えっ!? この時期に登れる3000m峰があるんですか!? 聖岳(前聖岳)・奥聖岳

2022.11.19(土) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 17
休憩時間
44
距離
28.3 km
のぼり / くだり
3160 / 3168 m
30
20
1 28
19
1 10
30
8
43
15
1 16
12
20
12

活動詳細

すべて見る

※自転車は使っていません 先週の仙丈ヶ岳が今年最後の日本アルプスになると思ってましたw 塩見岳と恵那山の活動日記を見てみると、水曜日に記録が上がっており見てみるとチェーンスパイクさえあればなんとかなりそうな積雪量。さらに金曜日に恵那山の記録を見ると雪が無くなっていました これはまだアルプス行けるぞ! と思い聖岳にやってきました 雪、なかったですw 本当になかったですww 前回登った時は山頂に着く頃に雲が湧き、富士山の山頂部以外はこれといった景色を見ることなく下山しました(まさかの累積標高差3000m超! 聖岳 https://yamap.com/activities/13629334 #YAMAP) 今回はそのリベンジです 仕事終わりにすぐに車を走らせてから登るため、登山開始時間は前回の仙丈ヶ岳同様遅めのスタート この日、聖岳を日帰りでアタックした人は私を含めて8人でしたが、一番最初に駐車場に帰ってきたのは私でしたw 今年は聖光小屋が営業していたこともあり、去年来た時と比べて、路上の落石がほとんどなかったです。また、聖光小屋〜西沢渡にある崩落箇所もとてもよく整備されていました。ありがたい 西沢渡から快調に登っていくと、なんと今年の飯豊山で出会ったnobuさんと再会w 今年はこういうことが多いw 薊畑から山頂まではちょっとスピードを落とし、休み休み歩きながら山頂到着。先週登った仙丈ヶ岳はもちろんのこと、赤石岳のとにかく大きいことw 赤石岳〜聖岳に至る縦走路も初めてこの目で見ました。見たらわかるアップダウンやばいやつですw 時間も体力も余裕があったのでそのまま奥聖へ 残っていた雪で雪だるまを作り山頂標識に献上w 一緒にいた団体さんとワイワイさせてもらいましたw 下山もとにかく快調でした聖岳山頂から西沢渡までだいたい2時間半で降りれましたw 帰りの林道は走ったり歩いたりです これだけのロングルートをこんなに速く往復できるとは思わなかったですw 明日からはまた雨ですが雨の量によっては来週の登山は光岳にでも行こうかなと画策中ですw あと、余談ですけど、去年は奥聖まで足を伸ばしてないのに、累積標高差は去年の方が登ってるのは一体どんなトリックがあるのだろうか、、、

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。