仙元峠(天目背稜) 鳥屋戸尾根→天目背稜→仙元尾根・浦山大日堂

2022.12.18(日) 日帰り

活動データ

タイム

04:44

距離

11.4km

のぼり

1262m

くだり

1225m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 44
休憩時間
16
距離
11.4 km
のぼり / くだり
1262 / 1225 m
8
21
17
6
1 3
27

活動詳細

すべて見る

仙元峠(天目背稜) 昔この嶺は、秩父・多摩を結ぶ唯一の峠でした。三峯講の江戸の人達は秩父へ、上州からの富士講の信者は、この峠を越えて甲州へ向かったのです。美しいブナの原生林を抜け峠に立つと、富士山が最初に拝める峠です。村民はここに祠を祀り、峠を水の源(仙元)と呼び、祠には富士山のご神体「木花咲耶姫こ の は な さ き や ひ め 命みこと」を祀りました。木花咲耶姫命 は「酒の守護神」として、水の神であり下流に「仙元」の素晴らしいい水を供給しているのです。   平成20年10月 彩の国みどりの基金 林野庁 埼玉森林管理事務所 秩父市・秩父山岳連盟 HIDEさんが先日この案内板をあげられて、大変興味が沸き、急登の鳥屋戸尾根から仙元峠を経て、秩父方面へくだりました。昔、この道を歩いた人々の心境を感じたくなりました。 今年3月、鳥屋戸尾根を下る途中に会話した、奥多摩の杣仙人さんがこのコースを歩かれていた事も、ずっと気になっておりました。

川苔山(川乗山) 土曜日は神保町の石井スポーツ、さかいやスポーツ、カンダハーで物色しつつ、神保町のまんてんで、久しぶりにカレーを食べました。30年前は学食みたいなものでしたが、その時の思い出も蘇る。値段は30年前と変わってないような?
安い、うまい、ボリューム満点です。
神保町はいもや、さぶちゃん、キッチンジローがもうないのが寂しい。
しかし、さぼうるが行列できてるんだ?
欧風カレーボンディは相変わらず、行列でした。
土曜日は神保町の石井スポーツ、さかいやスポーツ、カンダハーで物色しつつ、神保町のまんてんで、久しぶりにカレーを食べました。30年前は学食みたいなものでしたが、その時の思い出も蘇る。値段は30年前と変わってないような? 安い、うまい、ボリューム満点です。 神保町はいもや、さぶちゃん、キッチンジローがもうないのが寂しい。 しかし、さぼうるが行列できてるんだ? 欧風カレーボンディは相変わらず、行列でした。
川苔山(川乗山) 川乗橋から2分、鳥屋戸尾根へ取り付く。いきなり急登からスタート
川乗橋から2分、鳥屋戸尾根へ取り付く。いきなり急登からスタート
川苔山(川乗山) こんな急登を昔の人は、わらじで登ったんだと思うと、リスペクトしかない。
こんな急登を昔の人は、わらじで登ったんだと思うと、リスペクトしかない。
川苔山(川乗山) 杉林の向こうから、陽が差す
杉林の向こうから、陽が差す
川苔山(川乗山) 登り始めて20分、ザックが転がらなさそうな場所で、一枚脱げる
登り始めて20分、ザックが転がらなさそうな場所で、一枚脱げる
川苔山(川乗山) 川苔山かな?
川苔山かな?
川苔山(川乗山) 松の葉がフサフサ
松の葉がフサフサ
川苔山(川乗山) 気持ちいいー道も、、
気持ちいいー道も、、
川苔山(川乗山) うぉー、急登
うぉー、急登
川苔山(川乗山) 急登、トラロープありがとう!
急登、トラロープありがとう!
川苔山(川乗山) 雪山が混ざる
雪山が混ざる
川苔山(川乗山) これは、紛れもなく今日のトレースだ!
嬉しい!!
これは、紛れもなく今日のトレースだ! 嬉しい!!
川苔山(川乗山) 雪煙が舞う
雪煙が舞う
川苔山(川乗山) 谷になると完全に雪道
谷になると完全に雪道
川苔山(川乗山) もう完全に雪
もう完全に雪
川苔山(川乗山) 笙ノ岩山着きました‼
笙ノ岩山着きました‼
川苔山(川乗山) トレースが嬉しい!
先輩、ありがとうm(_ _)m
トレースが嬉しい! 先輩、ありがとうm(_ _)m
川苔山(川乗山) 蕎麦粒山
蕎麦粒山
川苔山(川乗山) −2.8℃は寒いよ~
−2.8℃は寒いよ~
川苔山(川乗山) 鳥屋戸尾根
転落事故が多発しているようです!
鳥屋戸尾根 転落事故が多発しているようです!
川苔山(川乗山) 鳥屋戸尾根は、悪路につき通行禁止と有りました。死亡事故多発とは💦
※自己責任で登りました。
YAMAP等では禁止🚫にはなっていません。
鳥屋戸尾根は、悪路につき通行禁止と有りました。死亡事故多発とは💦 ※自己責任で登りました。 YAMAP等では禁止🚫にはなっていません。
川苔山(川乗山) やっとこさ、蕎麦粒山着いた~
やっとこさ、蕎麦粒山着いた~
川苔山(川乗山) いつもに増して、都県境尾根が美しいです!
いつもに増して、都県境尾根が美しいです!
川苔山(川乗山) 仙元尾根を経て川俣とあります。
北斜面で雪が多いはずだから、気を付けて行ってきます~😁
仙元尾根を経て川俣とあります。 北斜面で雪が多いはずだから、気を付けて行ってきます~😁
川苔山(川乗山) 今回は仙元峠を超え、昔この峠を超えて、秩父、上州、甲州への交流した歴史に思いを馳せたいとおもいます。

