わが町最高峰へ 新市町 京ノ上山登山

2022.11.20(日) 日帰り

週中には日曜日は雨予報でしたが結局晴れに。友人と久々の登山で友人リクエストで福山市最高峰の京ノ上山へ行ってきました。紅葉はほぼ終わりかけでしたが午前中登山を楽しんできました。

福山市内から約40分。神石高原町との境までやってきました。

福山市内から約40分。神石高原町との境までやってきました。

福山市内から約40分。神石高原町との境までやってきました。

板橋の前の空きスペースに車を停めてスタート

板橋の前の空きスペースに車を停めてスタート

板橋の前の空きスペースに車を停めてスタート

車道でほぼ山頂まで行けるらしーセミセコップ山ですが今日はちゃんと歩きます

車道でほぼ山頂まで行けるらしーセミセコップ山ですが今日はちゃんと歩きます

車道でほぼ山頂まで行けるらしーセミセコップ山ですが今日はちゃんと歩きます

ボロボロ民家の前が登山口です。

ボロボロ民家の前が登山口です。

ボロボロ民家の前が登山口です。

終始、落葉🍂のフカフカ道でした

終始、落葉🍂のフカフカ道でした

終始、落葉🍂のフカフカ道でした

道を塞ぐ木もありました

道を塞ぐ木もありました

道を塞ぐ木もありました

ピンクリボン🎀ちゃんとあって分かりやすい

ピンクリボン🎀ちゃんとあって分かりやすい

ピンクリボン🎀ちゃんとあって分かりやすい

約50分でおそらく下から続く車道に合流

約50分でおそらく下から続く車道に合流

約50分でおそらく下から続く車道に合流

⬅へ

⬅へ

ナイスストレート

ナイスストレート

ナイスストレート

やっと暗かった山道に柔らかな光が

やっと暗かった山道に柔らかな光が

やっと暗かった山道に柔らかな光が

ナイスストレート

ナイスストレート

ナイスストレート

分岐を⬅へ

分岐を⬅へ

分岐を⬅へ

さらに分岐を➡へ

さらに分岐を➡へ

さらに分岐を➡へ

徐々に高度が上がっていきます

徐々に高度が上がっていきます

徐々に高度が上がっていきます

最後だけ急登ありました

最後だけ急登ありました

最後だけ急登ありました

そして山頂へ

そして山頂へ

そして山頂へ

山頂に到着

ここが福山市最高峰です

山頂に到着 ここが福山市最高峰です

山頂に到着 ここが福山市最高峰です

三角点ゲット

三角点ゲット

三角点ゲット

山頂シンボルの物見台

怖いが登ってみます

山頂シンボルの物見台 怖いが登ってみます

山頂シンボルの物見台 怖いが登ってみます

錆とるけど登ってみる

錆とるけど登ってみる

錆とるけど登ってみる

福山市最高峰からの絶景

福山市最高峰からの絶景

福山市最高峰からの絶景

晴れてよかった

晴れてよかった

晴れてよかった

この足場では朝食は無理です

この足場では朝食は無理です

この足場では朝食は無理です

下りて朝食にします

下りて朝食にします

下りて朝食にします

朝食後、下山します

朝食後、下山します

朝食後、下山します

再びナイスストレート

再びナイスストレート

再びナイスストレート

あー、来てよかった

あー、来てよかった

あー、来てよかった

車道まで下りてきた

車道まで下りてきた

車道まで下りてきた

お疲れさまでしたー

お疲れさまでしたー

お疲れさまでしたー

福山市内から約40分。神石高原町との境までやってきました。

板橋の前の空きスペースに車を停めてスタート

車道でほぼ山頂まで行けるらしーセミセコップ山ですが今日はちゃんと歩きます

ボロボロ民家の前が登山口です。

終始、落葉🍂のフカフカ道でした

道を塞ぐ木もありました

ピンクリボン🎀ちゃんとあって分かりやすい

約50分でおそらく下から続く車道に合流

⬅へ

ナイスストレート

やっと暗かった山道に柔らかな光が

ナイスストレート

分岐を⬅へ

さらに分岐を➡へ

徐々に高度が上がっていきます

最後だけ急登ありました

そして山頂へ

山頂に到着 ここが福山市最高峰です

三角点ゲット

山頂シンボルの物見台 怖いが登ってみます

錆とるけど登ってみる

福山市最高峰からの絶景

晴れてよかった

この足場では朝食は無理です

下りて朝食にします

朝食後、下山します

再びナイスストレート

あー、来てよかった

車道まで下りてきた

お疲れさまでしたー

この活動日記で通ったコース

京ノ上山 往復コース

  • 02:30
  • 5.2 km
  • 403 m
  • コース定数 10