活動データ
タイム
02:20
距離
6.5km
上り
569m
下り
573m
活動詳細
すべて見る水苔を見ようと思って山犬嶽に登りました。 登山口には駐車場がないので、登山口まで樫原の棚田を見ながらあるきます。 水苔は乾いていましたが、紅葉とのコントラストが綺麗でした。 登ってから知りましたが、ここはミニ八十八寺になっており、沢山のお地蔵様がいます。 山頂には役行者がいて、見飽きることがありません。 参道→ハイキングコースで歩きましたが、ハイキングコースの方が道がわかりにくく道が悪いので、ハイキングコース→参道の方が良いと思います。 ハイキングコースの途中に金刀比羅神社があります。
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。