津軽の百低山と駅名日本一🏆️

2022.11.27(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 26
休憩時間
3
距離
13.6 km
のぼり / くだり
416 / 511 m
2
30
23
40
27

活動詳細

すべて見る

青森は昨日から雨が降り続き、休日だというのに出掛けられないかと思いましたが、天気予報の雨雲は、午前中の遅い時間には雨雲が抜けるとのことだったので、予報にかけて低い山に登ることにしました🥾 今日は、久し振りの日本百低山「梵珠山」です😁 天気が良ければ、ゆったり周回コースにでもしようかと考えましたが、山の上は雨から雪へ⛄ あきらめて低い山をあちこち登りながら、観光やショッピングも兼ねて休日を満喫しました😄 登山コース近くに、つい最近行われた、「かっこいい駅名」投票で日本一に輝いた🏆️津軽鉄道「毘沙門駅」に寄ってみました😲 とっても寂しい無人駅ですが、名前だけは日本一かっこいいのだそうです😏 なにやら七福神の毘沙門天を思わせるネーミングですが、調べてみると、勝利の神様だとか、北の守護神だとかでてきますね😲 駅周辺の集落名が毘沙門だそうです🤔 日本一に輝いたのを期に何かできないものかとちょっと考え中😅 帰り道には、馬肉屋さんで馬刺しと馬肉鍋のお肉を購入🛒 今日は、ヘルシーに馬刺しと鍋で乾杯です🍻😚 そして、登山と日頃の疲れを癒すため、青森市鶴ヶ坂にある、たらポッキ温泉♨️へ 長湯して、すっかり疲れも癒されました😉 今年も残すところあと一か月❗また明日からも頑張るぞ👊✨ 山🗻の方は、高い山の雪がこれから本格的に降ってくると思われるので、雪道が安定するまでは、低山巡りにしようかな⁉️😊

