今日は東吾妻地区の登山道の保全活動を行いました。高倉新道より神楽岩と白浜方面下山ルートは神楽新道 登山道の倒木除去や赤布付けなどしました。
1/12
2018.07.03(火) 10:23
いいね! 0
登山道の下刈りの時 鎌を研いだ沢から命名された
登山道の下刈りの時 鎌を研いだ沢から命名された
2/12
2018.07.03(火) 10:58
いいね! 0
ぎんりょうそう
ぎんりょうそう
3/12
2018.07.03(火) 10:58
いいね! 0
高倉新道に一ヶ所の水場
高倉新道に一ヶ所の水場
4/12
2018.07.03(火) 11:30
いいね! 0
こめつつじ
こめつつじ
5/12
2018.07.03(火) 11:30
いいね! 0
山肌か見える下に姥湯温泉があります。
山肌か見える下に姥湯温泉があります。
6/12
2018.07.03(火) 11:31
いいね! 0
高倉山山頂
高倉山山頂
7/12
2018.07.03(火) 11:34
いいね! 0
8/12
2018.07.03(火) 12:37
いいね! 1
保全活動の仲間です。大先輩方
保全活動の仲間です。大先輩方
9/12
2018.07.03(火) 13:34
いいね! 0
10/12
2018.07.03(火) 13:34
いいね! 0
11/12
2018.07.03(火) 14:00
いいね! 0
神楽新道の登り口
神楽新道の登り口
12/12
2018.07.03(火) 14:01
いいね! 0
あと1キロで姥湯温泉です。
あと1キロで姥湯温泉です。
登山道の下刈りの時 鎌を研いだ沢から命名された
ぎんりょうそう
高倉新道に一ヶ所の水場
こめつつじ
山肌か見える下に姥湯温泉があります。
高倉山山頂
保全活動の仲間です。大先輩方
神楽新道の登り口
あと1キロで姥湯温泉です。