活動データ
タイム
00:58
距離
3.6km
上り
282m
下り
282m
活動詳細
すべて見る今日2座目、金山町の薬師山へ!こちらは登った時に残雪混じりで道不明瞭な中登っていったので本来の道を登ってみたくなったので🏃♂️ 金山町までの移動で、新しく開通した東北中央道の泉田道路通ってきたけど、この区間繋がると新庄市内の信号多い所通る必要無くなってかなり楽になった🚙山形から秋田方面行く時も便利になりそう! 登山道は短距離ながら相変わらず急登多め、石と落ち葉の組み合わせが滑る箇所も。一本道で分かりやすい道だが、標高では測れない疲れが出る登り💦 山頂の薬師神社は雪囲いだが参拝。神室連峰と町内の眺めが良かった。下山後は予定通り温泉行って帰路へ。 余談ですが…薬師山の地図がDLしても山頂やルートの情報出てこない💦あと薬師神社神社って何やねん🤣地図修正リクエスト出してたけど一向に直らないので、レポ編集して地図セットし直してます… 多分薬師山の地図範囲の設定おかしいのが原因?というか金山町の地図で登山道ルート表示されれば地図増やさなくていいのに、修正希望でお願いします🙇 (追記)地図修正されてました👍しかし薬師神社神社はもはや仕様でしょうか🥸
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。