関富士・羽黒山・筆捨山・観音山・城山

2022.12.09(金) 日帰り

注意情報

この活動日記は、現在は立入禁止となっている区域を含んでいる可能性があります。
事前に現地の最新情報を確認して行動をしてください。

立入禁止区域を確認する

活動データ

タイム

07:16

距離

12.1km

のぼり

894m

くだり

895m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
7 時間 16
休憩時間
51
距離
12.1 km
のぼり / くだり
894 / 895 m
15
21
34
7
56
1 10
5
13
13

活動詳細

すべて見る

今朝は私の家に6時集合で、ラルパパさん、ヨッシーさん、私で出発。 yasuさんは途中で合流だそうです。 関宿の雰囲気にまず感動。帰りにまた寄ってもらう約束をして、山に向かいました。 一座目、関富士は単独の山で、登りも下りも急でした。 一旦、林道まで降りて、暫く、林道を気持ち良く歩きました。 羽黒山は急登で大きな岩を巻きながら進みます。道に迷い易いという看板が有りますが、私達も迷いそうになりながら2座目の羽黒山に到着。 眺望は絶景です。今日はこの山だけが眺望を楽しめました。 3座目の筆捨山も分岐の東海自然歩道に出るまで、大きな岩と険しい道に苦しみました。問題の岩くぐりは、私でできるかしらと不安でしたが、大丈夫で、ホッとしました。 東海自然歩道に出て、筆捨山直下、急な階段と鎖の道がありますが、良く整備されていて、怖くはなかった。 4座目観音山はずっと、東海自然歩道で広くて、いい道なので、アプダウンはあるけど歩き易く、楽でした。 観音山山頂でYASUさんと合流。 観音山を下山して、再び関宿に。 関宿をもう一度、ゆっくり歩き、昔の風情に浸りました。 それから頑張ってもう一座、少し離れた、反対側の山、5座目の城山に登ります。登りは藪漕ぎ、急登、をガムシャラに登りました。下リは多少道もあり、助かりました。 今日は低山ばかりでしたが、結構大変でした。無事に、5座を登れて感謝です。思わぬ喜び、関宿を歩けて嬉しかったです。

