屏風山(本巣) ぎふ百山編 

2022.11.25(金) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 27
休憩時間
1 時間 25
距離
13.0 km
のぼり / くだり
1125 / 1118 m
4 20
3 16

活動詳細

すべて見る

自宅からゲートまでの往路 岐阜→R157→根尾大河原集落跡→猫峠→河内谷林道→駐車 行程2時間30分 ゲートから自宅までの帰路 駐車→河内谷林道→折越峠→上大須→R255→R418→樽見→R157→岐阜 行程2時間30分  行きも帰りも同じでした。河内谷林道でパンクのレポがありましたので、ノロノロ運転しました。 ゲート~登山口  約4.5Km、崩落・石やぬかるみもあり、帰りの疲れた足には優しくない。  林道跡だが今後も手入れされることはなく、自然に帰ることになる。 登山口~お釜  沢に降りて、堰堤越えてからがポイント。  沢沿いに詰めて行きますが、右や左に渡渉するので、増水時には注意。  最初の滝の左手にロープあり。 お釜~稜線  最初のロープは、腕力と握力必要。足場は安定していない。  終始急登、木の根や枝や草木を掴んで登る。  倒木あり跨いだりくぐったり。  ピンテは前半は沢山あったが、後半は少ない。  帰りは簡易アイゼン使用。 (動物が沢で騒いでいたので注意必要。お釜を過ぎて登っている時に聞こえたので、動物の正体は不明。猿の声ではなかった) 稜線~山頂  ここもスーパーアスレチック。休憩できる場所はない。  藪かき分け、下の踏み跡探すので上半身も疲れる。  ルート上の樹木を乗り越えたり、迂回したりするので脚も疲れる。  山頂近くで眺めが良くなるが、途中の視界はない。(余裕もない)   山頂  狭いが、景色は最高、360度ビュー。  快晴だったので、雪をかぶった飛騨山脈もバッチリ。 平日年休取ってきたので、誰にも遭遇せず。 河内谷林道は携帯が圏外なので、無線機必要。 リハビリ中のため、歩く速度は遅めです。

左門岳 夜明け前、河内谷林道ゲート前に到着
夜明け前、河内谷林道ゲート前に到着
左門岳 明るくなるのを待って行動開始
明るくなるのを待って行動開始
左門岳 手袋していても手が寒い
手袋していても手が寒い
左門岳 林道分岐からの距離
林道分岐からの距離
左門岳 林道にも倒木あり
林道にも倒木あり
左門岳 崩落あり①
崩落あり①
左門岳 崩落あり②
崩落あり②
左門岳 すすきの藪①
すすきの藪①
左門岳 この林道も自然に返すために今後手入れがされない
この林道も自然に返すために今後手入れがされない
左門岳 すすきの藪②
すすきの藪②
左門岳 すすきの藪③
すすきの藪③
左門岳 障害の無い所もあり
障害の無い所もあり
左門岳 崩落③
崩落③
左門岳 ようやく登山口の案内
ようやく登山口の案内
左門岳 印に沿って沢へ降りる
印に沿って沢へ降りる
左門岳 涸れた沢を歩く
涸れた沢を歩く
左門岳 キノコ
キノコ
左門岳 堰堤左の梯子を登る
堰堤左の梯子を登る
左門岳 堰堤を越えた
堰堤を越えた
左門岳 沢を詰める
沢を詰める
左門岳 前日の雨で水量も多い、滝の左にルートあり
前日の雨で水量も多い、滝の左にルートあり
左門岳 ロープに掴まってゆっくり進む
ロープに掴まってゆっくり進む
左門岳 左右の沢からも流れ込んでいる
左右の沢からも流れ込んでいる
左門岳 沢を左右に渡渉しながら進む
沢を左右に渡渉しながら進む
左門岳 滑らないように気を付ける
滑らないように気を付ける
左門岳 左に折れて、もう少し
左に折れて、もう少し
左門岳 お釜まで来た、ストックはデポ
お釜まで来た、ストックはデポ
左門岳 ロープの先を見上げる、急登だ
ロープの先を見上げる、急登だ
左門岳 急登を越えたが、下の沢で動物が騒いでいる、私の臭いを感じたのか
急登を越えたが、下の沢で動物が騒いでいる、私の臭いを感じたのか
左門岳 倒木を越えたり、くぐったり
倒木を越えたり、くぐったり
左門岳 倒木が無くても基本は急登
倒木が無くても基本は急登
左門岳 周りの草木を掴んで登る
周りの草木を掴んで登る
左門岳 行く手を阻む倒木
行く手を阻む倒木
左門岳 障害物が無いとホットする
障害物が無いとホットする
左門岳 藪
左門岳 シャクナゲをかき分ける
シャクナゲをかき分ける
左門岳 ようやく稜線へでた
ようやく稜線へでた
左門岳 稜線上の笹藪
稜線上の笹藪
左門岳 藪の下には踏み跡あり
藪の下には踏み跡あり
左門岳 妖気が漂う
妖気が漂う
左門岳 稜線上も普通に歩かせてはもらえない
稜線上も普通に歩かせてはもらえない
左門岳 足の置き場を考えながら進む
足の置き場を考えながら進む
左門岳 予定の時間を大幅に過ぎている
予定の時間を大幅に過ぎている
左門岳 ルートを間違えた、沢に出てしまった
ルートを間違えた、沢に出てしまった
左門岳 ルートに戻り、シャクナゲのお出迎え
ルートに戻り、シャクナゲのお出迎え
左門岳 くぐり抜け
くぐり抜け
左門岳 灌木かき分け
灌木かき分け
左門岳 草木を掴んで登る
草木を掴んで登る
左門岳 踏み跡は藪の中へ
踏み跡は藪の中へ
左門岳 振り返る
振り返る
左門岳 左に巻く
左に巻く
左門岳 もう少しと思いガンバル
もう少しと思いガンバル
左門岳 休む場所がない
休む場所がない
左門岳 目の前は藪
目の前は藪
左門岳 藪の下に踏み跡
藪の下に踏み跡
左門岳 振り返る、揖斐の山々
振り返る、揖斐の山々
左門岳 まだ先があるから、のんびり景色を楽しむ余裕はない
まだ先があるから、のんびり景色を楽しむ余裕はない
左門岳 最後の藪を越えれば山頂だ
最後の藪を越えれば山頂だ
左門岳 山頂、やっと着いた
山頂、やっと着いた
左門岳 二等三角点「屏風山」
二等三角点「屏風山」
左門岳 白山
白山
左門岳 立山
立山
左門岳 水晶、穂高
水晶、穂高
左門岳 乗鞍
乗鞍
左門岳 木曽駒、南駒
木曽駒、南駒
左門岳 ひっそりと隠れていた
ひっそりと隠れていた
左門岳 能郷白山
能郷白山
左門岳 伊吹山
伊吹山
左門岳 荒島岳
荒島岳
左門岳 飛騨山脈一望
飛騨山脈一望
左門岳 左門岳、タンポ
左門岳、タンポ
左門岳 御嶽山
御嶽山
左門岳 下山は簡易アイゼン装着
下山は簡易アイゼン装着
左門岳 稜線から下へ降りる
稜線から下へ降りる
左門岳 お釜に戻り、ストック回収
お釜に戻り、ストック回収
左門岳 沢を経て林道に戻る
沢を経て林道に戻る
左門岳 良い天気に恵まれました
良い天気に恵まれました
左門岳 ゲートにゴール
ゲートにゴール

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。