久しぶりの三頭山は錦秋の向山から!

2022.11.10(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
6 時間 57
休憩時間
1 時間 18
距離
15.0 km
のぼり / くだり
1323 / 1264 m

活動詳細

すべて見る

久しぶりに奥多摩の三頭山に行って来ました。どんくらい前だっけ?とやまっぷ見返したらの4年半ぶり⁈そんなに前だったんか。。まだまだ駆け出しで浮き橋渡ったり急坂登ったり避難小屋見つけたり富士山を見ながら笹尾根を駆け抜けて喜んでいたのが懐かしい笑。 ここのところの紅葉の便りでやまっぷが埋め尽くされて行くのを指をくわえて見ているわけにはいかん!月の写真などを撮ってお茶を濁してる場合じゃねーぞ!という事でスケジュールに無理やり折り合いをつけて朝っぱらから奥多摩駅に降り立ちました。平日なのでバスも余裕やろとたかを括っていましたが後からあとから客は増えて出発の頃には座れない乗客が何名か。。さすがに紅葉シーズンの奥多摩駅だ。 さて今秋は三頭山から笹尾根を富士と色づいた木々を見ながらゆるゆると歩きたい。。スタートは一度歩いたヌカザス尾根ではなく都民の森からかな。と思っていたところにナイスタイミングでバッチグーなレポが。chocoさんありがとうございます!丸パクさせて頂きました笑。 しかしあっという間に紅葉シーズンも終盤ですね。危うくチャンスを逃すところでした🍁

