善光寺へ御礼参り~坂東三十三観音巡礼結願~

2022.12.10(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間 35
休憩時間
30
距離
13.6 km
上り / 下り
63 / 36 m
3 36

活動詳細

すべて見る

先週、坂東三十三観音巡礼を終えました。 昔から結願のあとは信州“善光寺“に御礼参りすることが習わしになっているようです。 善光寺さんのお膝元に暮らす私ですが、改めて、善光寺さんへ御礼参りに出掛けてみます。 今回の御礼参りはせっかくなら昔の巡礼者と同じ道を歩んでみようと、わずかではありますが、篠ノ井駅から「北国街道」をたどり、善光寺さんまで歩てみました🚶 青空☀のもと、気持ちよい御礼参りとなりました。感謝🙇。

長野市 JR篠ノ井駅から出発です🚶
JR篠ノ井駅から出発です🚶
長野市 四阿山方向からの日の出🌄
四阿山方向からの日の出🌄
長野市 駅前通りを行きます🚶
駅前通りを行きます🚶
長野市 ここから“北国街道“に入ります
ここから“北国街道“に入ります
長野市 旧篠ノ井高田簡易郵便局
旧篠ノ井高田簡易郵便局
長野市 “地蔵・薬師堂“
“地蔵・薬師堂“
長野市 “井戸“
“井戸“
長野市 明治天皇も立ち寄られています🪑
明治天皇も立ち寄られています🪑
長野市 古い建物も残っています
古い建物も残っています
長野市 今朝は薄氷が張る程の冷え込みです🥶
今朝は薄氷が張る程の冷え込みです🥶
長野市 “観音堂(浄生庵)“
“観音堂(浄生庵)“
長野市 ここから「丹波島宿」に入っていきます🚶
ここから「丹波島宿」に入っていきます🚶
長野市 鍾馗さん!
鍾馗さん!
長野市 道幅も広く、立派な宿場町です
道幅も広く、立派な宿場町です
長野市 “脇本陣“
“脇本陣“
長野市 “高札場“
“高札場“
長野市 現代版「定」
現代版「定」
長野市 “本陣“
“本陣“
長野市 犀川「丹波島の渡し」
善光寺まであと一里の所
犀川「丹波島の渡し」 善光寺まであと一里の所
長野市 今は“丹波島橋“を渡ります🌉
鹿島槍ヶ岳は雪化粧🗻
今は“丹波島橋“を渡ります🌉 鹿島槍ヶ岳は雪化粧🗻
長野市 犀川を渡り、再び、北国街道へ
犀川を渡り、再び、北国街道へ
長野市 途中、長野駅構内を渡ります🚄
途中、長野駅構内を渡ります🚄
長野市 駅前の道標
駅前の道標
長野市 “中央通り“
“中央通り“
長野市 “表参道“
“表参道“
長野市 “仁王門“
“仁王門“
長野市 石畳はつるつるピカピカ✨
石畳はつるつるピカピカ✨
長野市 “山門“
“山門“
長野市 “善光寺“に参拝🙇
“善光寺“に参拝🙇
長野市 御朱印いただきました
御朱印いただきました
長野市 “大勧進“にも参拝🙇
“大勧進“にも参拝🙇
長野市 気持ちいい青空☀
気持ちいい青空☀
長野市 仲見世通りにも人が戻ってきました🚶🚶🚶
仲見世通りにも人が戻ってきました🚶🚶🚶
長野市 “大本願“にも参拝🙇
“大本願“にも参拝🙇
長野市 善光寺のお土産といったら“八幡屋礒五郎“の七味唐辛子🌶
我が家の食卓にも礒五郎。嗜好を変えて、深煎とゆずにしました👍
善光寺のお土産といったら“八幡屋礒五郎“の七味唐辛子🌶 我が家の食卓にも礒五郎。嗜好を変えて、深煎とゆずにしました👍
長野市 献身の気持ちで献血して帰りました💉
献身の気持ちで献血して帰りました💉
長野市 陽が出て、暖かい日になりました
イベントも大盛況🙌
陽が出て、暖かい日になりました イベントも大盛況🙌
長野市 長野駅から電車で戻ります🚃
長野駅の駅そばはこだわり蕎麦🍜ここでもやっぱり礒五郎🌶
長野駅から電車で戻ります🚃 長野駅の駅そばはこだわり蕎麦🍜ここでもやっぱり礒五郎🌶
長野市 篠ノ井駅から長野Uスタジアムへ🚌
女子サッカーリーグ、地元チーム“長野パルセイロレディース“の応援に👏
篠ノ井駅から長野Uスタジアムへ🚌 女子サッカーリーグ、地元チーム“長野パルセイロレディース“の応援に👏
長野市 別の日に別所“北向観音“を参拝🙇善光寺さんと両参りに
これにて、巡礼のすべての行程を終えました
別の日に別所“北向観音“を参拝🙇善光寺さんと両参りに これにて、巡礼のすべての行程を終えました

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。