くろがね小屋泊、安達太良山(沼尻登山口→船明神山→安達太良山→くろがね小屋→塩沢登山口)

2022.11.22(火) 2 DAYS

チェックポイント

DAY 1
合計時間
5 時間 4
休憩時間
53
距離
6.7 km
のぼり / くだり
689 / 472 m
1 28
1 26
33
50
DAY 2
合計時間
3 時間 9
休憩時間
17
距離
4.3 km
のぼり / くだり
66 / 601 m
35
7
8
1 2

活動詳細

すべて見る

山小屋泊してみたい!爆裂火口を堪能したい!ということで、くろがね小屋を1カ月ほど前に予約。 【1日目】沼尻登山口からガスで真っ白な中を黙々と靴をドロドロにしながら登りましたが、徐々にガスがとれ、展望を楽しみながらくろがね小屋まで行くことができました。 左に噴火口、右に安達太良山頂を見ながら火口壁の縁を歩けたことが本当に楽しくて嬉しかったです。 【2日目】塩沢登山口に車一台をデポしていたので、天候をみて鉄山、胎内岩のコース使って沼尻登山口に下山or予定どおり塩沢コースで下山か迷いましたが、塩沢をチョイス。で、それがナイスチョイス。滝、岩、渓谷、渡渉、鎖場etcアトラクション?盛りだくさんの楽しい塩沢コースでした。 くろがね小屋は訪れるたびにいつか泊まってみたいと思っていたので、叶えることができ満足満足。山小屋泊に不安もありましたが仲間に助けてもらいながら達成できました、感謝です。ありがとうございました

安達太良山・箕輪山・鬼面山 マットをザックにつけることがはじめて。なるほど。よし、スタート(シュラフは買ったもののマットは買ってなくてお友達にお借りしました)
マットをザックにつけることがはじめて。なるほど。よし、スタート(シュラフは買ったもののマットは買ってなくてお友達にお借りしました)
安達太良山・箕輪山・鬼面山 心の目でみる吾妻連峰
心の目でみる吾妻連峰
安達太良山・箕輪山・鬼面山 泥ドロ、ビチャ、グチャ..
「う〇こ!」言いながら登りました笑
泥ドロ、ビチャ、グチャ.. 「う〇こ!」言いながら登りました笑
安達太良山・箕輪山・鬼面山 わあぁ..いい天気っ
わあぁ..いい天気っ
安達太良山・箕輪山・鬼面山 「これはこれで幻想的でいい」
(展望がない時の常套句)
「これはこれで幻想的でいい」 (展望がない時の常套句)
安達太良山・箕輪山・鬼面山 風をよけ、池の淵でお昼休憩
風をよけ、池の淵でお昼休憩
安達太良山・箕輪山・鬼面山 少しずつガスがとれ、磐梯山みっけ!
少しずつガスがとれ、磐梯山みっけ!
安達太良山・箕輪山・鬼面山 ザックをデポして身軽になって船明神山へ向かいます。途中の火山観測局。
ザックをデポして身軽になって船明神山へ向かいます。途中の火山観測局。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 船明神山ピークげっと
船明神山ピークげっと
安達太良山・箕輪山・鬼面山 右に安達太良山頂、左が沼ノ平
右に安達太良山頂、左が沼ノ平
安達太良山・箕輪山・鬼面山 これが見たかった
これが見たかった
安達太良山・箕輪山・鬼面山 三度の飯より沼ノ平が好きw
三度の飯より沼ノ平が好きw
安達太良山・箕輪山・鬼面山 山頂をロックオン
山頂をロックオン
安達太良山・箕輪山・鬼面山 登頂
登頂
安達太良山・箕輪山・鬼面山 峰の辻からくろがね小屋へ
峰の辻からくろがね小屋へ
安達太良山・箕輪山・鬼面山 源泉かけ流し硫黄温泉。2回いただきました
源泉かけ流し硫黄温泉。2回いただきました
安達太良山・箕輪山・鬼面山 小屋2階本棚
小屋2階本棚
安達太良山・箕輪山・鬼面山 目につく一番上にこれが。
読んだほうがいいですかね
目につく一番上にこれが。 読んだほうがいいですかね
安達太良山・箕輪山・鬼面山 シュラフ(就寝時はダウン着用しましたが暑かった)
シュラフ(就寝時はダウン着用しましたが暑かった)
安達太良山・箕輪山・鬼面山 これな
これな
安達太良山・箕輪山・鬼面山 実は前日が誕生日だったのですが、お仲間がサプライズでケーキ等を用意してくれていました。アラザンをバッサーとサービスしてくれて(笑)感謝感謝。
また、居合わせた皆さまにもお祝いしていただき、まさにHappyなバースデーでした。ありがとうございました。
実は前日が誕生日だったのですが、お仲間がサプライズでケーキ等を用意してくれていました。アラザンをバッサーとサービスしてくれて(笑)感謝感謝。 また、居合わせた皆さまにもお祝いしていただき、まさにHappyなバースデーでした。ありがとうございました。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 星空を眺めに外へ。くろがね小屋が明るいので星空観察へは少し歩かないとダメですね。寒いから諦めたので、次回(星は少し見えました)
星空を眺めに外へ。くろがね小屋が明るいので星空観察へは少し歩かないとダメですね。寒いから諦めたので、次回(星は少し見えました)
安達太良山・箕輪山・鬼面山 だるまストーブの燃料補給を体験
だるまストーブの燃料補給を体験
安達太良山・箕輪山・鬼面山 朝食
温泉卵、牛スジ煮込み、具沢山お味噌汁。ごちそうさまでした
朝食 温泉卵、牛スジ煮込み、具沢山お味噌汁。ごちそうさまでした
安達太良山・箕輪山・鬼面山 出発ギリギリまでストーブの前に
出発ギリギリまでストーブの前に
安達太良山・箕輪山・鬼面山 透明度抜群
透明度抜群
安達太良山・箕輪山・鬼面山 黒部の下ノ廊下みたい..(行ったことはない)
黒部の下ノ廊下みたい..(行ったことはない)
安達太良山・箕輪山・鬼面山 予備知識なく屏風岩に寄ったのですが、ヒイィィィ!!っとなる名所でした。
予備知識なく屏風岩に寄ったのですが、ヒイィィィ!!っとなる名所でした。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 落ちるな
落ちるな
安達太良山・箕輪山・鬼面山 覗くな
覗くな
安達太良山・箕輪山・鬼面山 座るな
座るな
安達太良山・箕輪山・鬼面山 馬返し分岐。右が僧悟台コース、左が塩沢コース。次は僧悟台コース歩いてみたいです。
馬返し分岐。右が僧悟台コース、左が塩沢コース。次は僧悟台コース歩いてみたいです。
安達太良山・箕輪山・鬼面山 地図に♨マークを見つけ、少し寄り道。源泉を汲み上げてパイプで送っている?作業小屋でしょうか?ありました
地図に♨マークを見つけ、少し寄り道。源泉を汲み上げてパイプで送っている?作業小屋でしょうか?ありました
安達太良山・箕輪山・鬼面山 無事下山
無事下山

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。