アイスバブルを見にオンネトーへ

2022.12.11(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 18
休憩時間
5
距離
10.1 km
のぼり / くだり
173 / 173 m
41
30
50

活動詳細

すべて見る

期間限定のお楽しみであるアイスバブルの季節到来!、ということで、行ってきましたオンネトー! 土曜日はお仕事だったので今日になったわけですが、実はお誘いを受けた木曜日の夜にうっすら雪が積もってしまい、鏡面仕上げの湖面を見ることは叶いませんでした・・・。 とはいえ、青空の下、キレイな景色を堪能することができたので、それはそれで満足、でした😃

雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山 野中温泉からスタート!
駐車場はほぼ満車状態でした。
にしてもなかなかの寒さでした。
野中温泉からスタート! 駐車場はほぼ満車状態でした。 にしてもなかなかの寒さでした。
雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山 オンネトーに向かって歩いていると、次々に帰ってくる人たちとすれ違いました。
みなさん早いな~。
オンネトーに向かって歩いていると、次々に帰ってくる人たちとすれ違いました。 みなさん早いな~。
雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山 展望デッキから見た雌阿寒岳と阿寒富士、そしてオンネトー。
情報どおり真っ白ですな💦
展望デッキから見た雌阿寒岳と阿寒富士、そしてオンネトー。 情報どおり真っ白ですな💦
雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山 キャンプ場の方まで道路を歩き、湯の滝へ行く前にチラっと湖面へ。
キャンプ場の方まで道路を歩き、湯の滝へ行く前にチラっと湖面へ。
雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山 雪が氷面にひっついてしまって少々削るくらいではキレイにならず、やむなく誰かがキレイにしてくれたところを見てみることに。
雪が氷面にひっついてしまって少々削るくらいではキレイにならず、やむなく誰かがキレイにしてくれたところを見てみることに。
雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山 山とキノコ。
つい最近どこかで見たような気が(笑)
山とキノコ。 つい最近どこかで見たような気が(笑)
雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山 これもだ(笑)
これもだ(笑)
雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山 雪のお山も発見しました。
雪のお山も発見しました。
雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山 次は湯の滝へ。
次は湯の滝へ。
雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山 太陽が眩しい。
太陽が眩しい。
雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山 到着~。
1年9か月ぶりの湯の滝。
到着~。 1年9か月ぶりの湯の滝。
雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山 ほんわかあったかい。
ほんわかあったかい。
雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山 ここにてコーヒータイム。
ここにてコーヒータイム。
雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山 湯の滝から戻り再び湖面へ。
これは湯壺。
危険なんだけど、けっこう近づいてる人がいて驚かされる。
怖いもの知らずなのか、それとも〇カなのか、誰か一人でも〇んだりしたら立ち入り禁止になっちゃいます。
絶対に近づかないようにしましょう。
湯の滝から戻り再び湖面へ。 これは湯壺。 危険なんだけど、けっこう近づいてる人がいて驚かされる。 怖いもの知らずなのか、それとも〇カなのか、誰か一人でも〇んだりしたら立ち入り禁止になっちゃいます。 絶対に近づかないようにしましょう。
雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山 無風で快晴!
登山日和、でもありました。
無風で快晴! 登山日和、でもありました。
雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山 誰かがキレイにしてくれたもの。
ありがたく写させていただきました。
誰かがキレイにしてくれたもの。 ありがたく写させていただきました。
雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山 ブクブク系。
ブクブク系。
雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山 同じくブクブク系。
同じくブクブク系。
雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山 他にも色んな形がありました。
他にも色んな形がありました。
雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山 なんとも形容しがたいものもあり、
なんとも形容しがたいものもあり、
雌阿寒岳・阿寒富士・白湯山 見ていて楽しいのだけど、歩いていてバキッ!、とかミシミシとかの音は怖かったです😱
見ていて楽しいのだけど、歩いていてバキッ!、とかミシミシとかの音は怖かったです😱

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。