紅葉もすっかり終了:人っ子ひとりいない?高清水トレイル…人形峠⇄伯州山荘往復

2022.11.28(月) 日帰り

12月になると忙しくなるので今のうちに行けれる時に、と前々から知り合いから勧められていた高清水トレイルへ。ソロなので距離的にも時間的にも長いが人形峠⇄伯州山荘:往復にチャレンジ。紅葉もすっかり終了、葉っぱがあるのは杉と檜くらい。あとススキの綿毛。天気はよかったので寒くなかったのが、てんくらAなのに風ビュンビュン:地下鉄か新幹線の轟音のよう。往路は人っ子ひとりすれ違うことなく、伯州山〜山荘でやっと8名、復路ではポツポツと16名程とすれ違った。紅葉が終了しても人気があるトレイルのようだ。今度は是非、紅葉のシーズンに来たい‼️

案内板をじ〜っくり見てどこまで行くか考える。

案内板をじ〜っくり見てどこまで行くか考える。

案内板をじ〜っくり見てどこまで行くか考える。

気持ち高鳴る…さぁ、出発‼️

気持ち高鳴る…さぁ、出発‼️

気持ち高鳴る…さぁ、出発‼️

結構、風がある…ふかふかの木のチップの道はまだか、ワクワク。

結構、風がある…ふかふかの木のチップの道はまだか、ワクワク。

結構、風がある…ふかふかの木のチップの道はまだか、ワクワク。

弘法大師と高清水トレイル…関係性は❓

弘法大師と高清水トレイル…関係性は❓

弘法大師と高清水トレイル…関係性は❓

人形峠駐車場は近くに日本原子力研究開発機構があるので職員さんの出勤に際し警備員さんもなんだか物々しかった。そういえば、ハイキングスタート時、仕事始めのサイレンがウ〜〜ッと鳴っていた。

人形峠駐車場は近くに日本原子力研究開発機構があるので職員さんの出勤に際し警備員さんもなんだか物々しかった。そういえば、ハイキングスタート時、仕事始めのサイレンがウ〜〜ッと鳴っていた。

人形峠駐車場は近くに日本原子力研究開発機構があるので職員さんの出勤に際し警備員さんもなんだか物々しかった。そういえば、ハイキングスタート時、仕事始めのサイレンがウ〜〜ッと鳴っていた。

