久しぶりの山登り。5年前に登った水剣山。2回目の登頂です。虫の羽音や枯れ葉のカサカサする音に、耳をそばだてながらの周回コース。両肩をいからした山容。山頂直下は急登、急降下。前回は誰にも出会わなかったのに、今回は20人ほどの団体と遭遇。木が大きくなったせいか、北東ピークからの展望が見えなくなっていたのが少し残念でした。
1/16
2022.11.26(土) 10:07
2/16
2022.11.26(土) 10:21
3/16
2022.11.26(土) 10:45
鉄塔に到着
鉄塔に到着
4/16
2022.11.26(土) 11:25
アンテナの建つ水剣槍
アンテナの建つ水剣槍
5/16
2022.11.26(土) 11:32
山頂見えた
山頂見えた
6/16
2022.11.26(土) 11:42
鎌尾根
鎌尾根
7/16
2022.11.26(土) 11:43
8/16
2022.11.26(土) 11:44
9/16
2022.11.26(土) 11:53
山頂直下の急登
山頂直下の急登
10/16
2022.11.26(土) 11:54
山頂間近
山頂間近
11/16
2022.11.26(土) 12:03
12/16
2022.11.26(土) 12:25
到着
到着
13/16
2022.11.26(土) 13:12
コルから見えた日名倉山
コルから見えた日名倉山
14/16
2022.11.26(土) 13:18
屏風岩からの宮山の奥に明神山
屏風岩からの宮山の奥に明神山
15/16
2022.11.26(土) 13:27
16/16
2022.11.26(土) 13:59
鉄塔に到着
アンテナの建つ水剣槍
山頂見えた
鎌尾根
山頂直下の急登
山頂間近
到着
コルから見えた日名倉山
屏風岩からの宮山の奥に明神山
この活動日記で通ったコース
水剣槍-水剣山 周回コース
- 3時間55分
- 5.2 km
- 789 m
体力度
2