活動データ
タイム
04:28
距離
6.5km
上り
780m
下り
778m
チェックポイント
活動詳細
すべて見る本日二座目は続ぎふ百山!大沢上山(オオゾレヤマ)にチャレンジしました! 湯屋温泉から望む大沢上山は富士山に似ていることから「小坂富士」とも呼ばれているそうです⛰ 国道41号線から下呂市小坂町に入り湯屋温泉♨️下島温泉(ひめしゃがの湯♨️)方面に進めていくと「道の駅はなもも」に! そこから数百メートル進むと左斜めに入り害獣ゲート前の膨らんだスペースに駐車する!ゲートを開け閉めして長い林道を進めていくが結果的にこの林道なら車で登山口まで行けると思いました。落ち葉の積もったフカフカ林道🍂🍂 尾根に取り継ぐといきなり急登が続く!! というより直登か😵💦P1129直下はウルトラ急登か‼️💦P1129からは東方向へと進路を変えなだらかで低い笹原の中を進めていく!だがすぐに岩場に差し掛かるがここは難無くクリア!だんだん笹が濃くなり傾斜もキツくなると笹を掴みながら悪戦苦闘し何とか稜線(ジャンクション)まで上がってくる!😵💫古い境界石杭とピンテが目印です!ここから山頂までは目と鼻の先にあるがまたしても背丈以上の藪漕ぎを強いられる😵💦 しかし踏み跡があるので踏み外さずに注意して進めばようやく登頂‼️ 今回山名板がかなり古そうだったので相方お手製の新しい山名板を設置致しました😃 しかしながら眺望は樹林に覆われ見えなかったが木の隙間からチラリと御嶽山や乗鞍岳!また白山も僅かながら見ることができました😊♪小休憩後は同じルートを戻り無事下山となりました。 大ゾレ山!中々と登り甲斐のある山でした!皆さん是非山名板を見に来てくださいね😊🎵今日も山に感謝!ありがとう😊✨
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。