鬼ヶ鼻岩・猟師岩山

2022.11.22(火) 日帰り

お天気イマイチ~、しかし明日から雨予報、散ってしまわぬだろうか? とりあえず行ってみよう!

昨年の崖崩れまだ復旧してなかった、アスファルト道を、てくてく、、

昨年の崖崩れまだ復旧してなかった、アスファルト道を、てくてく、、

昨年の崖崩れまだ復旧してなかった、アスファルト道を、てくてく、、

着きました、メタセコイアの森

着きました、メタセコイアの森

着きました、メタセコイアの森

いゃぁ~!
山さんの好きな色合いですよ~!
綺麗やな~!

いゃぁ~! 山さんの好きな色合いですよ~! 綺麗やな~!

いゃぁ~! 山さんの好きな色合いですよ~! 綺麗やな~!

山頂までは、直登ルートを選びました、苔岩ごろごろ

山頂までは、直登ルートを選びました、苔岩ごろごろ

山頂までは、直登ルートを選びました、苔岩ごろごろ

沢を埋めつくす、落葉、秋やな~

沢を埋めつくす、落葉、秋やな~

沢を埋めつくす、落葉、秋やな~

小さな滝もある、しかし中々急登ですばい!笑

小さな滝もある、しかし中々急登ですばい!笑

小さな滝もある、しかし中々急登ですばい!笑

山頂よりの、メタセコイアの森を遠望

山頂よりの、メタセコイアの森を遠望

山頂よりの、メタセコイアの森を遠望

山頂あらよっと!

山頂あらよっと!

山頂あらよっと!

遠くに、筑後川の河口、普賢岳は、雲で見えず

遠くに、筑後川の河口、普賢岳は、雲で見えず

遠くに、筑後川の河口、普賢岳は、雲で見えず

博多の町もどんよりと、

博多の町もどんよりと、

博多の町もどんよりと、

山頂で、お話しした、おばあちゃま、81歳ですって、お友達を案内してきたそうです!
せっかくなので、クリスマスバージョンで一緒にパチリと!
ありがとうごさいました!

山頂で、お話しした、おばあちゃま、81歳ですって、お友達を案内してきたそうです! せっかくなので、クリスマスバージョンで一緒にパチリと! ありがとうごさいました!

山頂で、お話しした、おばあちゃま、81歳ですって、お友達を案内してきたそうです! せっかくなので、クリスマスバージョンで一緒にパチリと! ありがとうごさいました!

もうちょっと時間があるので、となりのピークへ、

もうちょっと時間があるので、となりのピークへ、

もうちょっと時間があるので、となりのピークへ、

展望無かった、

展望無かった、

展望無かった、

落ち葉をざくざく踏んで下山します

落ち葉をざくざく踏んで下山します

落ち葉をざくざく踏んで下山します

今一度、メタセコイアの森

今一度、メタセコイアの森

今一度、メタセコイアの森

陽射しが、欲しかったけど、好みの色合いで見ること出来て満足!

陽射しが、欲しかったけど、好みの色合いで見ること出来て満足!

陽射しが、欲しかったけど、好みの色合いで見ること出来て満足!

パラパラ落ち葉に、見送られて、今日の山歩き終了です。
最後までありがとうごさいました!

パラパラ落ち葉に、見送られて、今日の山歩き終了です。 最後までありがとうごさいました!

パラパラ落ち葉に、見送られて、今日の山歩き終了です。 最後までありがとうごさいました!

昨年の崖崩れまだ復旧してなかった、アスファルト道を、てくてく、、

着きました、メタセコイアの森

いゃぁ~! 山さんの好きな色合いですよ~! 綺麗やな~!

山頂までは、直登ルートを選びました、苔岩ごろごろ

沢を埋めつくす、落葉、秋やな~

小さな滝もある、しかし中々急登ですばい!笑

山頂よりの、メタセコイアの森を遠望

山頂あらよっと!

遠くに、筑後川の河口、普賢岳は、雲で見えず

博多の町もどんよりと、

山頂で、お話しした、おばあちゃま、81歳ですって、お友達を案内してきたそうです! せっかくなので、クリスマスバージョンで一緒にパチリと! ありがとうごさいました!

もうちょっと時間があるので、となりのピークへ、

展望無かった、

落ち葉をざくざく踏んで下山します

今一度、メタセコイアの森

陽射しが、欲しかったけど、好みの色合いで見ること出来て満足!

パラパラ落ち葉に、見送られて、今日の山歩き終了です。 最後までありがとうごさいました!