笠石山

2022.12.11(日) 日帰り

現在、祭神様は祀られていません。 紅葉は見事でしたが🍁荒れ果てた神社を初めて見ました⛩ 建物はこのまま朽ち果てるまで放置されるのだろうか。台風や地震来たらすぐ倒壊の恐れがありますのでこれから登ってみょうと思う方はくれぐれも気をつけてくださいませ。 登りの軌跡は全くおすすめしません。枯葉多く踏み後もなく不安になりながら道なき道をズルズル滑りながら登りました。 山頂の展望もなく山頂標識も見つけられず😭下山しやすい道を探していたらピンクリボン🎀見つけほっとしながら下山出来ました。 もしも登山する場合、下山のルートで登ると比較的登りやすいかもしれません。 崩れかけた神社が見えた場所付近に数カ所錆びた有刺鉄線があります。枯葉と同系色のため非常に気づきにくく危ないです。 十分に気をつけてくださいませ。 昔は繁栄していたこの港街🚢⚓️ 神社にもたくさんの物語があっただろうな。 出来ることならばタイムスリップしこの神社が美しく建立され繁栄していた時代に遊びに行きたくなりました⛩

急の石段を上がると…

急の石段を上がると…

急の石段を上がると…

ふむふむ…

ふむふむ…

ふむふむ…

安政元って1855年かな?

安政元って1855年かな?

安政元って1855年かな?

あらあらいまは廃社の春日神社⛩
立派な神社だっただろなぁ😭

あらあらいまは廃社の春日神社⛩ 立派な神社だっただろなぁ😭

あらあらいまは廃社の春日神社⛩ 立派な神社だっただろなぁ😭

祭神は甲宗八幡神社にお返ししているそうな。

祭神は甲宗八幡神社にお返ししているそうな。

祭神は甲宗八幡神社にお返ししているそうな。

紅葉🍁綺麗なだけにもったいないね〜

紅葉🍁綺麗なだけにもったいないね〜

紅葉🍁綺麗なだけにもったいないね〜

左の白い鳥居⛩をくぐって登ったが赤い鳥居の後ろ辺りからの方が登りやすいと思う

左の白い鳥居⛩をくぐって登ったが赤い鳥居の後ろ辺りからの方が登りやすいと思う

左の白い鳥居⛩をくぐって登ったが赤い鳥居の後ろ辺りからの方が登りやすいと思う

中宮?

中宮?

中宮?

山頂。眺望なし。

山頂。眺望なし。

山頂。眺望なし。

雷に打たれたか?真っ二つに裂かれた木⚡️

雷に打たれたか?真っ二つに裂かれた木⚡️

雷に打たれたか?真っ二つに裂かれた木⚡️

降りやすい道はないかと辺りを見回すとピンクリボン🎀発見!ホッとする。

降りやすい道はないかと辺りを見回すとピンクリボン🎀発見!ホッとする。

降りやすい道はないかと辺りを見回すとピンクリボン🎀発見!ホッとする。

下山すると2個目のピンクリボン🎀発見
その下に黒川と書かれた石碑あり

下山すると2個目のピンクリボン🎀発見 その下に黒川と書かれた石碑あり

下山すると2個目のピンクリボン🎀発見 その下に黒川と書かれた石碑あり

上宮なのか?中宮なのか?

上宮なのか?中宮なのか?

上宮なのか?中宮なのか?

その前に階段出現。ピンクリボン🎀のおかげで下山しやすい。

その前に階段出現。ピンクリボン🎀のおかげで下山しやすい。

その前に階段出現。ピンクリボン🎀のおかげで下山しやすい。

崩壊寸前の神社が見えた⛩

崩壊寸前の神社が見えた⛩

崩壊寸前の神社が見えた⛩

錆びた有刺鉄線。枯葉と同系色なので一瞬わからない感じです。

錆びた有刺鉄線。枯葉と同系色なので一瞬わからない感じです。

錆びた有刺鉄線。枯葉と同系色なので一瞬わからない感じです。

急の石段を上がると…

ふむふむ…

安政元って1855年かな?

あらあらいまは廃社の春日神社⛩ 立派な神社だっただろなぁ😭

祭神は甲宗八幡神社にお返ししているそうな。

紅葉🍁綺麗なだけにもったいないね〜

左の白い鳥居⛩をくぐって登ったが赤い鳥居の後ろ辺りからの方が登りやすいと思う

中宮?

山頂。眺望なし。

雷に打たれたか?真っ二つに裂かれた木⚡️

降りやすい道はないかと辺りを見回すとピンクリボン🎀発見!ホッとする。

下山すると2個目のピンクリボン🎀発見 その下に黒川と書かれた石碑あり

上宮なのか?中宮なのか?

その前に階段出現。ピンクリボン🎀のおかげで下山しやすい。

崩壊寸前の神社が見えた⛩

錆びた有刺鉄線。枯葉と同系色なので一瞬わからない感じです。