活動データ
タイム
08:14
距離
11.1km
のぼり
755m
くだり
1075m
活動詳細
すべて見る山小屋泊してみたい!爆裂火口を堪能したい!ということで、くろがね小屋を1カ月ほど前に予約。 【1日目】沼尻登山口からガスで真っ白な中を黙々と靴をドロドロにしながら登りましたが、徐々にガスがとれ、展望を楽しみながらくろがね小屋まで行くことができました。 左に噴火口、右に安達太良山頂を見ながら火口壁の縁を歩けたことが本当に楽しくて嬉しかったです。 【2日目】塩沢登山口に車一台をデポしていたので、天候をみて鉄山、胎内岩のコース使って沼尻登山口に下山or予定どおり塩沢コースで下山か迷いましたが、塩沢をチョイス。で、それがナイスチョイス。滝、岩、渓谷、渡渉、鎖場etcアトラクション?盛りだくさんの楽しい塩沢コースでした。 くろがね小屋は訪れるたびにいつか泊まってみたいと思っていたので、叶えることができ満足満足。山小屋泊に不安もありましたが仲間に助けてもらいながら達成できました、感謝です。ありがとうございました
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。