棒ノ嶺(棒ノ折山)

2022.11.23(水) 日帰り

活動データ

タイム

05:59

距離

9.4km

のぼり

962m

くだり

961m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 59
休憩時間
57
距離
9.4 km
のぼり / くだり
962 / 961 m
1
23
1 44
25
11
1 42
5

活動詳細

すべて見る

登山教室。☔️の中、棒の折山へ沢登り。先生曰く、この悪天候が絶好のリスク管理の勉強になります!と。途中、雨で増水したら道を変えますとも。確かに、転倒しないように細心の注意を払っての上り下りでした💧 上り前半は沢の岩場を歩いたり、三点指示で岩を登ったり、沢を渡ったりで緊張。その後、雨が流れる急登を滑らないように登り頂上へ。 下りもフカフカ落ち葉の下はドロドロで、小幅、ガニ股、どう足をつけてもズルっと滑る おまけに林の中は暗く足元もよく見えない。ライト持ってくるように言っていたのに、つけないんか〜い! 下山後はさわらびの湯♨️で汗と泥を流したけど、路線バスの本数が少ないので、時計見ながらの短めの入浴で残念。他の人はほとんど即バスに乗ったみたい。 ♨️入浴後は🍺で乾杯💕汗と雨に濡れた服はずっしり重たかったけど、貴重な体験に大満足❗️よく頑張った、私😭。お疲れ山〜💕 翌日、身体のあちこちが筋肉痛😱