羽黒山・筆捨山・観音山 関宿の駐車場、無料で停めれました。
関宿の駐車場、無料で停めれました。
羽黒山・筆捨山・観音山 朝の関宿。真っ黒になってしまいました。
朝の関宿。真っ黒になってしまいました。
羽黒山・筆捨山・観音山 ポストが書状集箱になっていて、面白い。
ポストが書状集箱になっていて、面白い。
羽黒山・筆捨山・観音山 藁でとても上手に飾りつけをされていて、センスの良さに感心する。外国人の表札で、ちょっと日本人と違う感覚に納得しました。
藁でとても上手に飾りつけをされていて、センスの良さに感心する。外国人の表札で、ちょっと日本人と違う感覚に納得しました。
羽黒山・筆捨山・観音山 一座目、関富士到着。急登。
一座目、関富士到着。急登。
羽黒山・筆捨山・観音山 山頂はこんな感じ、眺望無し。
山頂はこんな感じ、眺望無し。
羽黒山・筆捨山・観音山 関富士、林道まで降り切る。関富士は登りも下りも急でした。
関富士、林道まで降り切る。関富士は登りも下りも急でした。
羽黒山・筆捨山・観音山 この鳥居から羽黒山に入って行きます。
この鳥居から羽黒山に入って行きます。
羽黒山・筆捨山・観音山 羽黒神社が途中に有り、怖い急な階段を登るが、それは、道間違いでした。鳥居の手前を右に行くのが正解でした。迷い易いです。
羽黒神社が途中に有り、怖い急な階段を登るが、それは、道間違いでした。鳥居の手前を右に行くのが正解でした。迷い易いです。
羽黒山・筆捨山・観音山 巨石を巻いて、急登を登る。展望のいい所に出ました。逆光で真っ暗です。
巨石を巻いて、急登を登る。展望のいい所に出ました。逆光で真っ暗です。
羽黒山・筆捨山・観音山 そこから、さっき登った関富士を撮る。
そこから、さっき登った関富士を撮る。
羽黒山・筆捨山・観音山 ちょっと行くと、また展望のいい所に出ました。向こう側は絶壁です。背後の山は関富士。
ちょっと行くと、また展望のいい所に出ました。向こう側は絶壁です。背後の山は関富士。
羽黒山・筆捨山・観音山 バンザイのポーズで撮って貰いました。向こう側は絶壁なので、お尻が引けてます。
バンザイのポーズで撮って貰いました。向こう側は絶壁なので、お尻が引けてます。
羽黒山・筆捨山・観音山 羽黒山山頂到着。急登でした。大きな岩が沢山です。物凄く眺望が良く、素晴らしい。ここでバナナと大福餅を食べて、エネルギー補給。
羽黒山山頂到着。急登でした。大きな岩が沢山です。物凄く眺望が良く、素晴らしい。ここでバナナと大福餅を食べて、エネルギー補給。
羽黒山・筆捨山・観音山 山頂の様子。グルッと山に囲まれて、いい景色。今日は羽黒山だけが眺望が有りました。
山頂の様子。グルッと山に囲まれて、いい景色。今日は羽黒山だけが眺望が有りました。
羽黒山・筆捨山・観音山 さぁ~。いよいよ岩くぐり。まずヨッシーさんが様子見で入る。
さぁ~。いよいよ岩くぐり。まずヨッシーさんが様子見で入る。
羽黒山・筆捨山・観音山 岩を潜っています。心配したけど、大丈夫、面白かったー。
岩を潜っています。心配したけど、大丈夫、面白かったー。
羽黒山・筆捨山・観音山 潜った岩を振り返る
潜った岩を振り返る
羽黒山・筆捨山・観音山 怖い道が続きます。ちょっと休憩。
怖い道が続きます。ちょっと休憩。
羽黒山・筆捨山・観音山 やっと、分岐まで来ました。ここまで大変でした。ここからは東海自然歩道になっていて、ガラッと道が変わります。筆捨山に行くよ。
やっと、分岐まで来ました。ここまで大変でした。ここからは東海自然歩道になっていて、ガラッと道が変わります。筆捨山に行くよ。
羽黒山・筆捨山・観音山 筆捨山、最後に急な階段。
筆捨山、最後に急な階段。
羽黒山・筆捨山・観音山 階段の次は鎖場。良く整備されてます。
階段の次は鎖場。良く整備されてます。
羽黒山・筆捨山・観音山 筆捨山到着。眺望無し。
筆捨山到着。眺望無し。
羽黒山・筆捨山・観音山 観音山山頂の様子。眺望無し、陽射しなしだけど、岩に腰掛けて、お昼ごはんです。
観音山山頂の様子。眺望無し、陽射しなしだけど、岩に腰掛けて、お昼ごはんです。
羽黒山・筆捨山・観音山 分岐まで戻り、観音山に向かいます。
分岐まで戻り、観音山に向かいます。
羽黒山・筆捨山・観音山 筆捨山のいわれが書いてあります。室町時代に狩野なんとか言う絵師が描くのを諦めたそうで、筆捨山の名前がついたんだって。
筆捨山のいわれが書いてあります。室町時代に狩野なんとか言う絵師が描くのを諦めたそうで、筆捨山の名前がついたんだって。
羽黒山・筆捨山・観音山 立派な展望台があります。
立派な展望台があります。
羽黒山・筆捨山・観音山 展望台から、朝通って来た、池とホテルが見えます。
展望台から、朝通って来た、池とホテルが見えます。
羽黒山・筆捨山・観音山 東海自然歩道だから、アプダウンはありますが、道は広くて歩き易いです。
東海自然歩道だから、アプダウンはありますが、道は広くて歩き易いです。
羽黒山・筆捨山・観音山 観音山に向ってます。ちょっと休憩。
観音山に向ってます。ちょっと休憩。
羽黒山・筆捨山・観音山 今日4座目、観音山に来ました。
今日4座目、観音山に来ました。
羽黒山・筆捨山・観音山 ここで、夜勤明け電車で来て、観音山に登って来るYASUさんと合流するため、ベンチで3人並んで待ちます。
ここで、夜勤明け電車で来て、観音山に登って来るYASUさんと合流するため、ベンチで3人並んで待ちます。
羽黒山・筆捨山・観音山 yasuさんと観音山の山頂で合流して、彼に案内してもらいながら下山。眺望のいい所で伊勢湾、四日市を眺める。
yasuさんと観音山の山頂で合流して、彼に案内してもらいながら下山。眺望のいい所で伊勢湾、四日市を眺める。
羽黒山・筆捨山・観音山 四日市の街が遠くまで見えました。
四日市の街が遠くまで見えました。
羽黒山・筆捨山・観音山 石の仏様。
石の仏様。
羽黒山・筆捨山・観音山 少し下ると千手観音様が。
少し下ると千手観音様が。
羽黒山・筆捨山・観音山 下りて来たら、紅葉が綺麗。
下りて来たら、紅葉が綺麗。
羽黒山・筆捨山・観音山 観音山から下山。
観音山から下山。
羽黒山・筆捨山・観音山 関宿を楽しむ。
関宿を楽しむ。
羽黒山・筆捨山・観音山 重要文化財のお寺。木彫りの彫刻が凄い。
重要文化財のお寺。木彫りの彫刻が凄い。
羽黒山・筆捨山・観音山 重要文化財のお寺。
重要文化財のお寺。
羽黒山・筆捨山・観音山 5座目の城山に登ります。
5座目の城山に登ります。
羽黒山・筆捨山・観音山 藪漕ぎ、直登、急登。ここら辺が山頂だって。
藪漕ぎ、直登、急登。ここら辺が山頂だって。
羽黒山・筆捨山・観音山 下山しました。
下山しました。
羽黒山・筆捨山・観音山 駐車場に戻って来ました。
駐車場に戻って来ました。
羽黒山・筆捨山・観音山 関宿の道の駅で、亀山茶のソフトクリーム。お茶の香りが美味しい。
関宿の道の駅で、亀山茶のソフトクリーム。お茶の香りが美味しい。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。