活動データ
タイム
06:05
距離
8.3km
上り
788m
下り
825m
活動詳細
すべて見る「鹿鳴越連山」日本山岳遺産に認定❗️ 日出町と杵築市にまたがる鹿鳴越連山と周辺に広がる町内の里山が日本山岳遺産に選ばれた。九州では6ヶ所目で県内では初めて。(11/18 大分合同新聞掲載) 元会長に教えて頂き、素晴らしいニュースだと感激する🎶 先輩から鹿鳴越連山縦走の連絡があり、法花寺登山口集合なら、2020年9月20日の縦走山行の再現と最高に嬉しくなる🎶 久方ぶりの元山の会「山楽会」メンバーとのグループ登山。 新メンバーに同年代の山行3回目の方も参加。山行終了間際は、足にきてるようで苦しい歩き方をされていたが、支障なく歩ききられたことを、皆んなで喜び、讃えた。 法花寺登山口から、城山登頂口までが、鹿鳴越連山縦走の完成だと私は思っている。今回で2回目! 最高に楽しく、嬉しかった🎶 経塚山山頂にて、YAMAPお友達takaさんと出会い、記念写真をパチリ🤳 ご近所なので、経塚山で初対面も最高に嬉しかった🎶 経塚山新道もC新道を初めて下る。今日は、9人で踏み固められた事も、嬉しかった🎶 2年前は、スマホにも慣れてなく、写真は10枚! 道筋の写真など無い。それが今では選びに選んで100枚越え。 私自身が振り返る時、必要だから🎶
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。