活動データ
タイム
06:54
距離
16.5km
のぼり
1235m
くだり
1237m
活動詳細
すべて見る韓国岳のみのピークハントだけだと羽田の午前便を使えば鹿児島空港から直行の日程でも行けそうで味気ないので、活動中の新燃岳を間近に見て、お鉢周り(?)もするかとコースを組んでみました。 えびの高原→韓国岳は快適そのもの。韓国岳→大浪池、大浪池→えびの高原の道は随所で荒れ気味でしたが危険ということはなく。 新燃岳+高千穂峰の組み合わせも良かったですが、ベスト眺望は大浪池+韓国岳でした。 朝イチから登れば、下山して温泉に浸かってもしろくまを食べられるくらいの余裕はあります。
活動の装備
- モンベル(mont-bell)キトラパック 35
- ローバー(LOWA)タホープロⅡGT
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。