かいもん山麓ふれあい公園〜開聞岳

2015.12.09(水) 日帰り

地獄の夜勤を終え、開聞岳スイッチが入った登山部メンバーに連れられ鹿児島へ。 一度行ってみたかった鹿児島中央駅近くの居酒屋、さえ幸で一献。首折れサバ、黒霧島と合わせて絶品でした。 次の日はお酒と疲労が残り8時出発。登山口には10時半到着。急いで登山開始‼︎ 開聞岳が嬉しくてオーバーペース。汗だくになり4合目あたりでばったり。7合目あたりまでぐったりの登山でした。砂利道、ゴロゴロ岩道でずーっと一本道のわかりやすい登山道でした。途中覗ける景色は薩摩半島の端っこが望めて素晴らしいです。 天気が良く、12月とは思えないほどに汗だらだらで山頂へ。風が適度に吹き少し寒かったです。なぜかハエが多い…。 相変わらずのなっ平ちゃんで昼食。和と洋のコラボレーション。初めて美味しくないと思いました笑 おじさんに声かけられ、ラサール高校の生徒が240人も遠足で来て大変だった話教えてくれました。 登りは2時間弱、下りは1時間程の登山でした。 帰りにたまて箱温泉に寄りました。浜松から来たというダンディーなおじさま達とお話しできました。 また登りたい山、開聞岳。 いつか登りたい、beefさんオススメ韓国岳。

これが開聞岳‼︎

これが開聞岳‼︎

これが開聞岳‼︎

屋久島の道と似てる

屋久島の道と似てる

屋久島の道と似てる

山中に見えるビュー

山中に見えるビュー

山中に見えるビュー

鹿児島でも恒例のマムシ草

鹿児島でも恒例のマムシ草

鹿児島でも恒例のマムシ草

仙人洞。入れません。

仙人洞。入れません。

仙人洞。入れません。

山頂到着。

山頂到着。

山頂到着。

山頂からのビュー

山頂からのビュー

山頂からのビュー

鹿児島の水と鹿児島の納豆でピザマヨ味作ります。

鹿児島の水と鹿児島の納豆でピザマヨ味作ります。

鹿児島の水と鹿児島の納豆でピザマヨ味作ります。

黒豚をもらいました。ぷりっぷりで美味。

黒豚をもらいました。ぷりっぷりで美味。

黒豚をもらいました。ぷりっぷりで美味。

開聞岳でもいただきますなっなっ平ちゃん。

開聞岳でもいただきますなっなっ平ちゃん。

開聞岳でもいただきますなっなっ平ちゃん。

なんて鳥の羽でしょうか?

なんて鳥の羽でしょうか?

なんて鳥の羽でしょうか?

さえ幸
16/22

さえ幸

さえ幸

左、刺し盛り。右首折れサバ。めっちゃ美味しかった‼︎
17/22

左、刺し盛り。右首折れサバ。めっちゃ美味しかった‼︎

左、刺し盛り。右首折れサバ。めっちゃ美味しかった‼︎

薩摩揚げ。これも美味。
18/22

薩摩揚げ。これも美味。

薩摩揚げ。これも美味。

ゴリパラ見聞録の焼酎リレー。一杯いただきました。
19/22

ゴリパラ見聞録の焼酎リレー。一杯いただきました。

ゴリパラ見聞録の焼酎リレー。一杯いただきました。

開聞岳バックに茶畑
20/22

開聞岳バックに茶畑

開聞岳バックに茶畑

温泉の庭にハイビスカス
21/22

温泉の庭にハイビスカス

温泉の庭にハイビスカス

桜島SAの西郷どん(中華あんかけうどん)
22/22

桜島SAの西郷どん(中華あんかけうどん)

桜島SAの西郷どん(中華あんかけうどん)

これが開聞岳‼︎

屋久島の道と似てる

山中に見えるビュー

鹿児島でも恒例のマムシ草

仙人洞。入れません。

山頂到着。

山頂からのビュー

鹿児島の水と鹿児島の納豆でピザマヨ味作ります。

黒豚をもらいました。ぷりっぷりで美味。

開聞岳でもいただきますなっなっ平ちゃん。

なんて鳥の羽でしょうか?

さえ幸

左、刺し盛り。右首折れサバ。めっちゃ美味しかった‼︎

薩摩揚げ。これも美味。

ゴリパラ見聞録の焼酎リレー。一杯いただきました。

開聞岳バックに茶畑

温泉の庭にハイビスカス

桜島SAの西郷どん(中華あんかけうどん)

この活動日記で通ったコース

二合目登山口〜開聞岳 往復コース

  • 05:10
  • 7.6 km
  • 853 m
  • コース定数 20

かいもん山麓ふれあい自然公園に無料駐車場がある。マイカー利用者はここから、電車利用者は開聞駅から歩いて二合目登山口へアクセスする。登山口からは頂上に向かって時計回りに登っていく。五合目や七合目では展望のある箇所もあるものの、基本的には樹林帯の中を進む。頂上付近で岩場が多くなるが、危険箇所は少ない。頂上は、薩摩半島や海を見渡す大展望が広がる。