脊振山系 雷山と井原山を縦走

2022.12.04(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 54
休憩時間
13
距離
20.4 km
のぼり / くだり
1056 / 1346 m
23
32
20
19
13
32
1 15
28

活動詳細

すべて見る

脊振ハイカーバッジで残っていた2座、雷山と井原山を回る。 バスで雷山観音前まで行き、そこから雷山へ登った後に稜線伝いで井原山へ。 その後は北側の井原山入口へと下山するが、 バスに乗ろうとすると待ち時間が長くかかるため波多江駅まで歩く事にした(これは当初の計画通り) 雷山への登山道は距離は長くないものの道が分かりにくい箇所がいくつかあり、 道迷いのリスクがそこそこあるように思う。 雷山に登頂してから井原山までの道のりは落ち着いた稜線で、アップダウンも激しくなく歩きやすい。 井原山からの下山は、前半はさほど難しくはないが、 後半沢沿いの道に出てからは渡渉や岩場渡りが何度もあり、少し苦労する道のり。 天候は曇りから弱い霧雨が数回、それから稜線部での強風。 そこまで雨に当たる事はなかったので寒さには耐えられたが、 稜線での眺望がほとんどなかったのは残念だった。 雷山・井原山の山頂やその間の稜線は視界が開けているポイントが多く、 ガスっていなければいい眺望が楽しめたのだろうと思う。 今回の山行によるバッジの進行度は次の通り。 - 雷山と井原山の登頂により、脊振ハイカーを獲得

