鍋割山&丹沢主稜縦走

2015.12.12(土) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 8
休憩時間
40
距離
15.0 km
のぼり / くだり
1751 / 511 m
2 21
1 3
1 1
45
24
14
DAY 2
合計時間
7 時間 48
休憩時間
1 時間 32
距離
14.3 km
のぼり / くだり
1144 / 2159 m
35
6
8
27
44
57
1 2
53
1 27

活動詳細

すべて見る

念願の鍋割山の鍋焼きうどんを食べるついでに、丹沢主稜を縦走。 1日目は大倉山の家に車を停め(1日500円)、大倉から鍋割山、塔ノ岳を経て丹沢山へ。 二俣まではほとんど林道のようなとても整備された登山道。二俣からは本格的になります。 2日分のお水をザックに入れていたので鍋割山荘へお水の歩荷するのをあきらめかけましたが、頑張って2リットルのお水を持って行きました。 結果、水を5.5キロ(プラス小屋泊装備)担ぐことになり、超ペースダウン。 ヘロヘロになりました…(´-∀-`;) だけどその分、鍋焼きうどんがおいしかったああああ! 天ぷらもお揚げも葱もきのこも入ってる!これで千円はオトクですよねぇ。 みやま山荘泊。施設はきれいです。夕飯は焼肉でした。めっちゃおいしかったです!(*´▽`*) 2日目は丹沢山から蛭ヶ岳、臼ヶ岳、檜洞丸を経て西丹沢自然教室へ。 蛭ヶ岳を過ぎるとそれまでの登山道のレベルよりもワンランク上がる感じです。 鎖場、ガレ場、急登有り。特に金山谷乗越あたりから檜洞丸までの急登がきつかったです。 天気は雨…辺り一面牛乳の中、どこまでも果てしなくかけられた木製の階段を歩く。 ひたすら修行w(;´Д`) 檜洞丸からもガレ場が続きます。ゴーラ沢出合を過ぎたあたりからゆったりコースになる感じ。 さすが丹沢、登山道はしっかり整備されています。 道や指標はしっかりしているので、初心者でも問題なく行けるかと思いました。 ただ、凍結していたら危険だろうと思いました。初心者は冬季は避けた方が良いかも(;´Д`A この日は12月だというのに異様に暖かく、凍結の心配が全くなかったので助かりました。 天気が良ければ眺望最高の楽しいコースです。 ちなみに、西丹沢自然教室へ降りた後、新松田までバス、新松田から渋沢まで電車、渋沢から大倉までバスに乗り車を回収しました(;´Д`A マイカーで縦走って難しい…

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。