とても良い天気です。こんなに見晴らしがよいのは久しぶり。鳥居⛩近くの紅葉🍁も紅く染まってきたー。 東予の山⛰には千メートル辺りに雲がかかっています。彼方では雲海を目の当たりにしてるのか?羨ましい。 ワールドカップの日本勝利🏆もあり気分は清々しいです。次も勝って欲しい。
天気は良いがそんなに暑くない
天気は良いがそんなに暑くない
青空
青空
黄葉
黄葉
斉田社分岐点から赤石山⛰山系が雲に浮かぶ。結構珍しい
斉田社分岐点から赤石山⛰山系が雲に浮かぶ。結構珍しい
飛行機雲✈️と三豊平野
飛行機雲✈️と三豊平野
羊歯が鮮やか
羊歯が鮮やか
荘内半島
荘内半島
鞆の浦方角だけど、見えませんね。
鞆の浦方角だけど、見えませんね。
ゆるぎ岩🪨
ゆるぎ岩🪨
もう少し🤏
もう少し🤏
おっ。かなり赤い
おっ。かなり赤い
再び赤石山⛰
再び赤石山⛰
観音寺、大野原
観音寺、大野原
鳥居⛩横の紅葉🍁
鳥居⛩横の紅葉🍁
鳥居⛩と紅葉🍁と赤石山山系と佐々連尾山⛰。そして青空。
鳥居⛩と紅葉🍁と赤石山山系と佐々連尾山⛰。そして青空。
その2
その2
紅葉🍁と赤石山山系⛰
紅葉🍁と赤石山山系⛰
紅葉🍁
紅葉🍁
稲積神社⛩
稲積神社⛩
シャトルバス🚌のバス停まで降りてきた。
シャトルバス🚌のバス停まで降りてきた。
自販機
自販機
登山道を使い神社⛩に戻る
登山道を使い神社⛩に戻る
裏に出た
裏に出た
鳥居⛩と赤石山山系⛰
鳥居⛩と赤石山山系⛰
楓の全身
楓の全身
伊吹島
伊吹島
鳥居をあおる
鳥居をあおる
燧灘と赤石山山系
燧灘と赤石山山系
阿波の矢筈山⛰が聳え立つ
阿波の矢筈山⛰が聳え立つ
ドローンが撮影していた
ドローンが撮影していた
拡大。面白い映像が撮れてれるだろうね。
拡大。面白い映像が撮れてれるだろうね。
有明浜
有明浜
九十九山⛰と伊吹島
九十九山⛰と伊吹島
室本港
室本港
しまなみ方向
しまなみ方向
九十九山⛰と東予
九十九山⛰と東予
観音寺港と川之江市と赤石山山系⛰
観音寺港と川之江市と赤石山山系⛰
はなご岩展望台🪨
はなご岩展望台🪨
琴弾公園
琴弾公園
青空とコナラ
青空とコナラ
葉が散ってきた
葉が散ってきた
高屋神社⛩
高屋神社⛩
今日はこれで終わりです。
今日はこれで終わりです。
天気は良いがそんなに暑くない
青空
黄葉
斉田社分岐点から赤石山⛰山系が雲に浮かぶ。結構珍しい
飛行機雲✈️と三豊平野
羊歯が鮮やか
荘内半島
鞆の浦方角だけど、見えませんね。
ゆるぎ岩🪨
もう少し🤏
おっ。かなり赤い
再び赤石山⛰
観音寺、大野原
鳥居⛩横の紅葉🍁
鳥居⛩と紅葉🍁と赤石山山系と佐々連尾山⛰。そして青空。
その2
紅葉🍁と赤石山山系⛰
紅葉🍁
稲積神社⛩
シャトルバス🚌のバス停まで降りてきた。
自販機
登山道を使い神社⛩に戻る
裏に出た
鳥居⛩と赤石山山系⛰
楓の全身
伊吹島
鳥居をあおる
燧灘と赤石山山系
阿波の矢筈山⛰が聳え立つ
ドローンが撮影していた
拡大。面白い映像が撮れてれるだろうね。
有明浜
九十九山⛰と伊吹島
室本港
しまなみ方向
九十九山⛰と東予
観音寺港と川之江市と赤石山山系⛰
はなご岩展望台🪨
琴弾公園
青空とコナラ
葉が散ってきた
高屋神社⛩
今日はこれで終わりです。
この活動日記で通ったコース
稲積山 往復コース
- 2時間00分
- 2.8 km
- 376 m