あじさいまつり2018の最終日は閑散としていました。

2018.07.08(日) 日帰り

前日までの豪雨で被害に遭われた方々に心よりお見舞い申し上げます。 当方は幸いにして大きな被害はありませんでした。しかし、試験中の娘は2日間足止めを喰らって今後の予定に大きな乱れを生じています。今年は最上級生として最後の吹奏楽コンクール。ただでさえ、制限の多いクラブ活動なのに、このままで出場できるのか? いや、今年は何としても金賞ゴールドをゲットしたいと必死なのですが。。。 ぬかた園地・あじさい園の祭り期間はこの日で終了。休憩所は無人となります。ここ数年は、始まりの頃にシチダンカとエゾアジサイを見て、最終日近くで野草園のギボウシを楽しみにしてました。昨年同様、ギボウシの開花は遅れています。この分だと、昨年振り回されたウバユリもまだかな。 暑い時期はいつもバテバテ。ちょっと日ごろから運動しないとダメですね。

池島7丁目の弥生橋、かなり増水して雑草は倒れていました。

池島7丁目の弥生橋、かなり増水して雑草は倒れていました。

池島7丁目の弥生橋、かなり増水して雑草は倒れていました。

いつもの場所から生駒山の定点観測。雑草が背よりも高く伸びて来た。。。

いつもの場所から生駒山の定点観測。雑草が背よりも高く伸びて来た。。。

いつもの場所から生駒山の定点観測。雑草が背よりも高く伸びて来た。。。

大軌鉄道時代の測量石です。いくつか残ってるとのこと。

大軌鉄道時代の測量石です。いくつか残ってるとのこと。

大軌鉄道時代の測量石です。いくつか残ってるとのこと。

枚岡梅林を偵察。通行止めのトラロープはなくなってるけど、突入するのは遠慮しときます。無用な争いに巻き込まれたくない。

枚岡梅林を偵察。通行止めのトラロープはなくなってるけど、突入するのは遠慮しときます。無用な争いに巻き込まれたくない。

枚岡梅林を偵察。通行止めのトラロープはなくなってるけど、突入するのは遠慮しときます。無用な争いに巻き込まれたくない。

こちらの通行止めの方が深刻かも。生活道路ですよね。きっと。

こちらの通行止めの方が深刻かも。生活道路ですよね。きっと。

こちらの通行止めの方が深刻かも。生活道路ですよね。きっと。

摂河泉ハイキング道でサクッと、と言うワケにはいきません。正直フラフラです。ベンチで横になって休憩しました。

摂河泉ハイキング道でサクッと、と言うワケにはいきません。正直フラフラです。ベンチで横になって休憩しました。

摂河泉ハイキング道でサクッと、と言うワケにはいきません。正直フラフラです。ベンチで横になって休憩しました。

ちょっとはパワーを授かったでしょうか。こんなところで寝転がってたら、イノシシに食われそうですが。。。

ちょっとはパワーを授かったでしょうか。こんなところで寝転がってたら、イノシシに食われそうですが。。。

ちょっとはパワーを授かったでしょうか。こんなところで寝転がってたら、イノシシに食われそうですが。。。

ようやく管理道との合流点に到着。

ようやく管理道との合流点に到着。

ようやく管理道との合流点に到着。

ぬかた園地の案内所に到着。あじさいまつりの最終日。抹茶アイスを心して食す。

ぬかた園地の案内所に到着。あじさいまつりの最終日。抹茶アイスを心して食す。

ぬかた園地の案内所に到着。あじさいまつりの最終日。抹茶アイスを心して食す。

では、恒例となった野草園の偵察から。ギボウシはようやく芽が出たところ。開花は今月末ごろかも。

では、恒例となった野草園の偵察から。ギボウシはようやく芽が出たところ。開花は今月末ごろかも。

では、恒例となった野草園の偵察から。ギボウシはようやく芽が出たところ。開花は今月末ごろかも。

鮮やかなあじさいです。その1

鮮やかなあじさいです。その1

鮮やかなあじさいです。その1

その2

その2

その2

その3 緑とのコントラストが目にしみます。

その3 緑とのコントラストが目にしみます。

その3 緑とのコントラストが目にしみます。

アナベルの群生地。少し見頃を過ぎたかも。

アナベルの群生地。少し見頃を過ぎたかも。

アナベルの群生地。少し見頃を過ぎたかも。

ドングリ池横の洋物あじさい、ブルーダイヤモンドです。ミッキーみたいなのでインスタバエするようにスクエアに切ってみました。

ドングリ池横の洋物あじさい、ブルーダイヤモンドです。ミッキーみたいなのでインスタバエするようにスクエアに切ってみました。

