【京ヶ峰】 なんとか雨が降る前に、登って来ました

2022.12.17(土) 日帰り

活動データ

タイム

01:44

距離

6.2km

のぼり

478m

くだり

478m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
1 時間 44
休憩時間
0
距離
6.2 km
のぼり / くだり
478 / 478 m
6
25
21
19
14

活動詳細

すべて見る

今日は、天気があまり良くないので、青春18は一休み まだ、YAMAPに登録されていない、近所の山を徘徊しました やまちこさん、ルートいただきました、ありがとうございます 本当は名電長沢駅から京ヶ峰経由本宿駅のルートで行きたかったのですが、いつ雨が降るか判らなかったので、このルートはまたの機会にします 京ヶ峰に向かう、車の中でラジオのトーク番組を聞いていると、話の話題が山の話だったんです 聞き入ってみると、ゲストは『藤井フミヤ』さん 彼が山好きだと言うことは知ってましたが、山のいろいろ話してました 山が好きになったきっかけは?>>>屋久島に登った時でした・・・なるほど どんな登山のスタイルですか?>>>独りが多いですね・・・意外! 普段は日帰り登山が多いそうです、 A駅から尾根を歩いてB駅まで行くパターンが好きだそうで B駅の近くに温泉があれば更に良し だそうです 皆さん誰でも『藤井フミヤ』さんに、出会うチャンスがあると言うことですね 関東周辺の山かな?それとも地元九州かな? たまには、愛知の山も登ってくださいネ <京ヶ峰> 愛知130山の1つ、まだYAMAPに登録してない時に登った山なので、今回のYAMAP登録129座目です YAMAPの赤線ルートではありませんが、今回の名電長沢駅からは、どなたかの踏み跡をダウンロードして行けば、充分歩けるルートでした 最後の200mくらいの急斜がきついくらいでした 低山ハイク、やはりこの季節が一番だと思います <岩略寺城跡> ここは、城山のピークではないのです 林道を進んで行くと、突然『近道』と言う看板があり、ルートを外れてこの道に入って行きます 近い=急斜ですが、同じコースを歩くよりも良いかなと思い、森の中へと入って行きました 昔は、このルートが、お城に向かうルートだったのかも・・・ 途中に、石垣がしっかりと積まれてました <城山> 中電の鉄塔管理の為に造られた様な登山道で、しっかり手入れされています・・・ そこまでは良かったのですが、YAMAPのピークが、登りの途中にあり、なぜこんなところにあるのか不思議? まだ山の頂まで登っていないのに・・・ これは、YAMAPに、城址にピークをずらしてもらう様にお願いするつもりです <扇子山> この後、まだ雨が降りそうになかったので、おまけで桑谷山の扇子山までピークハント 三河湾スカイラインをひたすら歩き(車もバイクも走っていない)、1台ともすれ違うことなくピストンしてきました 普段は、バイクや車の轟音で悩まされるところですが・・・ 今日は、ピークハント3座でした

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。