霧氷を見に八経ヶ岳へ

2022.12.03(土) 日帰り

活動データ

タイム

11:19

距離

91.6km

のぼり

2169m

くだり

2169m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
11 時間 19
休憩時間
1 時間 21
距離
91.6 km
のぼり / くだり
2169 / 2169 m
1
1 4
17
53
31
1
22
4 22

活動詳細

すべて見る

※軌跡がめちゃくちゃなので無視して下さい💦 友達と八経ヶ岳へ霧氷を見に行って来ました✌️ 朝は冷え込んで登山口から寒いし冷たい。 でもお天気よろしいようで霧氷大丈夫か? 奥駈出たら足元に無情の霧氷が(笑) でもこの稜線は展望良く気持ち良いし退屈せんしね。 ちらほら残る霧氷を見ては写真撮る。 歩きながら白くなった霧氷の付いた木々を見付けては「急げーーーーーっ」って今日の合言葉(笑) 快晴やったから霧氷落ちる前に急げーーーーーっと何度言ったかわからん(笑) 奥駈出合から綺麗な霧氷楽しめた(^-^)v 八経ヶ岳手前の鞍部?でもたっぷりの霧氷\(^_^)/ 最初は無氷か?と心配したけど終わって見ればたっぷり綺麗な霧氷楽しめた弥山、八経ヶ岳でした~(^^)d

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。