ドングリ池横の洋物あじさい、ブルーダイヤモンドです。ミッキーみたいなのでインスタバエするようにスクエアに切ってみました。

プロムナードのあじさいはまだまだ楽しめます。

プロムナードのあじさいはまだまだ楽しめます。

プロムナードのあじさいはまだまだ楽しめます。

ケヤキの広場に到着。ここでの主役は、「墨田の花火」和物あじさいのエリアなんですが。。。

ケヤキの広場に到着。ここでの主役は、「墨田の花火」和物あじさいのエリアなんですが。。。

ケヤキの広場に到着。ここでの主役は、「墨田の花火」和物あじさいのエリアなんですが。。。

ちょっと見ごろを過ぎたかな。

ちょっと見ごろを過ぎたかな。

ちょっと見ごろを過ぎたかな。

他にも珍しい品種のあるエリアですけれど、ほとんど終わってた。また来年あいましょう。

他にも珍しい品種のあるエリアですけれど、ほとんど終わってた。また来年あいましょう。

他にも珍しい品種のあるエリアですけれど、ほとんど終わってた。また来年あいましょう。

ベニガクも見頃を過ぎてます。探せば綺麗なのもありますよ。

ベニガクも見頃を過ぎてます。探せば綺麗なのもありますよ。

ベニガクも見頃を過ぎてます。探せば綺麗なのもありますよ。

トンネル広場にやってきました。センセーションの鮮やかなブルーがお出迎え。

トンネル広場にやってきました。センセーションの鮮やかなブルーがお出迎え。

トンネル広場にやってきました。センセーションの鮮やかなブルーがお出迎え。

コエルレアは色も形もちょっと控え目。でも美しい。

コエルレアは色も形もちょっと控え目。でも美しい。

コエルレアは色も形もちょっと控え目。でも美しい。

ガクアジサイの一種だと思いますが、まぁるく咲くのが特徴。リベラバイズですね~。

ガクアジサイの一種だと思いますが、まぁるく咲くのが特徴。リベラバイズですね~。

ガクアジサイの一種だと思いますが、まぁるく咲くのが特徴。リベラバイズですね~。

さらに上部にはアナベルやフェアリーテレサなど、洋物珍品種が揃っています。

さらに上部にはアナベルやフェアリーテレサなど、洋物珍品種が揃っています。

さらに上部にはアナベルやフェアリーテレサなど、洋物珍品種が揃っています。

トンネルの上部から、今日は来園者が少なかった。静かに観賞できます。

トンネルの上部から、今日は来園者が少なかった。静かに観賞できます。

トンネルの上部から、今日は来園者が少なかった。静かに観賞できます。

トンネルの上部からは、僅かに東大阪市内が見えます。

トンネルの上部からは、僅かに東大阪市内が見えます。

トンネルの上部からは、僅かに東大阪市内が見えます。

トンネル横のクミコさん。ドングリ池横にも咲いていますが、当方はコチラがお気に入り。

トンネル横のクミコさん。ドングリ池横にも咲いていますが、当方はコチラがお気に入り。

トンネル横のクミコさん。ドングリ池横にも咲いていますが、当方はコチラがお気に入り。

辻子谷ハイキング道は通行止め。あじさい園を経由するとなると、かなりの大回りとなりますね。

辻子谷ハイキング道は通行止め。あじさい園を経由するとなると、かなりの大回りとなりますね。

辻子谷ハイキング道は通行止め。あじさい園を経由するとなると、かなりの大回りとなりますね。

石畳は川のようになっていました。

石畳は川のようになっていました。

石畳は川のようになっていました。

興法寺さんの搬送用モノレールです。これに乗って、スカイラインまで行くという。探偵ナイトスクープで紹介されてましたね。

興法寺さんの搬送用モノレールです。これに乗って、スカイラインまで行くという。探偵ナイトスクープで紹介されてましたね。

興法寺さんの搬送用モノレールです。これに乗って、スカイラインまで行くという。探偵ナイトスクープで紹介されてましたね。

宮川谷コースで帰ります。石切駅直結なので、辻子谷コースよりお気に入りなのですが。。。

宮川谷コースで帰ります。石切駅直結なので、辻子谷コースよりお気に入りなのですが。。。

宮川谷コースで帰ります。石切駅直結なので、辻子谷コースよりお気に入りなのですが。。。

スギコダチの路再整備はストップしている様子。ちゅーとハンパに放置されてます。

スギコダチの路再整備はストップしている様子。ちゅーとハンパに放置されてます。

スギコダチの路再整備はストップしている様子。ちゅーとハンパに放置されてます。

がびぃ~ん。かなり予想は出来たけど、やっぱり通行止め。

