都内トレック

2022.12.17(土) 日帰り

週末の土曜日は、だんだんお馴染みになりつつある都内トレック。 ※「都内トレック」とは、都内をぶらぶら見学しながら歩き、ワタシと一緒でないと入店できないお店にてランチをいただくというオリジナル企画です。 今回はチョー懐かしい方と、初めての方と、毎度お馴染みの方と明治神宮を参拝し、絵を見て、消防の歴史を知り、イタリアンのコースランチをご堪能いただきました。 【行程】 JR原宿駅→明治神宮→竹下通り→国立競技場→聖徳記念絵画館→消防博物館→リストランテ アル・ファーロ 次回の都内トレックは、恒例になりつつあるお花見プラン(2023/3/25(土))で、お楽しみのランチは赤坂にて会席料理。 赤坂での会席料理は毎回好評なので、お早めにご予約くださいね。

明治神宮は新しくできたJR原宿駅の表参道口からすぐ

明治神宮は新しくできたJR原宿駅の表参道口からすぐ

明治神宮は新しくできたJR原宿駅の表参道口からすぐ

大きくて美しい樹木群と参道
明治神宮はお初なので期待して来ました♪

大きくて美しい樹木群と参道 明治神宮はお初なので期待して来ました♪

大きくて美しい樹木群と参道 明治神宮はお初なので期待して来ました♪

明治天皇の御言葉
全く意味が分からない…。

明治天皇の御言葉 全く意味が分からない…。

明治天皇の御言葉 全く意味が分からない…。

本殿
時間が早いので、まだ人は少ないな。

本殿 時間が早いので、まだ人は少ないな。

本殿 時間が早いので、まだ人は少ないな。

とっても良い天気

とっても良い天気

とっても良い天気

すると
お嫁さんがやって来た

すると お嫁さんがやって来た

すると お嫁さんがやって来た

キレイ💕

キレイ💕

キレイ💕

こっちは元々の駅舎
懐かしい、30年ぶりか。

こっちは元々の駅舎 懐かしい、30年ぶりか。

こっちは元々の駅舎 懐かしい、30年ぶりか。

竹下通りに突入!

竹下通りに突入!

竹下通りに突入!

原宿は警察署もオシャレ

原宿は警察署もオシャレ

原宿は警察署もオシャレ

今回のメンバー

今回のメンバー

今回のメンバー

美しい競技場
確か、隈研吾さん設計でしたね

美しい競技場 確か、隈研吾さん設計でしたね

美しい競技場 確か、隈研吾さん設計でしたね

聖徳記念絵画館
建物自体が外観も中も美しいのですが、中は撮影禁止でした。😢

聖徳記念絵画館 建物自体が外観も中も美しいのですが、中は撮影禁止でした。😢

聖徳記念絵画館 建物自体が外観も中も美しいのですが、中は撮影禁止でした。😢

消防博物館も楽しい✌️

消防博物館も楽しい✌️

消防博物館も楽しい✌️

カッコええ

カッコええ

カッコええ

梯子車

梯子車

梯子車

メニューを見ただけでは全く味が想像できない

メニューを見ただけでは全く味が想像できない

メニューを見ただけでは全く味が想像できない

ということで、ゴールの曙橋で会食スタート!
イタリアンのコースランチをいただきます♪

ということで、ゴールの曙橋で会食スタート! イタリアンのコースランチをいただきます♪

ということで、ゴールの曙橋で会食スタート! イタリアンのコースランチをいただきます♪

確か、フォークもナイフも外側から使うんだったよなあ。

確か、フォークもナイフも外側から使うんだったよなあ。

確か、フォークもナイフも外側から使うんだったよなあ。

サーモンのコンフィ
粒マスタード風味のヨーグルトソース
→痛風に響く海のルビーが少しいた💕

サーモンのコンフィ 粒マスタード風味のヨーグルトソース →痛風に響く海のルビーが少しいた💕

サーモンのコンフィ 粒マスタード風味のヨーグルトソース →痛風に響く海のルビーが少しいた💕

カボチャのクリームスープ
→でっかい皿にこれっぽっち…で、この先お腹いっぱいになるんだろうかって思っていたら、パンも食べ放題で、最後は選べるデザートあり〜ので、お腹きっつきつ。

