【寄居七福神巡り】 その1

2022.11.24(木) 日帰り

活動データ

タイム

04:21

距離

11.9km

のぼり

159m

くだり

148m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
4 時間 21
休憩時間
1 時間 2
距離
11.9 km
のぼり / くだり
159 / 148 m
4 21

活動詳細

すべて見る

先週の【江戸山手七福神巡り】に続き、【寄居七福神巡り】に行ってきた。  都心と違って、すべての七福神を歩くと約20km!リハビリ中の身ではちょいときついので、2回に分けたその1。 JR・八高線用土駅から歩き出し、蓮光寺<布袋尊・福禄寿>・極楽寺<弁財天・毘沙門天>・常光寺<大黒天>を巡拝し、東上線寄居駅で歩き止め、何故か1ヶ寺で2神がx2・3ヶ寺巡拝で【五福神】となった。 予定していた「秩父路」での昼食は何故か「定休日」、次に考えていた店は14時過ぎで閉めていた・・・

 小川町駅で東上線から八高線に乗り換え
小川町駅で東上線から八高線に乗り換え
 八高線用土駅下車
八高線用土駅下車
 無人駅の自動改札
無人駅の自動改札
 左は寄居町用土コミュニティステーション
左は寄居町用土コミュニティステーション
 色々と咲き乱れているが「名」?・・・
色々と咲き乱れているが「名」?・・・
 立派なしめ飾りに誘われて参拝
立派なしめ飾りに誘われて参拝
 諏訪神社「安全祈願」
諏訪神社「安全祈願」
 サザンカ?
サザンカ?
 ススキ<大型車が迫ってくるが広めの歩道にいるので安全!?>
ススキ<大型車が迫ってくるが広めの歩道にいるので安全!?>
 桑畑?
桑畑?
 蓮光寺山門
蓮光寺山門
 「浄土宗大谷山藤田院蓮光寺」の寺号標
「浄土宗大谷山藤田院蓮光寺」の寺号標
 仁王門
仁王門
 阿形像
阿形像
 吽形像
吽形像
 木立の合間に左・布袋尊、右・福禄寿がチラリと・・・
木立の合間に左・布袋尊、右・福禄寿がチラリと・・・
 石段左に六地蔵・正面に本堂
石段左に六地蔵・正面に本堂
 水枯れた手水鉢、半鐘を軽く「カン」、
左・客殿?前に納経所
水枯れた手水鉢、半鐘を軽く「カン」、 左・客殿?前に納経所
 靴脱ぎ・ガラス戸の隙間から・・・
靴脱ぎ・ガラス戸の隙間から・・・
 内陣の本尊・阿弥陀如来参拝
内陣の本尊・阿弥陀如来参拝
 立派な鐘楼
立派な鐘楼
 布袋尊<日本一?大きな布袋さん>
布袋尊<日本一?大きな布袋さん>
 洞内にも布袋尊石像
洞内にも布袋尊石像
 布袋尊と福禄寿
布袋尊と福禄寿
 福禄寿
福禄寿
 二福神の参拝終わり、正面納経所のインターホンで御朱印をお願いすると本堂右の住居?から住職が本堂へ・・・
二福神の参拝終わり、正面納経所のインターホンで御朱印をお願いすると本堂右の住居?から住職が本堂へ・・・
 本堂ガラス戸前にて御朱印書入れ待ち! 
本堂「大谷山」の扁額と硬派の薄れてしまった天井画
本堂ガラス戸前にて御朱印書入れ待ち!  本堂「大谷山」の扁額と硬派の薄れてしまった天井画
 御朱印書入れ待ち! 
蓮光寺案内板
御朱印書入れ待ち!  蓮光寺案内板
 御朱印書入れ待ち! 
墓地入口に無縁仏供養塔
御朱印書入れ待ち!  墓地入口に無縁仏供養塔
 御朱印【布袋尊】 
大谷山藤田院蓮光寺
御朱印【布袋尊】  大谷山藤田院蓮光寺
 御朱印【福禄寿】 
大谷山藤田院蓮光寺
御朱印【福禄寿】  大谷山藤田院蓮光寺
 二福神の御朱印を頂き、極楽寺へ
二福神の御朱印を頂き、極楽寺へ
 県道の歩道を
県道の歩道を
 連携寺・脇から全景
左・本堂のほかに大きな堂宇x2
連携寺・脇から全景 左・本堂のほかに大きな堂宇x2
 大きな庚申塔
大きな庚申塔
 ローソンにてトイレ借用/うっかり交差点へ出たが、Gmapナビは先ほどの庚申塔前を・・・
ローソンにてトイレ借用/うっかり交差点へ出たが、Gmapナビは先ほどの庚申塔前を・・・
