雪の小五郎山

2015.12.05(土) 日帰り

本日はどこに登ろうか迷った末に岩国市錦町の小五郎山へ。 当初の予定では山頂から容谷山へ縦走を計画しましたが笹薮に積雪で進路が分からず断念。 結局、6年前にできた金山谷鉱山ルートで下山。 雪に足を取られ2回転倒するも怪我なく無事下山。 ところが下りてビックリ、リュックのファスナーが開いていたため冬用ジャケットと食料を紛失。 車の鍵をいれてなくて良かった。皆さんもお気をつけて!

林道を進み・・・

林道を進み・・・

林道を進み・・・

鹿よけ柵を開けて

鹿よけ柵を開けて

鹿よけ柵を開けて

ここから山道へ・・・

ここから山道へ・・・

ここから山道へ・・・

初めは雪がなかったが、

初めは雪がなかったが、

初めは雪がなかったが、

標高800mあたりから雪がちらほら・・・

標高800mあたりから雪がちらほら・・・

標高800mあたりから雪がちらほら・・・

雪がだんだん増えてきた

雪がだんだん増えてきた

雪がだんだん増えてきた

獣の足跡、熊ではないみたい、鹿?

獣の足跡、熊ではないみたい、鹿?

獣の足跡、熊ではないみたい、鹿?

鳥の足跡

鳥の足跡

鳥の足跡

山頂に到着 積雪20㎝

山頂に到着 積雪20㎝

山頂に到着 積雪20㎝

山頂風景

山頂風景

山頂風景

一旦、容谷山に向うが、

一旦、容谷山に向うが、

一旦、容谷山に向うが、

雪が深く、赤いテープが分からない

雪が深く、赤いテープが分からない

雪が深く、赤いテープが分からない

金山谷鉱山ルートで下山

金山谷鉱山ルートで下山

金山谷鉱山ルートで下山

坑道

坑道

坑道

鉱山跡の案内板

鉱山跡の案内板

鉱山跡の案内板

展望台(標高700m)

展望台(標高700m)

展望台(標高700m)

展望台からの展望 1

展望台からの展望 1

展望台からの展望 1

展望台からの展望 2

展望台からの展望 2

展望台からの展望 2

きれいな滝

きれいな滝

きれいな滝

金山谷鉱山ルート登山口

金山谷鉱山ルート登山口

金山谷鉱山ルート登山口

広島の若い男性2名、今から登ります。

広島の若い男性2名、今から登ります。

広島の若い男性2名、今から登ります。

あとは、ひたすら車道を帰るだけ。

あとは、ひたすら車道を帰るだけ。

あとは、ひたすら車道を帰るだけ。

小さい滝がたくさんありました。

小さい滝がたくさんありました。

小さい滝がたくさんありました。

お地蔵さんとカマキリ、カマキリまだ生きてた!

お地蔵さんとカマキリ、カマキリまだ生きてた!

お地蔵さんとカマキリ、カマキリまだ生きてた!

林道を進み・・・

鹿よけ柵を開けて

ここから山道へ・・・

初めは雪がなかったが、

標高800mあたりから雪がちらほら・・・

雪がだんだん増えてきた

獣の足跡、熊ではないみたい、鹿?

鳥の足跡

山頂に到着 積雪20㎝

山頂風景

一旦、容谷山に向うが、

雪が深く、赤いテープが分からない

金山谷鉱山ルートで下山

坑道

鉱山跡の案内板

展望台(標高700m)

展望台からの展望 1

展望台からの展望 2

きれいな滝

金山谷鉱山ルート登山口

広島の若い男性2名、今から登ります。

あとは、ひたすら車道を帰るだけ。

小さい滝がたくさんありました。

お地蔵さんとカマキリ、カマキリまだ生きてた!

この活動日記で通ったコース

向峠バス停-小五郎山 周回コース

  • 05:30
  • 10.8 km
  • 955 m
  • コース定数 23