活動データ
タイム
02:54
距離
6.1km
上り
443m
下り
445m
活動詳細
すべて見る前日に比べて天気悪くなる予報でしたから、どこがいいかなあと検討。田代山は、なんと見晴らし◎が続いていたので、五山縦走に決めました!間もなく道路も冬休みになりそうですし😊 仕事仲間の一人と一緒に向かいましたが、高速から七時雨山が半分見えない状況。大丈夫かなあと近づくと…ガスが満タンな景色😅 2時間半くらいで登れば、どこかでガスが晴れるだろうと登りましたが、結果的には駒形山から駒木立までガス満載でした🤣 もっとも、駒木立に登るときに視界が一瞬開けたので、これからかなあと話しながら下山すると、少しずつ視界が広がるようになりました。面白かったです。 僕にとっては久しぶりのガスの登山。ガス満載だと、汗かかないのに髪がびっしょりになる経験もできましたし、七時雨山の駐車場に僕たちの車しかない経験も初めて体験できました😊 少し晴れてきて見えてくる喜びも味わいました。 面白かったですが、次は七時雨山とまとめて、視界広がるときに登れたらなあ😊 平川市のからんころん温泉、「味の名所 おぐら食堂」も素晴らしかったです。やっぱり楽しい日曜日でした! ※記載はR4.11.14の18時ころです😊
もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。