カボチャのクリームスープ →でっかい皿にこれっぽっち…で、この先お腹いっぱいになるんだろうかって思っていたら、パンも食べ放題で、最後は選べるデザートあり〜ので、お腹きっつきつ。

カボチャのクリームスープ →でっかい皿にこれっぽっち…で、この先お腹いっぱいになるんだろうかって思っていたら、パンも食べ放題で、最後は選べるデザートあり〜ので、お腹きっつきつ。

クリスマス特別シャンパーニュ🧑‍🎄
→度数高い&美味い😋

クリスマス特別シャンパーニュ🧑‍🎄 →度数高い&美味い😋

クリスマス特別シャンパーニュ🧑‍🎄 →度数高い&美味い😋

選べるパスタから
イカ墨を練り込んだ自家製タリオリーニ
小柱と菜の花、フレッシュトマトのソース
→タバスコぶっ掛けたい!

選べるパスタから イカ墨を練り込んだ自家製タリオリーニ 小柱と菜の花、フレッシュトマトのソース →タバスコぶっ掛けたい!

選べるパスタから イカ墨を練り込んだ自家製タリオリーニ 小柱と菜の花、フレッシュトマトのソース →タバスコぶっ掛けたい!

マダイのソテー レンズ豆とジャガイモ、
ベーコンのトマトラグーソース
→上品な味ですが醤油かけたい

マダイのソテー レンズ豆とジャガイモ、 ベーコンのトマトラグーソース →上品な味ですが醤油かけたい

マダイのソテー レンズ豆とジャガイモ、 ベーコンのトマトラグーソース →上品な味ですが醤油かけたい

牛ロース肉のロースト
コルニッションとケッパー、アーモンドのソース
→ピリッとマスタードが欲しい!

牛ロース肉のロースト コルニッションとケッパー、アーモンドのソース →ピリッとマスタードが欲しい!

牛ロース肉のロースト コルニッションとケッパー、アーモンドのソース →ピリッとマスタードが欲しい!

明治神宮は新しくできたJR原宿駅の表参道口からすぐ

大きくて美しい樹木群と参道 明治神宮はお初なので期待して来ました♪

明治天皇の御言葉 全く意味が分からない…。

本殿 時間が早いので、まだ人は少ないな。

とっても良い天気

すると お嫁さんがやって来た

キレイ💕

こっちは元々の駅舎 懐かしい、30年ぶりか。

竹下通りに突入!

原宿は警察署もオシャレ

今回のメンバー

美しい競技場 確か、隈研吾さん設計でしたね

聖徳記念絵画館 建物自体が外観も中も美しいのですが、中は撮影禁止でした。😢

消防博物館も楽しい✌️

カッコええ

梯子車

メニューを見ただけでは全く味が想像できない

ということで、ゴールの曙橋で会食スタート! イタリアンのコースランチをいただきます♪

確か、フォークもナイフも外側から使うんだったよなあ。

サーモンのコンフィ 粒マスタード風味のヨーグルトソース →痛風に響く海のルビーが少しいた💕

カボチャのクリームスープ →でっかい皿にこれっぽっち…で、この先お腹いっぱいになるんだろうかって思っていたら、パンも食べ放題で、最後は選べるデザートあり〜ので、お腹きっつきつ。

クリスマス特別シャンパーニュ🧑‍🎄 →度数高い&美味い😋

選べるパスタから イカ墨を練り込んだ自家製タリオリーニ 小柱と菜の花、フレッシュトマトのソース →タバスコぶっ掛けたい!

マダイのソテー レンズ豆とジャガイモ、 ベーコンのトマトラグーソース →上品な味ですが醤油かけたい

牛ロース肉のロースト コルニッションとケッパー、アーモンドのソース →ピリッとマスタードが欲しい!