活動データ
タイム
05:15
距離
0m
のぼり
0m
くだり
0m
活動詳細
すべて見る今日も瞳孔を開いてもらった後に(笑)、家内と明石へ探鳥に行きました。 公園でルリビタキと初見の”珍鳥”「ニシオジロビタキ」と出逢ってテンションが上がったまま湿地に向かい、 「タゲリ」「ヘラサギ」だけでも十分なのに、”珍鳥”「アカガシラサギ(冬羽)」にまで出逢い、更にテンションが上がり、 ラムーのタコヤキをアテに、酎ハイで更にテンションが上がったまま帰路に着いたはいいけれど、先日家内が地元の池で見た「ミコアイサ(雄=パンダガモ)」を見に行きたいと私が駄々をこねてしまい(笑)、池に着いたら日が落ちていて万事休す・・・。※代わりに先日家内が撮ったパンダガモの画像をおまけにしました(笑)。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。