久しぶりの吉祥山

2022.11.24(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
2 時間 37
休憩時間
4
距離
6.3 km
のぼり / くだり
410 / 410 m
1 31

活動詳細

すべて見る

午後時間が空いたので、近場の吉祥山に登ってきました💨 吉祥山にはしばらく遠ざかっていたので久しぶりです😅 吉祥山は平地にポツンとたっている独立峰なので、木が邪魔している以外は四方が見渡せます。 手軽に登れる山なので午前中は多くの人に出会います。 吉祥山にはAからCの3コースがあり、さらに新城側からも何筋か道があります。 今回はAコースで頂上まで行き、下山はCコースでと思っていましたが、せっかく久しぶりなので脇のコースも回ってみることにしました😉 花は期待していませんでしたが、以前と変わったところがあり楽しめました👍

坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 スタートの休憩所
スタートの休憩所
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 登山口
杖が置いてある
登山口 杖が置いてある
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 鉄塔の横を進む
鉄塔の横を進む
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 防獣柵を開けて進む
防獣柵を開けて進む
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 鉄塔がいくつもある
ここはときどき伐採するので明るい
鉄塔がいくつもある ここはときどき伐採するので明るい
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ここでは送電線が複雑に通っていて意外と近くに鉄塔がある
ここでは送電線が複雑に通っていて意外と近くに鉄塔がある
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 鉄塔横から見える本宮山
鉄塔横から見える本宮山
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 大規模に伐採されたところがあってびっくり
そこからの景色はなかなか
変電所のむこうは一面の柿畑
柿がよく実って全体が赤く見え絶景
大規模に伐採されたところがあってびっくり そこからの景色はなかなか 変電所のむこうは一面の柿畑 柿がよく実って全体が赤く見え絶景
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 1000m地点
吉祥山のA~Cコースには登山口から100mごとに標示がある
吉祥山のAコースは2000mとなっている
わたしの軌跡では片道1000mにちょっと足りないが
1000m地点 吉祥山のA~Cコースには登山口から100mごとに標示がある 吉祥山のAコースは2000mとなっている わたしの軌跡では片道1000mにちょっと足りないが
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ベンチがある
ベンチがある
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 鉄塔下をくぐって進む
鉄塔下をくぐって進む
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 案内掲示板前を通り過ぎる
案内掲示板前を通り過ぎる
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 1500m地点
1500m地点
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ヤブコウジの赤い実をあちこちで見た
ヤブコウジの赤い実をあちこちで見た
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 Bコースへの分岐点
Bコースへの分岐点
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 Cコースへの分岐点もある
Cコースへの分岐点もある
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 1750m地点
ここだけ中途半端な距離だが、ここから道が急になる
ちょっと息を整えて行こう
1750m地点 ここだけ中途半端な距離だが、ここから道が急になる ちょっと息を整えて行こう
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 頂上のわずか手前にベンチがある
頂上が満員のときはここでと休んでいうことか
ボランティアの募集案内もあるよ
頂上のわずか手前にベンチがある 頂上が満員のときはここでと休んでいうことか ボランティアの募集案内もあるよ
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 頂上に到着
頂上に到着
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 三等三角点「西川村」
標高382m
三等三角点「西川村」 標高382m
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 白い雪をかぶった富士山がくっきりと見えた
白い雪をかぶった富士山がくっきりと見えた
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 この山は角閃石片岩でできているため、愛知県自然環境保全地域普通地区に指定されているという
この山は角閃石片岩でできているため、愛知県自然環境保全地域普通地区に指定されているという
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 こちらはCコースや新城方面に下りる階段があるが、Bコースへの渡りを見ていくことにする
こちらはCコースや新城方面に下りる階段があるが、Bコースへの渡りを見ていくことにする
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 この案内板は初めて見る
すぐに林道に出る
この案内板は初めて見る すぐに林道に出る
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 テーブルみたいな石
テーブルみたいな石
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 2基の反射板横を過ぎる
2基の反射板横を過ぎる
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 まずまずの傾斜を下る
まずまずの傾斜を下る
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 林道に出る
小さな柿が実っているがマメガキよりは大きいみたい
林道に出る 小さな柿が実っているがマメガキよりは大きいみたい
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 こちらは別方面からBコースへ出られるがお勧めはしない
こちらは別方面からBコースへ出られるがお勧めはしない
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 枯れ葉がたっぷりと敷き詰まった道
あまり歩かないんだろう
枯れ葉がたっぷりと敷き詰まった道 あまり歩かないんだろう
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 Bコースとの分岐点
左からやって来て通り過ぎたところから振り向く
右はBコースの下り口
Bコースとの分岐点 左からやって来て通り過ぎたところから振り向く 右はBコースの下り口
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 突然足元でガサッと音がしてヘビが逃げていった
おーっ、ヤマカガシだ
噛まれなくてよかった
突然足元でガサッと音がしてヘビが逃げていった おーっ、ヤマカガシだ 噛まれなくてよかった
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 Aコースに合流
Aコースに合流
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 ここからCコースに渡る
ここからCコースに渡る
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 傾斜のあまりない横道だが大きく曲がっている
「花の森」ってなってるけど、春も夏も秋も花はそれほどない
傾斜のあまりない横道だが大きく曲がっている 「花の森」ってなってるけど、春も夏も秋も花はそれほどない
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 Cコースと合流
Cコースと合流
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 階段が長く続く急傾斜の尾根道で登るのはたいへん
魔の階段と呼ぶことにしよう
階段が長く続く急傾斜の尾根道で登るのはたいへん 魔の階段と呼ぶことにしよう
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 かなり下りて来た
沢を渡る
かなり下りて来た 沢を渡る
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 Cコースの登山口
Cコースの登山口
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 案内図があり助かる
休憩所にもあったけど木彫りで見にくい
案内図があり助かる 休憩所にもあったけど木彫りで見にくい
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 舗装路となるが、この道はいつも湿っていて滑りやすいので注意
舗装路となるが、この道はいつも湿っていて滑りやすいので注意
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 Cコースはここから林道を外れ山道へ
Cコースはここから林道を外れ山道へ
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 沢を渡る
沢を渡る
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 防獣柵を開いて進む
防獣柵を開いて進む
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 やがて開けたところに出る
やがて開けたところに出る
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 工業団地の脇を通って進む
この右は駐車スペースになっているので、Cコースだけ歩くときはここに車を止めていくことにしている
工業団地の脇を通って進む この右は駐車スペースになっているので、Cコースだけ歩くときはここに車を止めていくことにしている
坊ヶ峰・石巻山・神石山・葦毛湿原 休憩所の入口に到着
休憩所の入口に到着

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。