仙元峠(天目背稜)
昔この嶺は、秩父・多摩を結ぶ唯一の峠でした。三峯講の江戸の人達は秩父へ、上州からの富士講の信者は、この峠を越えて甲州へ向かったのです。美しいブナの原生林を抜け峠に立つと、富士山が最初に拝める峠です。村民はここに祠を祀り、峠を水の源(仙元)と呼び、祠には富士山のご神体「木花咲耶姫こ の は な さ き や ひ め の
命みこと」を祀りました。木花咲耶姫命
は「酒の守護神」として、水の神であり下流に「仙元」の素晴らしいい水を供給しているのです。  
平成20年10月
彩の国みどりの基金 林野庁 埼玉森林管理事務所 秩父市・秩父山岳連盟
今回は仙元峠を超え、昔この峠を超えて、秩父、上州、甲州への交流した歴史に思いを馳せたいとおもいます。 仙元峠(天目背稜) 昔この嶺は、秩父・多摩を結ぶ唯一の峠でした。三峯講の江戸の人達は秩父へ、上州からの富士講の信者は、この峠を越えて甲州へ向かったのです。美しいブナの原生林を抜け峠に立つと、富士山が最初に拝める峠です。村民はここに祠を祀り、峠を水の源(仙元)と呼び、祠には富士山のご神体「木花咲耶姫こ の は な さ き や ひ め の 命みこと」を祀りました。木花咲耶姫命 は「酒の守護神」として、水の神であり下流に「仙元」の素晴らしいい水を供給しているのです。   平成20年10月 彩の国みどりの基金 林野庁 埼玉森林管理事務所 秩父市・秩父山岳連盟
川苔山(川乗山) 富士講の祠。
秩父から登ってきた方は、ここで初めて富士山🗻が望める
富士講の祠。 秩父から登ってきた方は、ここで初めて富士山🗻が望める
川苔山(川乗山) 北斜面はトレース無し、
鳥屋戸尾根とは違い、緩い坂で助かります。
北斜面はトレース無し、 鳥屋戸尾根とは違い、緩い坂で助かります。
川苔山(川乗山) 標識もあり、道は分かりました
標識もあり、道は分かりました
川苔山(川乗山) 大持山〜小持山あたり
大持山〜小持山あたり
川苔山(川乗山) マイナールートかな?でしたが、歩きやすいコース
マイナールートかな?でしたが、歩きやすいコース
川苔山(川乗山) この森は明治神宮が所有者のようで
この森は明治神宮が所有者のようで
川苔山(川乗山) 武甲山への縦走路
武甲山への縦走路
川苔山(川乗山) 雪も無くなりましたよ
雪も無くなりましたよ
川苔山(川乗山) 開けて、大持山〜小持山
開けて、大持山〜小持山
川苔山(川乗山) こんな道に
こんな道に
川苔山(川乗山) まちがいそうになると、この標識に助けられる(⁠^⁠^⁠)
まちがいそうになると、この標識に助けられる(⁠^⁠^⁠)
川苔山(川乗山) 仙元尾根登山口
仙元尾根登山口
川苔山(川乗山) 大日如来堂
大日如来堂
川苔山(川乗山) 🚻あり
🚻あり
川苔山(川乗山) 赤い橋を渡ることは神の領域から出ることだと。
赤い橋を渡ることは神の領域から出ることだと。
川苔山(川乗山) 浦山大日堂バス停
浦山大日堂バス停
川苔山(川乗山) 1日4便
2時のバスに間に合いました。
1日4便 2時のバスに間に合いました。
川苔山(川乗山) レトロだ
レトロだ
川苔山(川乗山) コミュニティバスがやって来ました。
西武秩父まで@310でした。
音楽が流れ、何処からでも乗車出来るようです。
コミュニティバスがやって来ました。 西武秩父まで@310でした。 音楽が流れ、何処からでも乗車出来るようです。
川苔山(川乗山) 武甲山にも薄っすら雪❄
削られて可愛そうと見るか、産業振興の恵みの山とみるか?信仰の山と見るか?
私は身を差し出して幸せを与えている、アンパンマン山と思っています。
武甲山にも薄っすら雪❄ 削られて可愛そうと見るか、産業振興の恵みの山とみるか?信仰の山と見るか? 私は身を差し出して幸せを与えている、アンパンマン山と思っています。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。