梵珠山 小雨が降るなか、サワグルミの道を行きます🚶‍♂️
小雨が降るなか、サワグルミの道を行きます🚶‍♂️
梵珠山 葉が落ちて、見通しはとっても良くなった
葉が落ちて、見通しはとっても良くなった
梵珠山 六角堂まで来ると、雨が雪に変わった❗
六角堂まで来ると、雨が雪に変わった❗
梵珠山 雪が少しずつ積もります
雪が少しずつ積もります
梵珠山 岩木山展望所からの展望はありませんでした😓
岩木山展望所からの展望はありませんでした😓
梵珠山 たくさんの落ち葉の上に雪が積もっていきます😲
たくさんの落ち葉の上に雪が積もっていきます😲
梵珠山 寺屋敷広場の大木が怪物みたいに動き出しそうな雰囲気😱
寺屋敷広場の大木が怪物みたいに動き出しそうな雰囲気😱
梵珠山 雪にしっかりと足跡
雪にしっかりと足跡
梵珠山 寺屋敷広場のトイレは冬期閉鎖されましたね
冬には屋根の高さまで雪が積もります☃️
寺屋敷広場のトイレは冬期閉鎖されましたね 冬には屋根の高さまで雪が積もります☃️
梵珠山 梵珠山山頂に近付くと雪がしっかり積もってました
梵珠山山頂に近付くと雪がしっかり積もってました
梵珠山 山頂到着❗
こんな天気だと、当然誰もいない😅
山頂到着❗ こんな天気だと、当然誰もいない😅
梵珠山 観音様にご挨拶🙏
観音様も冬には雪の中に閉じ込められちゃう😲
観音様にご挨拶🙏 観音様も冬には雪の中に閉じ込められちゃう😲
梵珠山 この天気なので、岩木山も八甲田も見えません😔
この天気なので、岩木山も八甲田も見えません😔
梵珠山 青森市街地も見えません
とっとと帰りましょう😅
青森市街地も見えません とっとと帰りましょう😅
梵珠山 霧が濃くなってきた❗
霧が濃くなってきた❗
梵珠山 岩木山展望所に来ると少しだけ見通し出来ました😃
岩木山展望所に来ると少しだけ見通し出来ました😃
梵珠山 少しだけ紅葉の名残が…
少しだけ紅葉の名残が…
梵珠山 ミズバショウの道を下ります
ミズバショウの道を下ります
梵珠山 山の怪物に食われそうになる😱🏃‍♂️
山の怪物に食われそうになる😱🏃‍♂️
梵珠山 登山口到着😃
登山口到着😃
梵珠山 本日2座目の低山「又白山」へ
梵珠少年自然の家の前に駐車してスタート🚶‍♂️
本日2座目の低山「又白山」へ 梵珠少年自然の家の前に駐車してスタート🚶‍♂️
梵珠山 なにやら石碑がありますね
なにやら石碑がありますね
梵珠山 五所川原行進曲だと
地域の音楽家、上原げんとさんの作曲
どんな歌なんだろう❓️
五所川原行進曲だと 地域の音楽家、上原げんとさんの作曲 どんな歌なんだろう❓️
梵珠山 登山口の案内板を確認してスタート
登山口の案内板を確認してスタート
梵珠山 本日2座目行きまーす😃
本日2座目行きまーす😃
梵珠山 子供たちが冒険する場所だけに、案内板が色々充実してます😃
子供たちが冒険する場所だけに、案内板が色々充実してます😃
梵珠山 元スキー場だった斜面は、藪になってました
元スキー場だった斜面は、藪になってました
梵珠山 休憩所の所で右にも左にも行けるように道がありますが、ここは左へ
休憩所の所で右にも左にも行けるように道がありますが、ここは左へ
梵珠山 そんなに藪にはなってない
そんなに藪にはなってない
梵珠山 栗が落ちていたので、傘の上で回してみる
海老一染之助染太郎の伝統芸
おめでとうございまーす❗いつもより余計に回っておりまーす❗
栗が落ちていたので、傘の上で回してみる 海老一染之助染太郎の伝統芸 おめでとうございまーす❗いつもより余計に回っておりまーす❗
梵珠山 三角点タッチ
三角点タッチ
梵珠山 山頂から五所川原市内が見えた
津軽克雪ドームだ❗
山頂から五所川原市内が見えた 津軽克雪ドームだ❗
梵珠山 立ちねぶたの館も見えた👀
ずっと向こうには、いつの間にか風車がたくさん😳
立ちねぶたの館も見えた👀 ずっと向こうには、いつの間にか風車がたくさん😳
梵珠山 ここから梵珠山までの道があったんだね
ここから梵珠山までの道があったんだね
梵珠山 冬間近にお花
冬間近にお花
梵珠山 梵珠山には、見方によってはスヌーピーに見える牧場が…。
スヌーピーが屋根の上でひっくり返って上を見ているように見えますか❓️
梵珠山には、見方によってはスヌーピーに見える牧場が…。 スヌーピーが屋根の上でひっくり返って上を見ているように見えますか❓️
梵珠山 寄り道
寄り道
梵珠山 飾りは全て焼き物
飾りは全て焼き物
梵珠山 これも焼き物
今にも動き出しそう😲
これも焼き物 今にも動き出しそう😲
梵珠山 来年の干支、ウサギさん
来年の干支、ウサギさん
梵珠山 世界最高陶芸家が創ったカエルの像❓️
「幸せにカエル」だそうです
口に手を入れると幸せに帰れるのだとか😅
世界最高陶芸家が創ったカエルの像❓️ 「幸せにカエル」だそうです 口に手を入れると幸せに帰れるのだとか😅
梵珠山 とりあえず、手を入れてみます
ローマの観光名所「真実の口」かっ❗
とりあえず、手を入れてみます ローマの観光名所「真実の口」かっ❗
梵珠山 次への移動中、溜め池にたくさんの野鳥がいたので、写真撮ろうと思って近付いたら気配に驚いたのか、一斉に飛び立った❗
次への移動中、溜め池にたくさんの野鳥がいたので、写真撮ろうと思って近付いたら気配に驚いたのか、一斉に飛び立った❗
梵珠山 そんなに慌てなくても、どうせ届かないから😅
そんなに慌てなくても、どうせ届かないから😅
梵珠山 本日3座目の「二ツ森」へ
スタート地点から既に山頂が拝めてます😅山じゃなくて丘❓️
本日3座目の「二ツ森」へ スタート地点から既に山頂が拝めてます😅山じゃなくて丘❓️
梵珠山 こんな道です
こんな道です
梵珠山 倒木がアスレチック感を醸し出す
倒木がアスレチック感を醸し出す
梵珠山 あっという間に山頂到着
あっという間に山頂到着
梵珠山 梨みたいな木の実❓️
梨みたいな木の実❓️
梵珠山 あちこち踏みあとがある
あちこち踏みあとがある
梵珠山 登って来た道とは違う道に下りてみます
登って来た道とは違う道に下りてみます
梵珠山 あれっ❓️学校のグラウンドに来ちゃった😂
あれっ❓️学校のグラウンドに来ちゃった😂
梵珠山 敢えて藪を進んで戻ります😁
あっという間に下山も終了しました
敢えて藪を進んで戻ります😁 あっという間に下山も終了しました
梵珠山 寄り道
津軽鉄道の毘沙門駅
かっこいい駅名日本一に輝きました🏆️
寄り道 津軽鉄道の毘沙門駅 かっこいい駅名日本一に輝きました🏆️
梵珠山 神様の雰囲気が漂ってるのでしょうか❓️
神様の雰囲気が漂ってるのでしょうか❓️
梵珠山 看板は良い感じだ😲
看板は良い感じだ😲
梵珠山 駅舎の中
駅舎の中
梵珠山 ねぶたの武者人形
暗闇で見たらビックリするな
ねぶたの武者人形 暗闇で見たらビックリするな
梵珠山 バス停もあった
かっこいい駅名日本一があるなら、こちらは、かっこいいバス停日本一か❓️
バス停もあった かっこいい駅名日本一があるなら、こちらは、かっこいいバス停日本一か❓️
梵珠山 またまた寄り道
馬肉屋さんへ
またまた寄り道 馬肉屋さんへ
梵珠山 馬刺しと馬肉鍋のお肉を買いました😋
馬刺しと馬肉鍋のお肉を買いました😋
梵珠山 遅めのお昼は、五所川原市のラーメン屋YANさんへ
「香味津軽味噌ラーメン」焦がしニンニクとショウガでパンチがあり、麺も太麺で食べ応えあり、スープも冷えた体を暖めるのにもってこいの濃厚スープ❗
柔らかチャーシューも厚切りで大満足😚お気に入りに登録☝️
遅めのお昼は、五所川原市のラーメン屋YANさんへ 「香味津軽味噌ラーメン」焦がしニンニクとショウガでパンチがあり、麺も太麺で食べ応えあり、スープも冷えた体を暖めるのにもってこいの濃厚スープ❗ 柔らかチャーシューも厚切りで大満足😚お気に入りに登録☝️
梵珠山 帰りには、かけ流しの天然温泉で長湯しました😁
帰りには、かけ流しの天然温泉で長湯しました😁

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。