 道端に夫婦道祖神が並ぶ
道端に夫婦道祖神が並ぶ
 電車から見えた「看板」
電車から見えた「看板」
 何故か軽飛行機が・・・
<2022.??のGmapの航空写真に形跡なし!最近置いたかな?>
何故か軽飛行機が・・・ <2022.??のGmapの航空写真に形跡なし!最近置いたかな?>
 細道へ
細道へ
 線路沿いを行くと・・・
線路沿いを行くと・・・
 極楽寺通用口/奥に乗用車<参拝者?>
極楽寺通用口/奥に乗用車<参拝者?>
 本堂目の修行大師
本堂目の修行大師
 本堂
本堂
 硝子戸越しに内陣参拝<少しガラス汚れ>
硝子戸越しに内陣参拝<少しガラス汚れ>
 聖天宮
聖天宮
 聖天宮「歓喜天」の扁額
聖天宮「歓喜天」の扁額
 硝子小窓から内陣参拝
硝子小窓から内陣参拝
 毘沙門天
毘沙門天
 弁財天
弁財天
 枯れているが所謂・弁天池の淵に二福神
枯れているが所謂・弁天池の淵に二福神
 弁財天前から聖天宮
弁財天前から聖天宮
 極楽寺の案内板
極楽寺の案内板
 手水舎と聖天宮
手水舎と聖天宮
 寺務所に行ってみたら「法務で不在です」・・・/先客の参拝者は御朱印を頂けなかった? 
寺務所に行ってみたら「法務で不在です」・・・/先客の参拝者は御朱印を頂けなかった? 
 どうする?硝子戸越しの納経所・棚に七福神ダルマ/ダメもとでインターホンを押せば返事があった「今・戻りました!」
どうする?硝子戸越しの納経所・棚に七福神ダルマ/ダメもとでインターホンを押せば返事があった「今・戻りました!」
 御朱印書入れ中
御朱印書入れ中
 御朱印【毘沙門天】 
象頭山聖天院極楽寺
御朱印【毘沙門天】  象頭山聖天院極楽寺
 御朱印【弁財天】 
象頭山聖天院極楽寺
御朱印【弁財天】  象頭山聖天院極楽寺
 住職の書入れ御朱印を頂き、暫し歓談・・・/通用口方向・帰りは正門?へ
住職の書入れ御朱印を頂き、暫し歓談・・・/通用口方向・帰りは正門?へ
 山門?対の燈籠
山門?対の燈籠
 極楽寺由緒
極楽寺由緒
 参道入口/「寄居七福神」幟、左右に石碑があるが・・・?
参道入口/「寄居七福神」幟、左右に石碑があるが・・・?
 象ヶ鼻公園の「英霊碑」
象ヶ鼻公園の「英霊碑」
 坂道上がると国道140号/塀際道を行けばよかった!
坂道上がると国道140号/塀際道を行けばよかった!
 大型車の追われて小走りでここまで来て振り返る/右が歩道だった!!
大型車の追われて小走りでここまで来て振り返る/右が歩道だった!!
 歩道の続きをテクテク
歩道の続きをテクテク
 昼時なので街道レストラン・秩父路に行ったが【本日定休日】下調べでは毎日営業だったのだが
昼時なので街道レストラン・秩父路に行ったが【本日定休日】下調べでは毎日営業だったのだが
 新国道から離れ旧国道140号・折原橋へ/上に見えるのは、新国道140号「末野大橋」
新国道から離れ旧国道140号・折原橋へ/上に見えるのは、新国道140号「末野大橋」
 荒川
荒川
 上・末野大橋、中・玉淀ダム、手前・折原橋
上・末野大橋、中・玉淀ダム、手前・折原橋
 ドックランで、のびのび遊ぶ大型犬
ドックランで、のびのび遊ぶ大型犬
 ここも左に歩行者道があったみたい/
すぐ先で合流
ここも左に歩行者道があったみたい/ すぐ先で合流
 ツバキ?/すぐに歩道歩きへ
ツバキ?/すぐに歩道歩きへ
 常光寺参道・「真言宗智山派法雲山常光寺」の寺号標と大きな石燈籠/門前に人が・・・
常光寺参道・「真言宗智山派法雲山常光寺」の寺号標と大きな石燈籠/門前に人が・・・
 門前の六地蔵
門前の六地蔵
 二宮尊徳像<手の本上に輪袈裟が数本> 
ここにいた高齢の方に案内された・・・
二宮尊徳像<手の本上に輪袈裟が数本>  ここにいた高齢の方に案内された・・・
 門前の地蔵堂「地蔵尊」の扁額
門前の地蔵堂「地蔵尊」の扁額
 堂内にダルマ数体・皆「目が入っていない」と嘆いていた?
堂内にダルマ数体・皆「目が入っていない」と嘆いていた?