周辺監視区域につきフェンスが道の横に張られている。物々しい。

周辺監視区域につきフェンスが道の横に張られている。物々しい。

周辺監視区域につきフェンスが道の横に張られている。物々しい。

いい天気だ。、

いい天気だ。、

いい天気だ。、

木のチップが…ない‼️雨で流されたりしてるっぽい。

木のチップが…ない‼️雨で流されたりしてるっぽい。

木のチップが…ない‼️雨で流されたりしてるっぽい。

木々は落葉済みでハゲハゲ。

木々は落葉済みでハゲハゲ。

木々は落葉済みでハゲハゲ。

東屋に到着。

東屋に到着。

東屋に到着。

東屋にもマップあり:所要時間付き。

東屋にもマップあり:所要時間付き。

東屋にもマップあり:所要時間付き。

🌾ススキが風で揺れ、綿毛が飛ぶ。

🌾ススキが風で揺れ、綿毛が飛ぶ。

🌾ススキが風で揺れ、綿毛が飛ぶ。

大山も烏ヶ山も蒜山も見える。

大山も烏ヶ山も蒜山も見える。

大山も烏ヶ山も蒜山も見える。

360℃見渡せる。、

360℃見渡せる。、

360℃見渡せる。、

北栄の風車も見える。

北栄の風車も見える。

北栄の風車も見える。

ブナの木も葉っぱがないので原生林と気づかずに通過していた…。

ブナの木も葉っぱがないので原生林と気づかずに通過していた…。

ブナの木も葉っぱがないので原生林と気づかずに通過していた…。

御林山到着:おはやしやま…と読むらしい。

御林山到着:おはやしやま…と読むらしい。

御林山到着:おはやしやま…と読むらしい。

池川山到着:いけかわやま…と読むらしい。

池川山到着:いけかわやま…と読むらしい。

池川山到着:いけかわやま…と読むらしい。

風ビュンビュンの中、進む。

風ビュンビュンの中、進む。

風ビュンビュンの中、進む。

丸山…帰りに時間と体力があれば寄ってみよう。

丸山…帰りに時間と体力があれば寄ってみよう。

丸山…帰りに時間と体力があれば寄ってみよう。

ブナの谷頭近くの「展望台」を目指す。

ブナの谷頭近くの「展望台」を目指す。

ブナの谷頭近くの「展望台」を目指す。

展望台にだんだん近づいてきた。目標物が見えると足も進む。

展望台にだんだん近づいてきた。目標物が見えると足も進む。

展望台にだんだん近づいてきた。目標物が見えると足も進む。

展望台近くから大山諸々眺めれる。

展望台近くから大山諸々眺めれる。

展望台近くから大山諸々眺めれる。

展望台から見ると👀こんな感じ。

展望台から見ると👀こんな感じ。

展望台から見ると👀こんな感じ。

これを通って、ここまで来た。

これを通って、ここまで来た。

これを通って、ここまで来た。

ブナの谷頭到着。

ブナの谷頭到着。

ブナの谷頭到着。

ブナの谷頭から臨む景色。

ブナの谷頭から臨む景色。

ブナの谷頭から臨む景色。

うわぁ〜、ここを下ってまた登るのかぁ…。

うわぁ〜、ここを下ってまた登るのかぁ…。

うわぁ〜、ここを下ってまた登るのかぁ…。

霧ケ原到着。この少し手前の杉の密集地がかなりぬかるんでいた。

霧ケ原到着。この少し手前の杉の密集地がかなりぬかるんでいた。

霧ケ原到着。この少し手前の杉の密集地がかなりぬかるんでいた。

もうすぐで伯州山山頂。

もうすぐで伯州山山頂。

もうすぐで伯州山山頂。

伯州山山頂到着。

伯州山山頂到着。

伯州山山頂到着。

少し下ると、伯州山荘に到着。荘内は土足厳禁らしい。今日はここまでとし復路の前に少し早いが昼食とする。

少し下ると、伯州山荘に到着。荘内は土足厳禁らしい。今日はここまでとし復路の前に少し早いが昼食とする。

少し下ると、伯州山荘に到着。荘内は土足厳禁らしい。今日はここまでとし復路の前に少し早いが昼食とする。

復路の道中、往路で撮らなかった道の写真を撮る。

復路の道中、往路で撮らなかった道の写真を撮る。

復路の道中、往路で撮らなかった道の写真を撮る。

イイ感じの階段もどきになっている。

イイ感じの階段もどきになっている。

イイ感じの階段もどきになっている。

往路では気づかなかったが、キノコがあちこちに生えている。

往路では気づかなかったが、キノコがあちこちに生えている。

往路では気づかなかったが、キノコがあちこちに生えている。

せっかく来たのだから…と、丸山を目指す。

せっかく来たのだから…と、丸山を目指す。

せっかく来たのだから…と、丸山を目指す。

丸山を目指してここまで来たが、どんどん下っていかねばならず、下れば登りも付きまとい…体力と時間を消耗してしまうため、今回は丸山は断念。引き返しそのまま復路へ。

丸山を目指してここまで来たが、どんどん下っていかねばならず、下れば登りも付きまとい…体力と時間を消耗してしまうため、今回は丸山は断念。引き返しそのまま復路へ。

丸山を目指してここまで来たが、どんどん下っていかねばならず、下れば登りも付きまとい…体力と時間を消耗してしまうため、今回は丸山は断念。引き返しそのまま復路へ。

往路で気づかなかったブナの原生林。

往路で気づかなかったブナの原生林。

往路で気づかなかったブナの原生林。

本日唯一の紅葉。

本日唯一の紅葉。

本日唯一の紅葉。

高清水高原でまた大山を眺める。

高清水高原でまた大山を眺める。

高清水高原でまた大山を眺める。

本日の紅葉②

本日の紅葉②

本日の紅葉②

案内板をじ〜っくり見てどこまで行くか考える。

気持ち高鳴る…さぁ、出発‼️

結構、風がある…ふかふかの木のチップの道はまだか、ワクワク。

弘法大師と高清水トレイル…関係性は❓

人形峠駐車場は近くに日本原子力研究開発機構があるので職員さんの出勤に際し警備員さんもなんだか物々しかった。そういえば、ハイキングスタート時、仕事始めのサイレンがウ〜〜ッと鳴っていた。

周辺監視区域につきフェンスが道の横に張られている。物々しい。

いい天気だ。、

木のチップが…ない‼️雨で流されたりしてるっぽい。

木々は落葉済みでハゲハゲ。

東屋に到着。

東屋にもマップあり:所要時間付き。

🌾ススキが風で揺れ、綿毛が飛ぶ。

大山も烏ヶ山も蒜山も見える。

360℃見渡せる。、

北栄の風車も見える。

ブナの木も葉っぱがないので原生林と気づかずに通過していた…。

御林山到着:おはやしやま…と読むらしい。

池川山到着:いけかわやま…と読むらしい。

風ビュンビュンの中、進む。

丸山…帰りに時間と体力があれば寄ってみよう。

ブナの谷頭近くの「展望台」を目指す。

展望台にだんだん近づいてきた。目標物が見えると足も進む。

展望台近くから大山諸々眺めれる。

展望台から見ると👀こんな感じ。

これを通って、ここまで来た。

ブナの谷頭到着。

ブナの谷頭から臨む景色。

うわぁ〜、ここを下ってまた登るのかぁ…。

霧ケ原到着。この少し手前の杉の密集地がかなりぬかるんでいた。

もうすぐで伯州山山頂。

伯州山山頂到着。

少し下ると、伯州山荘に到着。荘内は土足厳禁らしい。今日はここまでとし復路の前に少し早いが昼食とする。

復路の道中、往路で撮らなかった道の写真を撮る。

イイ感じの階段もどきになっている。

往路では気づかなかったが、キノコがあちこちに生えている。

せっかく来たのだから…と、丸山を目指す。

丸山を目指してここまで来たが、どんどん下っていかねばならず、下れば登りも付きまとい…体力と時間を消耗してしまうため、今回は丸山は断念。引き返しそのまま復路へ。

往路で気づかなかったブナの原生林。

本日唯一の紅葉。

高清水高原でまた大山を眺める。

本日の紅葉②

この活動日記で通ったコース