計画しては色々な理由で断念の繰り返ししてた天城山の主峰にようやく登頂です😆
1/19
2022.11.16(水) 09:02
さぁ、行くぞ
さぁ、行くぞ
2/19
2022.11.16(水) 09:02
3/19
2022.11.16(水) 09:50
4/19
2022.11.16(水) 10:22
やっと…
やっと…
5/19
2022.11.16(水) 10:24
ヤバい!! 霧が…
ヤバい!! 霧が…
6/19
2022.11.16(水) 10:24
7/19
2022.11.16(水) 10:58
ウクライナ支援か あちらこちらに
ウクライナ支援か あちらこちらに
8/19
2022.11.16(水) 10:59
9/19
2022.11.16(水) 11:01
馬酔木のトンネル
馬酔木のトンネル
10/19
2022.11.16(水) 11:02
11/19
2022.11.16(水) 11:02
紅葉の名残が
紅葉の名残が
12/19
2022.11.16(水) 11:05
13/19
2022.11.16(水) 11:38
14/19
2022.11.16(水) 11:38
15/19
2022.11.16(水) 12:01
ああ着いた~
ああ着いた~
16/19
2022.11.16(水) 13:38
17/19
2022.11.16(水) 14:08
ヒメシャラの群生。素晴らしい
ヒメシャラの群生。素晴らしい
18/19
2022.11.16(水) 14:09
19/19
2022.11.16(水) 14:27
本当に小さな花🌼
本当に小さな花🌼
さぁ、行くぞ
やっと…
ヤバい!! 霧が…
ウクライナ支援か あちらこちらに
馬酔木のトンネル
紅葉の名残が
ああ着いた~
ヒメシャラの群生。素晴らしい
本当に小さな花🌼
この活動日記で通ったコース
天城縦走登山口-万二郎岳-万三郎岳 周回コース(シャクナゲコース)
- 4時間30分
- 8.0 km
- 676 m
体力度
2
天城山への代表的な登山口、天城高原から万三郎岳とその東にある万二郎岳を結んで、シャクナゲ群落地を周回するコース。