再来週に向けて筋トレを兼ねて紅葉と夕焼けを求めて伊吹山へ

2022.11.12(土) 日帰り

再来週天気が良ければ荒島岳を目指し、筋トレを兼ねて紅葉と夕焼けを求めてホームの伊吹山へ登ってきました。 快晴の下遠くの山には霞が掛かり遠くの山は早々と諦め、紅葉と夕焼けを目指して登ってきました🌆

いよいよ紅葉の伊吹山に向けて出発です。
午前中は予定があるので、予定を済まして遅めの出発です。(その方が🌆の時間にはピッタリと思ったので…)

いよいよ紅葉の伊吹山に向けて出発です。 午前中は予定があるので、予定を済まして遅めの出発です。(その方が🌆の時間にはピッタリと思ったので…)

いよいよ紅葉の伊吹山に向けて出発です。 午前中は予定があるので、予定を済まして遅めの出発です。(その方が🌆の時間にはピッタリと思ったので…)

林道の樹林帯です。黄葉と緑、空の青と綺麗でした✨

林道の樹林帯です。黄葉と緑、空の青と綺麗でした✨

林道の樹林帯です。黄葉と緑、空の青と綺麗でした✨

2合目の所の🍁が一番綺麗だったかも✨

2合目の所の🍁が一番綺麗だったかも✨

2合目の所の🍁が一番綺麗だったかも✨

綺麗ですよね⁉️

綺麗ですよね⁉️

綺麗ですよね⁉️

3合目手前のお約束の伊吹山です✨

3合目手前のお約束の伊吹山です✨

3合目手前のお約束の伊吹山です✨

この辺りの紅葉が一番綺麗でした✨

この辺りの紅葉が一番綺麗でした✨

この辺りの紅葉が一番綺麗でした✨

4合目から見下ろしたススキ畑です✨
遠くには霞ながら霊仙も見えてます👍️

4合目から見下ろしたススキ畑です✨ 遠くには霞ながら霊仙も見えてます👍️

4合目から見下ろしたススキ畑です✨ 遠くには霞ながら霊仙も見えてます👍️

5合目辺りからの山頂と伊吹ブルーです✨
5○歳ですが、もう綺麗としか言葉が出てきませんでした😆
それと5合目手前の所でゴミを拾って持ち帰ろうとして下さってた👭の方、拾って下さってた姿に感動しありがとうございます、ご苦労様ですと声を掛けた者です。
ホント素晴らしいと思いました🙇
私も次回からはたとえ少しでもどこかの山に登った時にはゴミを拾って帰りたいと思いました👍️

5合目辺りからの山頂と伊吹ブルーです✨ 5○歳ですが、もう綺麗としか言葉が出てきませんでした😆 それと5合目手前の所でゴミを拾って持ち帰ろうとして下さってた👭の方、拾って下さってた姿に感動しありがとうございます、ご苦労様ですと声を掛けた者です。 ホント素晴らしいと思いました🙇 私も次回からはたとえ少しでもどこかの山に登った時にはゴミを拾って帰りたいと思いました👍️

5合目辺りからの山頂と伊吹ブルーです✨ 5○歳ですが、もう綺麗としか言葉が出てきませんでした😆 それと5合目手前の所でゴミを拾って持ち帰ろうとして下さってた👭の方、拾って下さってた姿に感動しありがとうございます、ご苦労様ですと声を掛けた者です。 ホント素晴らしいと思いました🙇 私も次回からはたとえ少しでもどこかの山に登った時にはゴミを拾って帰りたいと思いました👍️

