東海北陸道 郡上八幡インター付近からの郡上八幡城
東海北陸道 郡上八幡インター付近からの郡上八幡城
ブルーの空に 紅葉 綺麗🍁
ブルーの空に 紅葉 綺麗🍁
こちらで お参りして
こちらで お参りして
こちら 飛騨 美濃のさくら三十三選の地
こちら 飛騨 美濃のさくら三十三選の地
赤谷山城跡
赤谷山城跡
郡上八幡城炎上
郡上八幡城炎上
YAMAPで 認定されてないので ここから山頂まで どれぐらい時間かかるのかわからず😅 かならかかることは 確か😅
YAMAPで 認定されてないので ここから山頂まで どれぐらい時間かかるのかわからず😅 かならかかることは 確か😅
何ヶ所かロープあり
何ヶ所かロープあり
みーたんのレポで ヒサカキのこと書いてあったことを 思い出した🤗
みーたんのレポで ヒサカキのこと書いてあったことを 思い出した🤗
チラッと 郡上八幡城
チラッと 郡上八幡城
登ってきたのに 降りるの〜💦💦
登ってきたのに 降りるの〜💦💦
鎖場あり💦💦
鎖場あり💦💦
整備途中のようです
整備途中のようです
ふぅ😅 無事 登頂🤗
ふぅ😅 無事 登頂🤗
ここから 郡上八幡城 見てみたかったのー♪ でも iPhoneじゃ ダメだった😅
ここから 郡上八幡城 見てみたかったのー♪ でも iPhoneじゃ ダメだった😅
hiroちゃんのお山ポーズのマネ🤗 モーニングしたしー 汗だくで 食欲ない💦💦 梅のドライで チャージしたら 復活⤴️
hiroちゃんのお山ポーズのマネ🤗 モーニングしたしー 汗だくで 食欲ない💦💦 梅のドライで チャージしたら 復活⤴️
ナナ活 山看板で やってみようとしたら ぐらぐら😅 なので 近くの木で やっときました🤗
ナナ活 山看板で やってみようとしたら ぐらぐら😅 なので 近くの木で やっときました🤗
さっきよりは うまく撮れたかしら🤗
さっきよりは うまく撮れたかしら🤗
西国三十三ヶ所霊場
西国三十三ヶ所霊場
無事 降りて来れました🤗
無事 降りて来れました🤗
おまけ編 大和古今伝授の里フィールドミュージアム
おまけ編 大和古今伝授の里フィールドミュージアム
おまけ編 長良川鉄道 徳永駅 ラッピング電車 可愛い💕
おまけ編 長良川鉄道 徳永駅 ラッピング電車 可愛い💕
東海北陸道 郡上八幡インター付近からの郡上八幡城
ブルーの空に 紅葉 綺麗🍁
こちらで お参りして
こちら 飛騨 美濃のさくら三十三選の地
赤谷山城跡
郡上八幡城炎上
YAMAPで 認定されてないので ここから山頂まで どれぐらい時間かかるのかわからず😅 かならかかることは 確か😅
何ヶ所かロープあり
みーたんのレポで ヒサカキのこと書いてあったことを 思い出した🤗
チラッと 郡上八幡城
登ってきたのに 降りるの〜💦💦
鎖場あり💦💦
整備途中のようです
ふぅ😅 無事 登頂🤗
ここから 郡上八幡城 見てみたかったのー♪ でも iPhoneじゃ ダメだった😅
hiroちゃんのお山ポーズのマネ🤗 モーニングしたしー 汗だくで 食欲ない💦💦 梅のドライで チャージしたら 復活⤴️
ナナ活 山看板で やってみようとしたら ぐらぐら😅 なので 近くの木で やっときました🤗
さっきよりは うまく撮れたかしら🤗
西国三十三ヶ所霊場
無事 降りて来れました🤗
おまけ編 大和古今伝授の里フィールドミュージアム
おまけ編 長良川鉄道 徳永駅 ラッピング電車 可愛い💕
この活動日記で通ったコース
東殿山 周回コース
- 2時間08分
- 2.9 km
- 356 m