三頭山・槇寄山・土俵岳 奥多摩駅から小菅の湯行きのバスに乗換えさらに40〜50分。ここ余沢バス停で下車。
奥多摩駅から小菅の湯行きのバスに乗換えさらに40〜50分。ここ余沢バス停で下車。
三頭山・槇寄山・土俵岳 余沢バス停からさらに徒歩10分ほどで、、
余沢バス停からさらに徒歩10分ほどで、、
三頭山・槇寄山・土俵岳 オマキ平ハイキングコース入口に到着。綺麗なトイレの正面が登山口です。
オマキ平ハイキングコース入口に到着。綺麗なトイレの正面が登山口です。
三頭山・槇寄山・土俵岳 さ、では今日も元気に出発!
さ、では今日も元気に出発!
三頭山・槇寄山・土俵岳 最初のうちはかなり寒いです。しかし徐々に高度が上がり朝の太陽の光を浴びはじめた紅葉にテンションも体温も息も上がります♬
先に見えるのは使用禁止のトイレ。
最初のうちはかなり寒いです。しかし徐々に高度が上がり朝の太陽の光を浴びはじめた紅葉にテンションも体温も息も上がります♬ 先に見えるのは使用禁止のトイレ。
三頭山・槇寄山・土俵岳 地面もなんてカラフルな。
地面もなんてカラフルな。
三頭山・槇寄山・土俵岳 おっ?もしや例のアレかな。
おっ?もしや例のアレかな。
三頭山・槇寄山・土俵岳 向山(1,078m)に着いたようです。
向山(1,078m)に着いたようです。
三頭山・槇寄山・土俵岳 向山のこれが見たかった。
向山のこれが見たかった。
三頭山・槇寄山・土俵岳 忽然と現れますね。向山の登れない展望台。
下の階段の踏み板はすべて外れてます。
忽然と現れますね。向山の登れない展望台。 下の階段の踏み板はすべて外れてます。
三頭山・槇寄山・土俵岳 誰もいない静寂の紅葉の森も素晴らしい。ここがオマキ平なのかなぁ。
うろうろと歩き回って撮影してたら方向を見失う笑。落ち葉で踏み跡がよう分からんのです。
向山の手書き山頂標は見つけられなかったな。
誰もいない静寂の紅葉の森も素晴らしい。ここがオマキ平なのかなぁ。 うろうろと歩き回って撮影してたら方向を見失う笑。落ち葉で踏み跡がよう分からんのです。 向山の手書き山頂標は見つけられなかったな。
三頭山・槇寄山・土俵岳 紅葉があまりにも見事で自撮りしました。向山界隈はなだらかな平地で、いつまでも居たくなる記憶に残る場所になりそうです。
紅葉があまりにも見事で自撮りしました。向山界隈はなだらかな平地で、いつまでも居たくなる記憶に残る場所になりそうです。
三頭山・槇寄山・土俵岳 赤と黄色のコントラスト✨
赤と黄色のコントラスト✨
三頭山・槇寄山・土俵岳 錦秋のアーケードをゆるゆると進みます。
錦秋のアーケードをゆるゆると進みます。
三頭山・槇寄山・土俵岳 ♬♫♬♫
♬♫♬♫
三頭山・槇寄山・土俵岳 見あげれば。。
見あげれば。。
三頭山・槇寄山・土俵岳 いう事なし。。南側の稜線は今年の新緑の頃にお邪魔したおとなり奈良倉山のようです。
いう事なし。。南側の稜線は今年の新緑の頃にお邪魔したおとなり奈良倉山のようです。
三頭山・槇寄山・土俵岳 きつい登りに階段あり。
きつい登りに階段あり。
三頭山・槇寄山・土俵岳 トラバースには補助橋あり。
おっと、この橋かなりの老朽化。乗ると崩れるんじゃ?
右側が歩けるので大丈夫!
トラバースには補助橋あり。 おっと、この橋かなりの老朽化。乗ると崩れるんじゃ? 右側が歩けるので大丈夫!
三頭山・槇寄山・土俵岳 そしてチラリとあのお山も。。
そしてチラリとあのお山も。。
三頭山・槇寄山・土俵岳 いやいや、気持ちいい♬
いやいや、気持ちいい♬
三頭山・槇寄山・土俵岳 まー、住みたいレベルの気持ちよさ♬鳥の巣箱が羨ましい。。
この辺りの標高になると木々の葉もずいぶんと落ちてますね。
まー、住みたいレベルの気持ちよさ♬鳥の巣箱が羨ましい。。 この辺りの標高になると木々の葉もずいぶんと落ちてますね。
三頭山・槇寄山・土俵岳 ケルン?の置いてある分岐に着きました。三頭山へはケルンのある道を登るようです。左は巻き道かな。。
ケルン?の置いてある分岐に着きました。三頭山へはケルンのある道を登るようです。左は巻き道かな。。
三頭山・槇寄山・土俵岳 三頭山が近づいてきます。
三頭山が近づいてきます。
三頭山・槇寄山・土俵岳 ん、違った?神楽入ノ峰(1,447m)だそうです。
ん、違った?神楽入ノ峰(1,447m)だそうです。
三頭山・槇寄山・土俵岳 こんな岩岩を登るのもワクワク。。どんな景色が待っているのか?
こんな岩岩を登るのもワクワク。。どんな景色が待っているのか?
三頭山・槇寄山・土俵岳 じゃーん✨いろいろ一望。
