大台ヶ原山(日出ヶ岳)シオカラ谷

2022.11.15(火) 日帰り

2年前、大杉谷からピークを踏めなかったので、大台ケ原に… 海が見れて、絶景でした。 あっという間だったので、 吊り橋を渡らずシオカラ谷を散策。 静かなナメ沢、紅葉は終了です。 ケモノ臭が漂っているが、 🦌🐻🐵には出逢えず。

大杉谷へ

大杉谷へ

大杉谷へ

大蛇嵓

大蛇嵓

大蛇嵓

シオカラ谷散策

シオカラ谷散策

シオカラ谷散策

ナメ床

ナメ床

ナメ床

ユル沢
🍁は終わり

ユル沢 🍁は終わり

ユル沢 🍁は終わり

分岐は左側

分岐は左側

分岐は左側

沢を詰めて
登山道に戻ります

沢を詰めて 登山道に戻ります

沢を詰めて 登山道に戻ります

大杉谷へ

大蛇嵓

シオカラ谷散策

ナメ床

ユル沢 🍁は終わり

分岐は左側

沢を詰めて 登山道に戻ります

この活動日記で通ったコース

体力度
1

大台ヶ原駐車場があるためマイカーでのアクセス可能。直通バスも4月下旬〜11月下旬の運行。コースは特に危険箇所もなく道もかなりしっかりと整備されているので迷う心配もないだろう。標高差もそれほどないため、初心者におすすめの山。山頂からの展望がよく360度見渡すことができる。東には海があり西には大峰山脈の山々が広がる。空気が澄んでいる秋の早朝には富士山が見えることもある。