剣山、次郎笈

2022.11.27(日) 日帰り

活動データ

タイム

05:28

距離

7.8km

のぼり

846m

くだり

850m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 28
休憩時間
44
距離
7.8 km
のぼり / くだり
846 / 850 m

活動詳細

すべて見る

雪が降る前に剣山に。初めて晴天に恵まれました。 登山道は整備され、非常に歩きやすいが、 尾根に出ると強風にやられました。 頂上は1.5℃だったので、体感は氷点下?! 登山口までの車の運転が一番しんどかった。。 靴を新調したけど、下りでつま先が当たり痛みでなかなか下山できず。。靴はどうしたらよいの。。

剣山 スタート地点。すでに車の運転で到着した!との達成感があります。が、ここから登り始め。
スタート地点。すでに車の運転で到着した!との達成感があります。が、ここから登り始め。
剣山 いい天気(^^)
いい天気(^^)
剣山 リフト降り場の近く。
まずは次郎笈に行くのでこちらから登ります。
リフト降り場の近く。 まずは次郎笈に行くのでこちらから登ります。
剣山 あれが次郎笈?冷たい風が身体に染みる
あれが次郎笈?冷たい風が身体に染みる
剣山 至るところに霜柱。久々に見ました
至るところに霜柱。久々に見ました
剣山 大剣神社。縁結びと縁切り。
周りに人がいない。。あれ?マイナーコースなの?この後神社右手を下りて次郎笈へ向かいます。
大剣神社。縁結びと縁切り。 周りに人がいない。。あれ?マイナーコースなの?この後神社右手を下りて次郎笈へ向かいます。
剣山 朝日に映える次郎笈。
朝日に映える次郎笈。
剣山 大剣神社の巨石。
大剣神社の巨石。
剣山 二度見展望所付近。なんていい天気なの。
二度見展望所付近。なんていい天気なの。
剣山 振り返って剣山(太郎)。後で帰ってくるからね。
振り返って剣山(太郎)。後で帰ってくるからね。
剣山 次郎笈への尾根道は冷たい強風。。陽は当たってるのに冷風で手がかじかみ、体温が奪われました。
次郎笈への尾根道は冷たい強風。。陽は当たってるのに冷風で手がかじかみ、体温が奪われました。
剣山 振り返って剣山。
振り返って剣山。
剣山 太郎と次郎をパノラマで撮ってみました。
太郎と次郎をパノラマで撮ってみました。
剣山 次郎笈てっぺん。
風が強いからガスが出ないのか。
次郎笈てっぺん。 風が強いからガスが出ないのか。
剣山 次郎笈頂上からパノラマ撮影
次郎笈頂上からパノラマ撮影
剣山 さて、剣山へ向かいます。
頂上までどのくらいかお伺いしたら、何人かにどこから来たの?!と逆質問されました。あれ?マイナールートだったの?
さて、剣山へ向かいます。 頂上までどのくらいかお伺いしたら、何人かにどこから来たの?!と逆質問されました。あれ?マイナールートだったの?
剣山 人が途切れたのを見計らい、岩に携帯を置いてタイマーで自撮り。アングルが、、三脚要りますね。
人が途切れたのを見計らい、岩に携帯を置いてタイマーで自撮り。アングルが、、三脚要りますね。
剣山 剣山山頂!
靴のせいで脚が痛いのを除けば、標高の割にそんなに大変ではなかったような。
とにかく風が強くて立ち止まってられない。寒い。
剣山山頂! 靴のせいで脚が痛いのを除けば、標高の割にそんなに大変ではなかったような。 とにかく風が強くて立ち止まってられない。寒い。
剣山 いい天気!
いい天気!
剣山 カワイイ
カワイイ
剣山 1.5℃でした。風が強いので、体感は氷点下?!
1.5℃でした。風が強いので、体感は氷点下?!
剣山 下ります。ここがメジャールートですかね。
下ります。ここがメジャールートですかね。
剣山 私は黄色を登って、水色で下りました
私は黄色を登って、水色で下りました
剣山 水色ルートは整備されてますね。
足が痛い。。
水色ルートは整備されてますね。 足が痛い。。
剣山 下りに時間がかかりました。。
下りに時間がかかりました。。
剣山 やった!
やった!

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。