活動データ
タイム
08:05
距離
22.4km
のぼり
1867m
くだり
1864m
活動詳細
すべて見る鈴鹿7の次は、鈴鹿10座やな!と思いつつ、今回はその前に霊仙山。 鈴鹿山脈で初めて登った山は霊仙でした。当時GPSマップはなく、山と渓谷社「滋賀県の山」より、谷山谷ルート。道迷いしたり右足攣ったりしたけど、奥深く、猿の群れや、石灰岩土壌の自然に感動したものでした。 今回、そこに周回コースを加えルート組みし、いざ出陣! が、着いてみると、あちこちに「通行不可」「死傷事故」の表示が😱。コレ行ったら無事であったとしても、山師匠の説教部屋😭やな、と、断念。テンション⤵️。 醒井養鱒場に車🚙停め、榑ヶ畑コース&周回でルート組み直し。20キロ超えで6山絡めたルートとなりワクワクドキドキ💓、テンション復活⤴️にてGO💪! 標高600m以下はまだまだ紅葉🍁がキレイ👍 更に上がるとカルスト地形となり、眺望もGOOD😊!なんとか計画ルート通り回る事できた! セブンでも10座でもないけど、やはり霊仙様は魅力ある存在感大の素晴らしい山でした☺️。 筋肉痛は確定ナリ😅
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。