城山

2022.12.07(水) 日帰り

観音山行った時から気になっていた城山〜! いつでも行ける…と放置して、1年経過…😅 西の追分🅿️に🚗とめて、道路を渡って山崎パン🍞の🚚(トミカでもあるね😊)並んでる所にある登山口からスタート! こちらは赤テープが沢山ありすぎて、どこからでも山頂へ行けそうでした。 下山は別のルートからゆるりと戻ってきました。 3つ目も考えてましたが…2つ目の低山ピークハントして、今日は終わりにしました😌 里山も、夏場は蜘蛛の巣や蚊に苦戦したけど、この時期になるともう虫は大丈夫みたいですね😁 そして、一度帰って、子供とはま寿司行きました🍣 あんまり⛰でカロリー消費してないけど…😅

ヤマザキパン🍞と言えばこの車!

ヤマザキパン🍞と言えばこの車!

ヤマザキパン🍞と言えばこの車!

車の近くに登山口

車の近くに登山口

車の近くに登山口

赤テープ沢山あります!

赤テープ沢山あります!

赤テープ沢山あります!

ちょっとボーボーだけど、枝に赤テープあるし。

ちょっとボーボーだけど、枝に赤テープあるし。

ちょっとボーボーだけど、枝に赤テープあるし。

城山山頂到着!YAMAPのピークとは少しズレてるようです。

城山山頂到着!YAMAPのピークとは少しズレてるようです。

城山山頂到着!YAMAPのピークとは少しズレてるようです。

羽黒山方面かと…

羽黒山方面かと…

羽黒山方面かと…

関富士とか観音山の方かな…

関富士とか観音山の方かな…

関富士とか観音山の方かな…

下山はこっちから

下山はこっちから

下山はこっちから

こちらからの方が道っぽい。

こちらからの方が道っぽい。

こちらからの方が道っぽい。

危なくないけど、一応ロープもしてくれています。

危なくないけど、一応ロープもしてくれています。

危なくないけど、一応ロープもしてくれています。

ヤマザキパン🍞と言えばこの車!

車の近くに登山口

赤テープ沢山あります!

ちょっとボーボーだけど、枝に赤テープあるし。

城山山頂到着!YAMAPのピークとは少しズレてるようです。

羽黒山方面かと…

関富士とか観音山の方かな…

下山はこっちから

こちらからの方が道っぽい。

危なくないけど、一応ロープもしてくれています。