太郎丸嶽・次郎丸嶽

2022.11.27(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
3 時間
休憩時間
33
距離
5.4 km
のぼり / くだり
497 / 497 m

活動詳細

すべて見る

今回はあまくさピンバッジを目当てに天草をアテンドすることに 海の幸が有名で山のイメージは全く無い天草、こういうイベントでもないとたぶん登山には来ないんじゃないかな、だもんで一気にノルマの4ピーク登ってバッジゲットを目指す、ビギナーに優しい極低山ばかりなので楽勝でしょう 霧島から天草は車で高速使って3時間ぐらい、長島からフェリーという選択肢もあるけど今回は使わず、三角から上天草に入るとすぐにある1番近い太郎丸次郎丸をまず攻める 登山口に着いたのは8時前、すでに駐車場はほぼ埋まってて運良く空いてた一台分にありがたく停める、この時間に埋まってるのは普段から人気の山なのか、バッジイベント効果なのか 天草は朝から暖かく風も無し、昼からも暑くなりそうな予感がするのでそこそこの軽装でスタート 駐車場から登山口までは田舎道を標識通りに行けばすぐに到着、そこから森に入り少しずつ山道に変わっていく、森の中に入っても道は分かりやすく迷うような道でも無いので初めてでも心配いらず、ただ道は砂利も多く土は粘土質な感じで湿ってる状態だと滑りやすくはあるので注意、縄もいろんな場所にあり結構アスレチックもある しばらく進むと途中で分岐があり太郎丸ルートと次郎丸ルートに分かれる、今回はどっちも行くけどまずは背の低い太郎丸へ 分岐過ぎてもしばらくは森の中、雨の後なのでみずみずしさの感じる森をどんどん進む、草が元気すぎて道を覆ってる場所は藪漕ぎ状態、トゲトゲがあるので腕まくりしてると怪我するほど、もうそこそこ暑いけどここは我慢 森を抜けたところで振り返ると次郎丸が見える、あっちの方が高いし凛々しい感じ、太郎丸はなかなか見えず ちょっとした縄場のあるアップダウンを超えてしばらくすると太郎丸の山頂へ到着、麓から見たイメージとは違って岩が多い山頂で見晴らしもなかなか、次郎丸もよく見える、けどここから海側はあんまり見えない 少し休憩し来た道を戻る、岩場は特に注意して降ってサクッと分岐まで戻り、そして次郎丸ルートへ こちらのルートは太郎側より道が明確なので優しい、さらに縄場のアスレチックあり、展望良い岩場あり、なかなかに飽きさせないルート 途中に珍しい一枚岩のクライミングもあり、登った上から海側が眺められて気持ちの良い場所 そこから少し進むとすぐに次郎丸山頂へ、こちらも岩場が広がる山頂、あんまり高くないけど周りも低いから見晴らし良き 太郎も次郎も降りも道中かなりの人とすれ違ったけどやはりバッジ効果?予想以上に登ってて楽しい山なので近くにあったら何回も登りそう、そして帰り着いた駐車場は車で溢れてました。

メンバー

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。