ドライブウェイ側は紅葉はやはり素晴らしかったです✨

ドライブウェイ側は紅葉はやはり素晴らしかったです✨

ドライブウェイ側は紅葉はやはり素晴らしかったです✨

お約束のこの伊吹ブルー、もう最高でした✨
今まで1○回伊吹山に登ってますが、ここまでの快晴は初めて?かもでした👍️

お約束のこの伊吹ブルー、もう最高でした✨ 今まで1○回伊吹山に登ってますが、ここまでの快晴は初めて?かもでした👍️

お約束のこの伊吹ブルー、もう最高でした✨ 今まで1○回伊吹山に登ってますが、ここまでの快晴は初めて?かもでした👍️

遠くの山にはやはり霞が掛かり、御嶽山は全くでした😵

遠くの山にはやはり霞が掛かり、御嶽山は全くでした😵

遠くの山にはやはり霞が掛かり、御嶽山は全くでした😵

それでも貝月や、金糞岳は綺麗に見え、紅葉も綺麗でした✨

それでも貝月や、金糞岳は綺麗に見え、紅葉も綺麗でした✨

それでも貝月や、金糞岳は綺麗に見え、紅葉も綺麗でした✨

遠くの山は霞に邪魔をされ、早々に諦めて🌆を目指します🎵

遠くの山は霞に邪魔をされ、早々に諦めて🌆を目指します🎵

遠くの山は霞に邪魔をされ、早々に諦めて🌆を目指します🎵

やっと日が傾いてきました。でもここまで長い、長い。時間調整をしつつ登ったつもりでしたが早すぎました😵

やっと日が傾いてきました。でもここまで長い、長い。時間調整をしつつ登ったつもりでしたが早すぎました😵

やっと日が傾いてきました。でもここまで長い、長い。時間調整をしつつ登ったつもりでしたが早すぎました😵

ここまで撮るまでずっとタイムラプス撮ってました😆
でも寒い、🥶。

ここまで撮るまでずっとタイムラプス撮ってました😆 でも寒い、🥶。

ここまで撮るまでずっとタイムラプス撮ってました😆 でも寒い、🥶。

ここから同じような📷️になるので見てもらえると嬉しいです😃

ここから同じような📷️になるので見てもらえると嬉しいです😃

ここから同じような📷️になるので見てもらえると嬉しいです😃

高島方向の⛰️に日が沈み掛けてきました✨

高島方向の⛰️に日が沈み掛けてきました✨

高島方向の⛰️に日が沈み掛けてきました✨

綺麗ですよね⁉️

綺麗ですよね⁉️

綺麗ですよね⁉️

何度かこのような🌆と🌇を撮りたいがために登ってますが、今日は本当に最高の🌇と🌆でした✨

何度かこのような🌆と🌇を撮りたいがために登ってますが、今日は本当に最高の🌇と🌆でした✨

何度かこのような🌆と🌇を撮りたいがために登ってますが、今日は本当に最高の🌇と🌆でした✨

沈み終わってすぐの🌆です✨

沈み終わってすぐの🌆です✨

沈み終わってすぐの🌆です✨

このコントラストが一番素敵で大好きです✨😍

このコントラストが一番素敵で大好きです✨😍

このコントラストが一番素敵で大好きです✨😍

いよいよ紅葉の伊吹山に向けて出発です。 午前中は予定があるので、予定を済まして遅めの出発です。(その方が🌆の時間にはピッタリと思ったので…)

林道の樹林帯です。黄葉と緑、空の青と綺麗でした✨

2合目の所の🍁が一番綺麗だったかも✨

綺麗ですよね⁉️

3合目手前のお約束の伊吹山です✨

この辺りの紅葉が一番綺麗でした✨

4合目から見下ろしたススキ畑です✨ 遠くには霞ながら霊仙も見えてます👍️

5合目辺りからの山頂と伊吹ブルーです✨ 5○歳ですが、もう綺麗としか言葉が出てきませんでした😆 それと5合目手前の所でゴミを拾って持ち帰ろうとして下さってた👭の方、拾って下さってた姿に感動しありがとうございます、ご苦労様ですと声を掛けた者です。 ホント素晴らしいと思いました🙇 私も次回からはたとえ少しでもどこかの山に登った時にはゴミを拾って帰りたいと思いました👍️

ドライブウェイ側は紅葉はやはり素晴らしかったです✨

お約束のこの伊吹ブルー、もう最高でした✨ 今まで1○回伊吹山に登ってますが、ここまでの快晴は初めて?かもでした👍️

遠くの山にはやはり霞が掛かり、御嶽山は全くでした😵

それでも貝月や、金糞岳は綺麗に見え、紅葉も綺麗でした✨

遠くの山は霞に邪魔をされ、早々に諦めて🌆を目指します🎵

やっと日が傾いてきました。でもここまで長い、長い。時間調整をしつつ登ったつもりでしたが早すぎました😵

ここまで撮るまでずっとタイムラプス撮ってました😆 でも寒い、🥶。

ここから同じような📷️になるので見てもらえると嬉しいです😃

高島方向の⛰️に日が沈み掛けてきました✨

綺麗ですよね⁉️

何度かこのような🌆と🌇を撮りたいがために登ってますが、今日は本当に最高の🌇と🌆でした✨

沈み終わってすぐの🌆です✨

このコントラストが一番素敵で大好きです✨😍