雷山・井原山 雷山観音前バス停より出発
雷山観音前バス停より出発
雷山・井原山 マップ。このコースの表記は「登山道」や「ハイキングコース」でなく「自然歩道」で統一されていた。
マップ。このコースの表記は「登山道」や「ハイキングコース」でなく「自然歩道」で統一されていた。
雷山・井原山 まずは清賀の滝を目指す
まずは清賀の滝を目指す
雷山・井原山 林道と登山道が何度か交差する
林道と登山道が何度か交差する
雷山・井原山 最初の沢沿いの道がやや分かりにくい
最初の沢沿いの道がやや分かりにくい
雷山・井原山 渡渉もある
渡渉もある
雷山・井原山 清賀の滝を通過
清賀の滝を通過
雷山・井原山 ここから道の険しさが増してくる
ここから道の険しさが増してくる
雷山・井原山 この辺はガスで遠方が全然見えない
この辺はガスで遠方が全然見えない
雷山・井原山 滑落注意の案内
滑落注意の案内
雷山・井原山 確かに急な下りだが、それよりも鎖の張られ方が奇妙なのが気になる
確かに急な下りだが、それよりも鎖の張られ方が奇妙なのが気になる
雷山・井原山 下に柱が落ちてて、そこに鎖が結び付けられている。柱が落下した後に鎖を張ったのか? 良く分からない区間だった
下に柱が落ちてて、そこに鎖が結び付けられている。柱が落下した後に鎖を張ったのか? 良く分からない区間だった
雷山・井原山 細い道を振り返って
細い道を振り返って
雷山・井原山 上宮に到着
上宮に到着
雷山・井原山 雷山山頂までもう少し
雷山山頂までもう少し
雷山・井原山 雨は断続的に霧雨が降る程度で、そこまで気にはならない
雨は断続的に霧雨が降る程度で、そこまで気にはならない
雷山・井原山 急登ではないが、若干荒れた雰囲気で歩きにくい
急登ではないが、若干荒れた雰囲気で歩きにくい
雷山・井原山 ここに祠があるが、祠を右折が正解のルート。正面に進めそうな道があるが行き止まりらしい
ここに祠があるが、祠を右折が正解のルート。正面に進めそうな道があるが行き止まりらしい
雷山・井原山 祠の右の道
祠の右の道
雷山・井原山 雷山山頂に到着
雷山山頂に到着
雷山・井原山 本当に何も見えない。遮るものはないので、晴れていれば眺望がいい山なのだと思う
本当に何も見えない。遮るものはないので、晴れていれば眺望がいい山なのだと思う
雷山・井原山 風も強いので、このまま井原山へ向かう
風も強いので、このまま井原山へ向かう
雷山・井原山 雷山と井原山を繋ぐ稜線は勾配が緩やかなので歩きやすい
雷山と井原山を繋ぐ稜線は勾配が緩やかなので歩きやすい
雷山・井原山 富士山(ふじやま)を通過
富士山(ふじやま)を通過
雷山・井原山 道中にも、見晴らし良さそうなポイントがいくつか出てくるのでつくづく天候が残念
道中にも、見晴らし良さそうなポイントがいくつか出てくるのでつくづく天候が残念
雷山・井原山 本富士山を通過
本富士山を通過
雷山・井原山 ここもまた結構開けている
ここもまた結構開けている
雷山・井原山 YAMAPでも立入禁止区間になっているエリア
YAMAPでも立入禁止区間になっているエリア
雷山・井原山 下山時に利用するのはこのコース。まずは井原山に登る
下山時に利用するのはこのコース。まずは井原山に登る
雷山・井原山 井原山に登頂
井原山に登頂
雷山・井原山 やはり、全然見えない
やはり、全然見えない
雷山・井原山 先ほどの分岐に戻り、ここから下山
先ほどの分岐に戻り、ここから下山
雷山・井原山 最初はそんなに急じゃないので楽に進める
最初はそんなに急じゃないので楽に進める
雷山・井原山 岩がやたらと滑りやすいので、そこは気を付ける
岩がやたらと滑りやすいので、そこは気を付ける
雷山・井原山 下りてきたところを振り返って。ここもそんなに難しくはなかった
下りてきたところを振り返って。ここもそんなに難しくはなかった
雷山・井原山 少しだけ雲が抜けてきた
少しだけ雲が抜けてきた
雷山・井原山 だいぶ鋭く削られた岩がたまに出てくるが、どうやって作られたんだろう?
だいぶ鋭く削られた岩がたまに出てくるが、どうやって作られたんだろう?
雷山・井原山 水無登山口との分岐点だが、ここは左
水無登山口との分岐点だが、ここは左
雷山・井原山 また分岐点
また分岐点
雷山・井原山 ここから沢沿いの道になり、歩きにくいところも出てくる
ここから沢沿いの道になり、歩きにくいところも出てくる
雷山・井原山 アンノ滝を通過
アンノ滝を通過
雷山・井原山 渡渉も何回かある
渡渉も何回かある
雷山・井原山 橋も出てくる
橋も出てくる
雷山・井原山 分かりにくいけど、手前の道が崩落してるので一度下りてから登る
分かりにくいけど、手前の道が崩落してるので一度下りてから登る
雷山・井原山 林道との交差点だが、泥地になっており、回避して渡る方法が見つからなかったので数歩だけ泥に浸かった
林道との交差点だが、泥地になっており、回避して渡る方法が見つからなかったので数歩だけ泥に浸かった
雷山・井原山 また橋
また橋
雷山・井原山 ここまで来てようやく道が落ち着いてきた
ここまで来てようやく道が落ち着いてきた
雷山・井原山 登山口まで下りてこれた
登山口まで下りてこれた
雷山・井原山 ここがキトク橋との事
ここがキトク橋との事
雷山・井原山 「やさしい運転」……登山用の標識の形でこういう標語書いてあるのは初めて見た
「やさしい運転」……登山用の標識の形でこういう標語書いてあるのは初めて見た
雷山・井原山 井原山入口バス停を通過。次のバスまで2時間以上あるので、このまま駅まで歩く事にする
井原山入口バス停を通過。次のバスまで2時間以上あるので、このまま駅まで歩く事にする
雷山・井原山 瑞梅寺ダムと、奥に見えるのは北側の糸島半島の山々
瑞梅寺ダムと、奥に見えるのは北側の糸島半島の山々
雷山・井原山 瑞梅寺ダムを横から
瑞梅寺ダムを横から
雷山・井原山 途中で振り返って。雷山は右寄りの一番高く見えるピークで分かりやすいが、標高がもっと高い井原山は稜線の左側で目立たず分かりにくい
途中で振り返って。雷山は右寄りの一番高く見えるピークで分かりやすいが、標高がもっと高い井原山は稜線の左側で目立たず分かりにくい
雷山・井原山 波多江駅に到着、山行終わり。お疲れ様でした
波多江駅に到着、山行終わり。お疲れ様でした

活動の装備

  • オスプレイ(OSPREY)
    ケストレル38
  • その他(Other)
    サレワ MS CROW GTX
  • レキ(LEKI)
    トレイルライト AS
  • オリンパス(OLYMPUS)
    スタイラス Tough TG-5

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。