がびぃ~ん。かなり予想は出来たけど、やっぱり通行止め。

がびぃ~ん。かなり予想は出来たけど、やっぱり通行止め。

尾根ルートも歩きやすいとは言えないけど、迂回路はかなり歩きやすかった。

尾根ルートも歩きやすいとは言えないけど、迂回路はかなり歩きやすかった。

尾根ルートも歩きやすいとは言えないけど、迂回路はかなり歩きやすかった。

崩落はこの一ヶ所ですが、無理して突破する必要はありません。かなり良さげな迂回路でした。

崩落はこの一ヶ所ですが、無理して突破する必要はありません。かなり良さげな迂回路でした。

崩落はこの一ヶ所ですが、無理して突破する必要はありません。かなり良さげな迂回路でした。

トトロのトンネルを通過しま~す。

トトロのトンネルを通過しま~す。

トトロのトンネルを通過しま~す。

上り側もきっちり通行止め。どの程度の被害なのか気になります。

上り側もきっちり通行止め。どの程度の被害なのか気になります。

上り側もきっちり通行止め。どの程度の被害なのか気になります。

石切駅到着。真夏の空に変ってます。

石切駅到着。真夏の空に変ってます。

石切駅到着。真夏の空に変ってます。

夕立によるゲリラ豪雨を心配する季節になりました。

夕立によるゲリラ豪雨を心配する季節になりました。

夕立によるゲリラ豪雨を心配する季節になりました。

池島7丁目の弥生橋、かなり増水して雑草は倒れていました。

いつもの場所から生駒山の定点観測。雑草が背よりも高く伸びて来た。。。

大軌鉄道時代の測量石です。いくつか残ってるとのこと。

枚岡梅林を偵察。通行止めのトラロープはなくなってるけど、突入するのは遠慮しときます。無用な争いに巻き込まれたくない。

こちらの通行止めの方が深刻かも。生活道路ですよね。きっと。

摂河泉ハイキング道でサクッと、と言うワケにはいきません。正直フラフラです。ベンチで横になって休憩しました。

ちょっとはパワーを授かったでしょうか。こんなところで寝転がってたら、イノシシに食われそうですが。。。

ようやく管理道との合流点に到着。

ぬかた園地の案内所に到着。あじさいまつりの最終日。抹茶アイスを心して食す。

では、恒例となった野草園の偵察から。ギボウシはようやく芽が出たところ。開花は今月末ごろかも。

鮮やかなあじさいです。その1

その2

その3 緑とのコントラストが目にしみます。

アナベルの群生地。少し見頃を過ぎたかも。

ドングリ池横の洋物あじさい、ブルーダイヤモンドです。ミッキーみたいなのでインスタバエするようにスクエアに切ってみました。

プロムナードのあじさいはまだまだ楽しめます。

ケヤキの広場に到着。ここでの主役は、「墨田の花火」和物あじさいのエリアなんですが。。。

ちょっと見ごろを過ぎたかな。

他にも珍しい品種のあるエリアですけれど、ほとんど終わってた。また来年あいましょう。

ベニガクも見頃を過ぎてます。探せば綺麗なのもありますよ。

トンネル広場にやってきました。センセーションの鮮やかなブルーがお出迎え。

コエルレアは色も形もちょっと控え目。でも美しい。

ガクアジサイの一種だと思いますが、まぁるく咲くのが特徴。リベラバイズですね~。

さらに上部にはアナベルやフェアリーテレサなど、洋物珍品種が揃っています。

トンネルの上部から、今日は来園者が少なかった。静かに観賞できます。

トンネルの上部からは、僅かに東大阪市内が見えます。

トンネル横のクミコさん。ドングリ池横にも咲いていますが、当方はコチラがお気に入り。

辻子谷ハイキング道は通行止め。あじさい園を経由するとなると、かなりの大回りとなりますね。

石畳は川のようになっていました。

興法寺さんの搬送用モノレールです。これに乗って、スカイラインまで行くという。探偵ナイトスクープで紹介されてましたね。

宮川谷コースで帰ります。石切駅直結なので、辻子谷コースよりお気に入りなのですが。。。

スギコダチの路再整備はストップしている様子。ちゅーとハンパに放置されてます。

がびぃ~ん。かなり予想は出来たけど、やっぱり通行止め。

尾根ルートも歩きやすいとは言えないけど、迂回路はかなり歩きやすかった。

崩落はこの一ヶ所ですが、無理して突破する必要はありません。かなり良さげな迂回路でした。

トトロのトンネルを通過しま~す。

上り側もきっちり通行止め。どの程度の被害なのか気になります。

石切駅到着。真夏の空に変ってます。

夕立によるゲリラ豪雨を心配する季節になりました。