ニノ峰・一ノ峰・尼ヶ岳・三ノ峰

2022.12.15(木) 日帰り

活動データ

タイム

04:07

距離

6.3km

のぼり

487m

くだり

486m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 7
休憩時間
53
距離
6.3 km
のぼり / くだり
487 / 486 m
1
2
49
35
3
3
1 44
2
1

活動詳細

すべて見る

そろそろ冬鳥に会いたいなと思っていた。 最近登山の楽しみを知って、少し岩場や渡渉や木の根道みたいなコースを選ぶようになった。 今季冬鳥になかなか会えないのをそのせいにしてしまおうと、尼ヶ岳を選んだ。 尼ヶ岳は、急だが、ハイキングコースがきちんと整えられている。 植林を越えると、野鳥の好みそうな実が沢山あった。 でも、今日はごうごうと音をたてて、強風が吹いていた。 風は、鳥見の大敵だ。 結局、冬鳥に会えなかった。 でも、苔の道で、久し振りにゆっくりカメラ遊びをした。

大洞山・尼ヶ岳 倉骨峠への道は、なかなかの道でした。
南からの道は、細い感じです。
 帰りは、名張方面へ抜けましたが、そちらは、路面もましで、道幅も、そこそこあります。
 それにしても、風が強い。
 風が強ければ、天気が良くても、てんくらCになるのもわかった気がしました。
倉骨峠への道は、なかなかの道でした。 南からの道は、細い感じです。 帰りは、名張方面へ抜けましたが、そちらは、路面もましで、道幅も、そこそこあります。 それにしても、風が強い。 風が強ければ、天気が良くても、てんくらCになるのもわかった気がしました。
大洞山・尼ヶ岳 植林が多いかなと思っていましたが、やはり下の方は植林です。
 こういう道は、個人的には、あまり好きではありません。
植林が多いかなと思っていましたが、やはり下の方は植林です。 こういう道は、個人的には、あまり好きではありません。
大洞山・尼ヶ岳 一瞬、植林を抜けました。
ウソがいたようですが、風が強くて飛ばすまで気付きませんでした。
一瞬、植林を抜けました。 ウソがいたようですが、風が強くて飛ばすまで気付きませんでした。
大洞山・尼ヶ岳 植林を抜けると、あとは、頂上まで、落葉樹の道を歩いていけます。
今日は風が強かったですが、風が無ければ、さぞ快適だったでしょう。
植林を抜けると、あとは、頂上まで、落葉樹の道を歩いていけます。 今日は風が強かったですが、風が無ければ、さぞ快適だったでしょう。
大洞山・尼ヶ岳 階段は、なかなかですが、悪名高いほどではありません。
前もって、覚悟していれば大丈夫な範囲内です。
階段は、なかなかですが、悪名高いほどではありません。 前もって、覚悟していれば大丈夫な範囲内です。
大洞山・尼ヶ岳 頂上からの風景はなかなかのものです。
三峰山、高見山と遜色ないです。
頂上からの風景はなかなかのものです。 三峰山、高見山と遜色ないです。
大洞山・尼ヶ岳 今日も三重の海が近いです。
最近、三重県ばかり行ってます。
内陸の山のイメージでしたが、三重県の海岸が遮るものなく見えたのは、意外でした。
今日も三重の海が近いです。 最近、三重県ばかり行ってます。 内陸の山のイメージでしたが、三重県の海岸が遮るものなく見えたのは、意外でした。
大洞山・尼ヶ岳 頂上の奥の方へ行くと、風があまり来ませんでした。
最近、昼食は、少しゆっくりとるようになりました。
頂上の奥の方へ行くと、風があまり来ませんでした。 最近、昼食は、少しゆっくりとるようになりました。
大洞山・尼ヶ岳 台高方面、大峰方面?
良くわかりません。
台高方面、大峰方面? 良くわかりません。
大洞山・尼ヶ岳 大洞山を正面に、ススキが綺麗です。
大洞山を正面に、ススキが綺麗です。
大洞山・尼ヶ岳 帰ろうか?とも思いましたが、せっかくなので、大洞山麓の、苔の道へ。
帰ろうか?とも思いましたが、せっかくなので、大洞山麓の、苔の道へ。
大洞山・尼ヶ岳 野鳥が撮れそうにないので、小さいものを観察します。
野鳥が撮れそうにないので、小さいものを観察します。
大洞山・尼ヶ岳 よく見ると、かわいらしい葉っぱがいっぱいです。
よく見ると、かわいらしい葉っぱがいっぱいです。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。