 こちらは「天満宮」
こちらは「天満宮」
 山門
山門
 山門入ると左に「大黒天」 
大黒天は黒いものだが赤くされてしまった!?と説明された
山門入ると左に「大黒天」  大黒天は黒いものだが赤くされてしまった!?と説明された
 「大黒様の周りを歩きなさい」と・・・
「大黒様の周りを歩きなさい」と・・・
 この大きな石は「仏足石」と
この大きな石は「仏足石」と
 落ち葉を払い除けながら説明をしていただいたのは、77才の住職だった!
落ち葉を払い除けながら説明をしていただいたのは、77才の住職だった!
 梵字で書かれた碑の説明は、チョイとおぼつかなかった・・・
梵字で書かれた碑の説明は、チョイとおぼつかなかった・・・
 奥之院の案内板と冠木門/鎖が張ってありますねと言えば、潜って行けば!
奥之院の案内板と冠木門/鎖が張ってありますねと言えば、潜って行けば!
 住職の案内で奥の院を・・・
住職の案内で奥の院を・・・
 転宝輪「南無大師遍照金剛」
転宝輪「南無大師遍照金剛」
 下に「●●○○」?と・・・ 
下に「●●○○」?と・・・ 
 本堂裏・とぼとぼ歩く住職/先に「奉納南無延命地蔵菩薩」の幟があったので、先ほどの「●●○○」?が判明
本堂裏・とぼとぼ歩く住職/先に「奉納南無延命地蔵菩薩」の幟があったので、先ほどの「●●○○」?が判明
 清滝不動尊<1枚岩での彫り物>と十三輪塔
清滝不動尊<1枚岩での彫り物>と十三輪塔
 本堂前に戻って・・・、住職に硝子戸を開けて頂き
本堂前に戻って・・・、住職に硝子戸を開けて頂き
 本尊参拝
本尊参拝
 本尊・大日如来?の前に不動明王
本尊・大日如来?の前に不動明王
 参拝後御朱印をお願い、書入れ中に・・・本堂から境内/地蔵堂と山門
参拝後御朱印をお願い、書入れ中に・・・本堂から境内/地蔵堂と山門
 書入れを始めるまで時間が掛かる・・・、「これを見ておいて」と3点
書入れを始めるまで時間が掛かる・・・、「これを見ておいて」と3点
 参道の花・その1
参道の花・その1
 参道の花・その2
参道の花・その2
 書入れ中!時間を掛けて完了
書入れ中!時間を掛けて完了
 書入れ中に・・・、本堂ガラス戸の上
「常光精舎」の板/御朱印を頂き、3ヶ寺巡拝終了
書入れ中に・・・、本堂ガラス戸の上 「常光精舎」の板/御朱印を頂き、3ヶ寺巡拝終了
 手水盤?
手水盤?
 大黒天
大黒天
 本堂
本堂
 常光寺あとに寄居駅へ
常光寺あとに寄居駅へ
 境内の隅の公衆トイレを借用
境内の隅の公衆トイレを借用
 ススキ
ススキ
 白髭神社七福神があるようです
白髭神社七福神があるようです
 荒川がチラリと・・・
荒川がチラリと・・・
 鉢形城址付近の案内
鉢形城址付近の案内
 案内標に「二・三の曲輪?」 
曲輪とは、軍事的・政治的な意図を持って、削平・盛土された平面空間
案内標に「二・三の曲輪?」 曲輪とは、軍事的・政治的な意図を持って、削平・盛土された平面空間
 トイレがあると・・・
トイレがあると・・・
 鉢形城跡説明板
鉢形城跡説明板
 鉢形城の復元模型
鉢形城の復元模型
 荒川を渡る
荒川を渡る
 調べていた「寄居うどん・熊五郎」も14時で閉じていた
<常光寺で時間かけすぎ!?>
調べていた「寄居うどん・熊五郎」も14時で閉じていた <常光寺で時間かけすぎ!?>
 「たい焼き・たこ焼き」の立ち食いはチョット・・・<通り過ぎててパチリ>
「たい焼き・たこ焼き」の立ち食いはチョット・・・<通り過ぎててパチリ>
 正面・寄居駅、歩道整備中!
正面・寄居駅、歩道整備中!
 寄居駅到着・階段下のトイレを借用
寄居駅到着・階段下のトイレを借用
 東上線寄居駅ホーム・小川町駅にて乗り継ぎが必要【お疲れさん】
東上線寄居駅ホーム・小川町駅にて乗り継ぎが必要【お疲れさん】
 【おつかれ山】
【おつかれ山】

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。