安芸アルプス縦走

2022.11.20(日) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
8 時間 56
休憩時間
1 時間 26
距離
16.5 km
のぼり / くだり
1524 / 1476 m
1 14
20
23
13
22
23
56
8
1 15
59
40
13

活動詳細

すべて見る

ドウダンツツジの紅葉を観に 安芸アルプス縦走です ドウダンツツジは終わってましたが新品の落葉絨毯を シャシャシャシャ 気持ちのいい縦走でした🤩

安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 山友さんに頂いた渋柿を
アルピナさんのレシピで
スライス干柿を作ってみましたが
山友さんに頂いた渋柿を アルピナさんのレシピで スライス干柿を作ってみましたが
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 かわいいイタチが
網に穴を開けて中で美味しそうに食べてた😱
吊るす場所がまずかった⤵️⤵️⤵️😰
かわいいイタチが 網に穴を開けて中で美味しそうに食べてた😱 吊るす場所がまずかった⤵️⤵️⤵️😰
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 でもザックは大丈夫
作ってみました
ドコデモツルシー😁
でもザックは大丈夫 作ってみました ドコデモツルシー😁
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 瀬野駅に車を置いて
電車で矢野へ行きます
瀬野駅に車を置いて 電車で矢野へ行きます
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 矢野駅から車道を30分
入山です
矢野駅から車道を30分 入山です
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 愛宕神社からの
愛宕神社からの
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 矢野の町
黄金山
広島市内です
矢野の町 黄金山 広島市内です
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 金ケ灯篭山からの
金ケ灯篭山からの
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 矢野の町
矢野の町
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 少し早過ぎの
オヤツ
汗をかいたので
芍薬甘草湯も飲みます
少し早過ぎの オヤツ 汗をかいたので 芍薬甘草湯も飲みます
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 椅子があるのに
ザックは
ドコデモツルシー😁
椅子があるのに ザックは ドコデモツルシー😁
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 赤穂峠からの
広島市内方面
赤穂峠からの 広島市内方面
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 城山は
眺望無しです
城山は 眺望無しです
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 洞所山も眺望無しですが
洞所山も眺望無しですが
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ヤブラン🤔
ヤブラン🤔
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 原山です
原山です
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 やった〜
林道からの登山道登り口にのドウダンツツジです⤴️⤴️⤴️🤩
やった〜 林道からの登山道登り口にのドウダンツツジです⤴️⤴️⤴️🤩
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 シャシャシャ
気持ちのいい登山道
安芸区魅力探見隊
凄っ😳
シャシャシャ 気持ちのいい登山道 安芸区魅力探見隊 凄っ😳
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 でも
ドウダンツツジは
こんな感じ⤵️⤵️⤵️😓
でも ドウダンツツジは こんな感じ⤵️⤵️⤵️😓
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 雨が少なく
雨が少なく
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 紅葉前に
落葉したのかな〜🤔
紅葉前に 落葉したのかな〜🤔
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 鉾取山手前の展望所で
鉾取山手前の展望所で
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 お昼にしました
ギョニソラーメン😁
お昼にしました ギョニソラーメン😁
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 貴重な
赤😳
貴重な 赤😳
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 ヤマツバキ🤩
ヤマツバキ🤩
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 残り少ない
紅葉
残り少ない 紅葉
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 代打
家のナンテン君😁
代打 家のナンテン君😁
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 鉾取山からの下山も
鉾取山からの下山も
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 シャシャシャシャ⤴️⤴️⤴️🤩
シャシャシャシャ⤴️⤴️⤴️🤩
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 坂山からの
坂山からの
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 みどり坂の町です
やっぱり赤が無いので
みどり坂の町です やっぱり赤が無いので
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 代打
代打
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 家のナンテン君⤵️⤵️⤵️😁
家のナンテン君⤵️⤵️⤵️😁
安芸アルプス・鉾取山・金ヶ燈篭山 今日も無事下山
キレイな縦走路
有り難うございました😌
今日も無事下山 キレイな縦走路 有り難うございました😌

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。