棒ノ折山(棒ノ嶺) 飯能駅から路線バスで1時間弱。さわらびの湯バス停で降りる。雨降りしきる☔️
飯能駅から路線バスで1時間弱。さわらびの湯バス停で降りる。雨降りしきる☔️
棒ノ折山(棒ノ嶺) 中はグランピングのおしゃれな様子。若者達も結構来ていた
中はグランピングのおしゃれな様子。若者達も結構来ていた
棒ノ折山(棒ノ嶺) 有馬ダムは石を積んだロックフィル方式なんですね。TVでダム語っていた人いたなぁ。
有馬ダムは石を積んだロックフィル方式なんですね。TVでダム語っていた人いたなぁ。
棒ノ折山(棒ノ嶺) 有馬ダムの橋を渡って登山口まで
有馬ダムの橋を渡って登山口まで
棒ノ折山(棒ノ嶺) ダム湖は名栗湖と言われ、夏にはカヌーで遊べるそう。
ダム湖は名栗湖と言われ、夏にはカヌーで遊べるそう。
棒ノ折山(棒ノ嶺) 山々には雲がかかり綺麗だけれど・・やっぱり晴れが良い😭
山々には雲がかかり綺麗だけれど・・やっぱり晴れが良い😭
棒ノ折山(棒ノ嶺) 白谷沢登山口
白谷沢登山口
棒ノ折山(棒ノ嶺) しばらくは山の道を登る
しばらくは山の道を登る
棒ノ折山(棒ノ嶺) 年季の入ったこんな看板が。
年季の入ったこんな看板が。
棒ノ折山(棒ノ嶺) すると、すぐ横にいらっしゃいました😱
すると、すぐ横にいらっしゃいました😱
棒ノ折山(棒ノ嶺) 山のご神木。後ろに祠があった
山のご神木。後ろに祠があった
棒ノ折山(棒ノ嶺) しばらく登ると、ここから長い沢登りが始まる・・
しばらく登ると、ここから長い沢登りが始まる・・
棒ノ折山(棒ノ嶺) 先生はザブザブ沢渡りますが、どこの石に足をつければ良いか、滑らないか、緊張です!
先生はザブザブ沢渡りますが、どこの石に足をつければ良いか、滑らないか、緊張です!
棒ノ折山(棒ノ嶺) 川を渡ると岩を登る。ワークマンで買った防水手袋大活躍!
川を渡ると岩を登る。ワークマンで買った防水手袋大活躍!
棒ノ折山(棒ノ嶺) 雨と落ち葉で滑る💧
雨と落ち葉で滑る💧
棒ノ折山(棒ノ嶺) ゴツゴツ岩場も続きます
ゴツゴツ岩場も続きます
棒ノ折山(棒ノ嶺) 登るとまた沢を渡り・・
登るとまた沢を渡り・・
棒ノ折山(棒ノ嶺) 岩に巻きついてある木道を滑らないよう岩にしがみついて通ったり
岩に巻きついてある木道を滑らないよう岩にしがみついて通ったり
棒ノ折山(棒ノ嶺) 紅葉🍁と川に落ちている落ち葉の美しさ❗️
紅葉🍁と川に落ちている落ち葉の美しさ❗️
棒ノ折山(棒ノ嶺) 小さな滝の横を登ったり
小さな滝の横を登ったり
棒ノ折山(棒ノ嶺) 大きな岩をよじのぼったり
大きな岩をよじのぼったり
棒ノ折山(棒ノ嶺) 雨の中、みんなのリュックカバーだけが鮮やか
雨の中、みんなのリュックカバーだけが鮮やか
棒ノ折山(棒ノ嶺) 川が流れる岩場の中を登っていき
川が流れる岩場の中を登っていき
棒ノ折山(棒ノ嶺) 時々、奥の山の紅葉が見えて綺麗で
時々、奥の山の紅葉が見えて綺麗で
棒ノ折山(棒ノ嶺) 景色をゆっくり楽しみたいけど
景色をゆっくり楽しみたいけど
棒ノ折山(棒ノ嶺) どんどん先へ進んでいく・・
どんどん先へ進んでいく・・
棒ノ折山(棒ノ嶺) 鎖もあった
鎖もあった
棒ノ折山(棒ノ嶺) 吹き溜まりが芸術的に綺麗❗️
吹き溜まりが芸術的に綺麗❗️
棒ノ折山(棒ノ嶺) ロープも数カ所あった
ロープも数カ所あった
棒ノ折山(棒ノ嶺) でもこの綺麗さ!
でもこの綺麗さ!
棒ノ折山(棒ノ嶺) 苔むす岩と落ち葉
苔むす岩と落ち葉
棒ノ折山(棒ノ嶺) 赤や黄色の木々の葉
赤や黄色の木々の葉
棒ノ折山(棒ノ嶺) 一度林道に出たので休憩してまた急登の山道へ
一度林道に出たので休憩してまた急登の山道へ
棒ノ折山(棒ノ嶺) えーっ、歩けないの〜💧まぁ、階段も辛いけど・・
えーっ、歩けないの〜💧まぁ、階段も辛いけど・・
棒ノ折山(棒ノ嶺) 急登を登ってやっと、ゴンジリ峠に到着❗️ここから10分で頂上。
急登を登ってやっと、ゴンジリ峠に到着❗️ここから10分で頂上。
棒ノ折山(棒ノ嶺) やっと棒の折山・969m到着。もちろん景色も見えず、ただ、ただ汗だくです💦
やっと棒の折山・969m到着。もちろん景色も見えず、ただ、ただ汗だくです💦
棒ノ折山(棒ノ嶺) そして下りが予想以上に大変だった😱。降り積もった落ち葉の下は泥で滑る、滑る❗️先生でさえ、すってんころりん😅
そして下りが予想以上に大変だった😱。降り積もった落ち葉の下は泥で滑る、滑る❗️先生でさえ、すってんころりん😅
棒ノ折山(棒ノ嶺) 分岐点で岩茸石を回り込んで、尾根道ルートへ。雨でスマホが曇る💧
分岐点で岩茸石を回り込んで、尾根道ルートへ。雨でスマホが曇る💧
棒ノ折山(棒ノ嶺) 滝の平尾根道を降りてここで林道に出て、少しだけ林道を歩く。雨で悪路のため。
滝の平尾根道を降りてここで林道に出て、少しだけ林道を歩く。雨で悪路のため。
棒ノ折山(棒ノ嶺) そしてまた森の中へ入ると一気に真っ暗に。
そしてまた森の中へ入ると一気に真っ暗に。
棒ノ折山(棒ノ嶺) ここも木の根が張り出していてすごく歩きにくい
ここも木の根が張り出していてすごく歩きにくい
棒ノ折山(棒ノ嶺) 林の中で最後の休憩。あと30分位と言われたが、この先も滑るところだらけで緊張しっぱなし。
林の中で最後の休憩。あと30分位と言われたが、この先も滑るところだらけで緊張しっぱなし。
棒ノ折山(棒ノ嶺) 登山口に降りてきた。あぁ、やっと滑る心配のない道だ!景色も綺麗。
登山口に降りてきた。あぁ、やっと滑る心配のない道だ!景色も綺麗。
棒ノ折山(棒ノ嶺) 寒桜が雨の中咲いていた
寒桜が雨の中咲いていた
棒ノ折山(棒ノ嶺) さわらびの湯で汗と泥を流して、🍺で乾杯❗️お疲れ山〜❣️
さわらびの湯で汗と泥を流して、🍺で乾杯❗️お疲れ山〜❣️

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。