寒波襲来の週末☃️ あまりの冷え込みにくじゅう諦め White -fairyさんと苦渋の決断(くじゅう使いたいだけです笑) 天気予報とにらめっこする😅 おや、柳井市辺りだけ晴れだ☀️ 一応低温・強風みたいだけど 瀬戸内アルプス縦走に決定✊ 今回もまた海の見える山行きさんです。 気温はずっと0度くらい🥶 風はほぼない👍 おかげで楽しく縦走できました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
ほぼ10年ぶりの周防大島へ
ほぼ10年ぶりの周防大島へ
駐車場から文殊堂へ
駐車場から文殊堂へ
文殊堂は、いちょうの絨毯✨
文殊堂は、いちょうの絨毯✨
この階段から let's go👍
この階段から let's go👍
沢の上、小さな氷柱
沢の上、小さな氷柱
なんていい天気☀️ も〜サイコーでしょ(≧∀≦)
なんていい天気☀️ も〜サイコーでしょ(≧∀≦)
展望所から撮影
展望所から撮影
さ、嘉納山へ
さ、嘉納山へ
落葉に薄氷✨
落葉に薄氷✨
霜柱キラキラ✨
霜柱キラキラ✨
青木の実 メリークリスマスか🎄😁
青木の実 メリークリスマスか🎄😁
しゃがみ込んで撮影中を撮られてた笑笑 嘉納山山頂
しゃがみ込んで撮影中を撮られてた笑笑 嘉納山山頂
これ撮ってました😊
これ撮ってました😊
二座目、嘉納山
二座目、嘉納山
瀬戸内の穏やかな海
瀬戸内の穏やかな海
まゆみ
まゆみ
この先ストンと下る
この先ストンと下る
なごり秋
なごり秋
アルプスだ笑笑
アルプスだ笑笑
影二人
影二人
絶景だわぁ💕
絶景だわぁ💕
サク・サクサク
サク・サクサク
艶やかなキノコ 触るとカチンコチン😁
艶やかなキノコ 触るとカチンコチン😁
足元の落葉が・・🍁✨
足元の落葉が・・🍁✨
源明山‼️
源明山‼️
先月登った琴石山
先月登った琴石山
佐藤栄作書だって😳
佐藤栄作書だって😳
これもまゆみ?
これもまゆみ?
今日のおやつなど お供物か笑笑
今日のおやつなど お供物か笑笑
ピストンで戻る
ピストンで戻る
妖精✨
妖精✨
ひゃー、まだ溶けてない霜柱😅
ひゃー、まだ溶けてない霜柱😅
氷柱が朝より大きくなってる😳
氷柱が朝より大きくなってる😳
文殊堂へ
文殊堂へ
清掃されて 綺麗さっぱり笑笑
清掃されて 綺麗さっぱり笑笑
南天と紋黄蝶 いえ、いちょうの葉
南天と紋黄蝶 いえ、いちょうの葉
ありがとうございました😊
ありがとうございました😊
おかわりで 山頂まで車で行ける
おかわりで 山頂まで車で行ける
銭壺山
銭壺山
さっきまで居た周防大島見たくて を口実にやって来た😁 今日もいい一日でした💖
さっきまで居た周防大島見たくて を口実にやって来た😁 今日もいい一日でした💖
ほぼ10年ぶりの周防大島へ
駐車場から文殊堂へ
文殊堂は、いちょうの絨毯✨
この階段から let's go👍
沢の上、小さな氷柱
なんていい天気☀️ も〜サイコーでしょ(≧∀≦)
展望所から撮影
さ、嘉納山へ
落葉に薄氷✨
霜柱キラキラ✨
青木の実 メリークリスマスか🎄😁
しゃがみ込んで撮影中を撮られてた笑笑 嘉納山山頂
これ撮ってました😊
二座目、嘉納山
瀬戸内の穏やかな海
まゆみ
この先ストンと下る
なごり秋
アルプスだ笑笑
影二人
絶景だわぁ💕
サク・サクサク
艶やかなキノコ 触るとカチンコチン😁
足元の落葉が・・🍁✨
源明山‼️
先月登った琴石山
佐藤栄作書だって😳
これもまゆみ?
今日のおやつなど お供物か笑笑
ピストンで戻る
妖精✨
ひゃー、まだ溶けてない霜柱😅
氷柱が朝より大きくなってる😳
文殊堂へ
清掃されて 綺麗さっぱり笑笑
南天と紋黄蝶 いえ、いちょうの葉
ありがとうございました😊
おかわりで 山頂まで車で行ける
銭壺山
さっきまで居た周防大島見たくて を口実にやって来た😁 今日もいい一日でした💖
この活動日記で通ったコース
文珠山-嘉納山-源明山 往復コース
- 5時間30分
- 9.7 km
- 858 m