活動データ
タイム
02:52
距離
6.8km
上り
687m
下り
687m
活動詳細
すべて見る朝は霧が出たので地表近くは靄っているので山が霞んで見えました。 靄っている中を登山口に車を走らせます。 雲ひとつない晴天でしたが、日光連山には季節風の雲が広がっていました。 登山口の駐車場は寒いのに満車でした。 人気がありますね。 赤沢富士までの急登は後ろから速い人がいたので追い立てられるように登ったので疲労困憊、息も絶え絶えでした。 急登が多い鶏足山なので、あっという間に鶏足山に到着。 冷たい北風が強かったので景色が見えるかと思いましたが、残念ながら富士山は雲で見えませんでした。 見晴台からは高原山は良く見えましたが、それ以外は季節風の雲に覆われていました。 海の方は雲も少なくて今日は綺麗な日の出が見えたのではないでしょうか? 北風が冷たくて長い時間止まれないので、早々に先を急ぎます。 ミツマタの沢に降りてそこから焼森山への急登を登り返します。 だるま岩から雨巻山が良く見えます。 焼森山で風が弱まったので休憩して、トレーニングを兼ねてみつまたの沢に降りて弛み坂峠に登り返し、見晴台のある尾根を降りました。 降りる頃には雲が広がっていました。 一日中寒い風の一日でした。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。