西日本遠征_3座目 大峯山(弥山・八経ヶ岳)

2022.11.23(水) 日帰り

活動データ

タイム

06:05

距離

9.7km

のぼり

1110m

くだり

1108m

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 5
休憩時間
1 時間 14
距離
9.7 km
のぼり / くだり
1110 / 1108 m
1 23
22
50
20
24
20
46

活動詳細

すべて見る

福井県から大移動をして奈良県の南端に近い大峯山の主峰、八経ヶ岳へ。

八経ヶ岳 行者還トンネル西口登山口
駐車場は1日千円
午前5時頃管理人のおっちゃんが来てました
行者還トンネル西口登山口 駐車場は1日千円 午前5時頃管理人のおっちゃんが来てました
八経ヶ岳 初めて見る形の橋
渡渉はこの1回のみ
初めて見る形の橋 渡渉はこの1回のみ
八経ヶ岳 今回初めての傘差しスタイル
今回初めての傘差しスタイル
八経ヶ岳 雨量が多いからか、苔の繁茂が凄い
屋久島にも似た光景
雨量が多いからか、苔の繁茂が凄い 屋久島にも似た光景
八経ヶ岳 奥駈(おくかけ)の出合い
奥駈(おくかけ)の出合い
八経ヶ岳 標識その2
行者還トンネルの反対側に降りる事も出来る様だ
標識その2 行者還トンネルの反対側に降りる事も出来る様だ
八経ヶ岳 標識その3
標識その3
八経ヶ岳 弁天の森
ちょっとした平坦区間
弁天の森 ちょっとした平坦区間
八経ヶ岳 標識その2
標識その2
八経ヶ岳 ガスが出てきて真っ白
ガスが出てきて真っ白
八経ヶ岳 倒木の切株を中心にロータリーがw
倒木の切株を中心にロータリーがw
八経ヶ岳 黄色い所に手書きで距離?が書いてあるっぽい
黄色い所に手書きで距離?が書いてあるっぽい
八経ヶ岳 聖宝跡まであと少し
聖宝跡まであと少し
八経ヶ岳 聖宝跡に到着
聖宝跡に到着
八経ヶ岳 修験者の座像がある
修験者の座像がある
八経ヶ岳 役小角なのかな?
役小角なのかな?
八経ヶ岳 ここにかつて宿坊があったとは驚き
ここにかつて宿坊があったとは驚き
八経ヶ岳 ほんの少し雲の薄くなるタイミングもあった
ほんの少し雲の薄くなるタイミングもあった
八経ヶ岳 弥山への急登は階段多し
弥山への急登は階段多し
八経ヶ岳 弥山小屋に到着。苔の緑が美しい
弥山小屋に到着。苔の緑が美しい
八経ヶ岳 立派な看板。右上にフクロウが居るのがワンポイント
立派な看板。右上にフクロウが居るのがワンポイント
八経ヶ岳 弥山神社の鳥居
皇太子殿下(今上陛下)の行啓記念碑も立つ
弥山神社の鳥居 皇太子殿下(今上陛下)の行啓記念碑も立つ
八経ヶ岳 弥山神社の境内
弥山神社の境内
八経ヶ岳 御祭神が豪華💦
造化三神にイザナギ、イザナミ、アマテラス、ツクヨミ、スサノオときた
御祭神が豪華💦 造化三神にイザナギ、イザナミ、アマテラス、ツクヨミ、スサノオときた
八経ヶ岳 雲間からほんの少し山影が覗く
雲間からほんの少し山影が覗く
八経ヶ岳 弥山小屋の内部
色々注意書きがある
弥山小屋の内部 色々注意書きがある
八経ヶ岳 内部はこんな感じ
内部はこんな感じ
八経ヶ岳 弥山神社への入口には鹿トラップが
目の粗いデッキプレートなのだが、鹿の足だとメチャ歩きにくくて立ち往生しちゃうというなかなかエグい仕掛け
弥山神社への入口には鹿トラップが 目の粗いデッキプレートなのだが、鹿の足だとメチャ歩きにくくて立ち往生しちゃうというなかなかエグい仕掛け
八経ヶ岳 大峯奥駈道の解説
コレ見るまで勝手に(だどう)と読んでいたが、(かけみち)だったのね
大峯奥駈道の解説 コレ見るまで勝手に(だどう)と読んでいたが、(かけみち)だったのね
八経ヶ岳 八経ヶ岳に向かい始めると、にわかに雲が掻き消えて山容が露わに!
八経ヶ岳に向かい始めると、にわかに雲が掻き消えて山容が露わに!
八経ヶ岳 くっきりと八経ヶ岳の姿が確認出来た
くっきりと八経ヶ岳の姿が確認出来た
八経ヶ岳 若干雲を纏った山頂
若干雲を纏った山頂
八経ヶ岳 鹿よけのゲートが2箇所ある
鹿よけのゲートが2箇所ある
八経ヶ岳 山頂に立つ錫杖がカラカラと音をたててお出迎え
山頂に立つ錫杖がカラカラと音をたててお出迎え
八経ヶ岳 山頂は荒涼とした雰囲気
山頂は荒涼とした雰囲気
八経ヶ岳 雨天の割にはかなり遠くまで見通せる
雨天の割にはかなり遠くまで見通せる
八経ヶ岳 深い渓谷が続く
深い渓谷が続く
八経ヶ岳 南側もまだまだ山が続く
南側もまだまだ山が続く
八経ヶ岳 弥山は緩やかな稜線を描き女性的な印象
弥山は緩やかな稜線を描き女性的な印象
八経ヶ岳 立ち枯れている木が多いのは鹿の食害によるのだろうか?見透しが効くには良いんだけどね
立ち枯れている木が多いのは鹿の食害によるのだろうか?見透しが効くには良いんだけどね
八経ヶ岳 こちらは明星ヶ岳
こちらは明星ヶ岳
八経ヶ岳 切り立った奇岩が見える
切り立った奇岩が見える
八経ヶ岳 奇岩の奥にも特徴的な山が聳える
奇岩の奥にも特徴的な山が聳える
八経ヶ岳 谷底には雲が揺蕩う
谷底には雲が揺蕩う
八経ヶ岳 錫杖越しに1枚
錫杖越しに1枚
八経ヶ岳 近畿の最高峰との事
近畿の最高峰との事
八経ヶ岳 三角点タッチ
三角点タッチ
八経ヶ岳 峡谷をバックに1枚
峡谷をバックに1枚
八経ヶ岳 弥山小屋まで戻ってきた
弥山小屋まで戻ってきた
八経ヶ岳 改めて見ると相当な規模だ
改めて見ると相当な規模だ
八経ヶ岳 倒木に生えた苔美しい。遠くの空が一部晴れていた(一瞬)
倒木に生えた苔美しい。遠くの空が一部晴れていた(一瞬)
八経ヶ岳 見落としそうな案内板
見落としそうな案内板
八経ヶ岳 沢まで降りてきた。此処まで来ればあとひと息
沢まで降りてきた。此処まで来ればあとひと息

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。