活動データ
タイム
08:21
距離
9.8km
のぼり
744m
くだり
962m
活動詳細
すべて見る杓子山が今日の目的地 石割山で日の出を見ようと出たところ 早く出て二十曲峠に到着したものの息子が起きず😴 二十曲峠からの富士山を眺め満喫しながら起床を待ち 7:00過ぎ頃登山開始⛰ 息子と2人で登ろうと予定してたけども 前日に明日山登り行こうって誘って、 一緒に登山靴を買いに行って 連れてきた姉と姪っ子ちゃん😂 しっかりとルートの確認をしたり、情報収集してたつもりが、、石割山のルートをしっかり勉強してただけで、、二十曲峠から杓子山までのルートを見てなかった事に、この日記を書きながら思い出した… 初心者を連れて、岩場😂😂 子ども達の目で行けるかどうか確認してもらう。 うちの子は帰ろって何度か口にした🤣 でも、先頭に行ってここ、危ないよ⚠️とか、 岩場越えると、オケ〜って力強い声で次の人来ていいよ〜の声を発する😁 結構次から次へとあったな〜岩場😝 落葉🍂の絨毯が深い所があったりと登りよりも下りに時間が取られたな☺️ 下山は、登ってきたルートは子ども達は危ないと思ったので他のルートで下山する事に。 ゴールは二十曲峠の駐車場、、 だけども下山ルートは来たルートを帰るしか無かった為とりあえず下界に向かって進む。 下り、急🤣🤣 登ってきたルートを引き返した方が安全だったかなって位🤣🤣🤣 息子は下山してきた女の子2人を追うように、 いい所見せつけるかのように〜トレラン🤣 尊敬っ😆😆追いつかない😆 私は怪我しないように、、もちろんゆっくり😂 高座山をすぎたくらいからすすきの道と富士山の眺め🗻 このルートにして良かった☺️ (無事に車に戻ってこれたから言える事🤣) 今日1日かけてずっと富士山が見えていて 最高の登山日和になりました☺️☺️ 下界に戻ってきて、地元の人を捕まえて、タクシー呼んでもらいました🤣 忍野村ふれあいセンターの関係者の皆様お世話になりました☺️
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。