活動データ
タイム
06:12
距離
20.6km
上り
1073m
下り
1305m
活動詳細
すべて見る今週も他に予定があるため、早めに切り上げられるハイキング。 正丸駅から開始してツツジ山まで登り、東に縦走して越生駅へと下山するルート。 このルートで鬼門だったのは正丸駅から最初の小ピークである小都津路山までの道のりで、 案内板のない分岐点がいくつか出てくる。 この区間はYAMAPのフィールドメモが多く残されているので、それを参考にしながら進んでいく。 小都津路山を抜けると、そこから大都津路山、ツツジ山までは一本道。 ツツジ山の北の刈場坂峠に下りるとそこは林道とハイキングコースが交差する道のりに変わり、 ここからは道が分かりやすくなる。 野末張見晴台から越生町の市街地に下りるまでの区間は山の雰囲気が変わり、 最近道が整備された趣がある。 今回の山行によるバッジの進行度は次の通り。 - 登り納め 2022を獲得
活動の装備
- オスプレイ(OSPREY)ケストレル38
- その他(Other)サレワ MS CROW GTX
- レキ(LEKI)トレイルライト AS
- オリンパス(OLYMPUS)スタイラス Tough TG-5
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。