じゃーん✨いろいろ一望。
三頭山・槇寄山・土俵岳 スマホ画像の方がわかりやすいか?
右手奥の稜線は大菩薩から滝子山に続く稜線。三つ峠、富士山の左手は杓子や御正体ですかね?行った山はなんとなくわかるような気がする。。
スマホ画像の方がわかりやすいか? 右手奥の稜線は大菩薩から滝子山に続く稜線。三つ峠、富士山の左手は杓子や御正体ですかね?行った山はなんとなくわかるような気がする。。
三頭山・槇寄山・土俵岳 あ、着いた?
あ、着いた?
三頭山・槇寄山・土俵岳 三頭山からの富士山。
三頭山からの富士山。
三頭山・槇寄山・土俵岳 三頭山(1,525m)到着。
いままでひとり旅だったのが急に大勢の人!さすがに人気のお山ですね。
腹減りまくりだったのでパンとコーラのランチを。。
三頭山(1,525m)到着。 いままでひとり旅だったのが急に大勢の人!さすがに人気のお山ですね。 腹減りまくりだったのでパンとコーラのランチを。。
三頭山・槇寄山・土俵岳 いちおう、中央峰と
いちおう、中央峰と
三頭山・槇寄山・土俵岳 そして東峰。三つ合わせて三頭山。
そして東峰。三つ合わせて三頭山。
三頭山・槇寄山・土俵岳 大岳山のよく見える
大岳山のよく見える
三頭山・槇寄山・土俵岳 展望台も回って、
展望台も回って、
三頭山・槇寄山・土俵岳 笹尾根に向かいます。
笹尾根に向かいます。
三頭山・槇寄山・土俵岳 ♬♫♬♫
♬♫♬♫
三頭山・槇寄山・土俵岳 三頭山避難小屋
三頭山避難小屋
三頭山・槇寄山・土俵岳 綺麗ですね。
綺麗ですね。
三頭山・槇寄山・土俵岳 大沢山(1,482m)。ここからも富士山バッチリ。
大沢山(1,482m)。ここからも富士山バッチリ。
三頭山・槇寄山・土俵岳 以前ここを山ガールが両手をひらひらさせながら踊るように下るのを見て、そういう登山スタイルと言うか新ジャンル?があるんだと思ったもんだ。
以前ここを山ガールが両手をひらひらさせながら踊るように下るのを見て、そういう登山スタイルと言うか新ジャンル?があるんだと思ったもんだ。
三頭山・槇寄山・土俵岳 相変わらず気持ちのいい笹尾根。
相変わらず気持ちのいい笹尾根。
三頭山・槇寄山・土俵岳 カラフルでサックサクの道なのです。
カラフルでサックサクの道なのです。
三頭山・槇寄山・土俵岳 頭上もカラフル。
頭上もカラフル。
三頭山・槇寄山・土俵岳 槇寄山(1,188m)に到着の模様。こちらも南側がぼよーんと開けて富士山バッチリ。
槇寄山(1,188m)に到着の模様。こちらも南側がぼよーんと開けて富士山バッチリ。
三頭山・槇寄山・土俵岳 気温も暖かい16°c
気温も暖かい16°c
三頭山・槇寄山・土俵岳 打ち捨てられた?妖怪ポスト📮ではなく温泉センターかわら版ポスト。
という事でここから数馬の湯へ下山します。温泉おんせん♨️と。。
打ち捨てられた?妖怪ポスト📮ではなく温泉センターかわら版ポスト。 という事でここから数馬の湯へ下山します。温泉おんせん♨️と。。
三頭山・槇寄山・土俵岳 こちらは大岳山。そして馬頭刈尾根じゃないですか。。
こちらは大岳山。そして馬頭刈尾根じゃないですか。。
三頭山・槇寄山・土俵岳 国定忠治が遠見した所って?見晴らしはまるで無し。てか落書きレベルのなぐり書き?
国定忠治が遠見した所って?見晴らしはまるで無し。てか落書きレベルのなぐり書き?
三頭山・槇寄山・土俵岳 傾きはじめた陽を受けて黄金色に輝くカラマツの森が美しいステキな下山道です。
傾きはじめた陽を受けて黄金色に輝くカラマツの森が美しいステキな下山道です。
三頭山・槇寄山・土俵岳 この時間帯の紅葉は格別な美しさ。
この時間帯の紅葉は格別な美しさ。
三頭山・槇寄山・土俵岳 そろそろ下界が近づいた模様。
最後の最後が滑って怖かったとコメントを頂いていたので恐る恐る。。
そろそろ下界が近づいた模様。 最後の最後が滑って怖かったとコメントを頂いていたので恐る恐る。。
三頭山・槇寄山・土俵岳 ん?滑るところはなかったな。。なんか工事現場みたいになってきたぞ。。こんな感じだっけ?
ん?滑るところはなかったな。。なんか工事現場みたいになってきたぞ。。こんな感じだっけ?
三頭山・槇寄山・土俵岳 これはこれで怖い階段だな。。この階段設備、登山用ではないような気がする。。
これはこれで怖い階段だな。。この階段設備、登山用ではないような気がする。。
三頭山・槇寄山・土俵岳 アレ?道路フェンスの内側に出たけど?
アレ?道路フェンスの内側に出たけど?
三頭山・槇寄山・土俵岳 フェンスに出口無し❗️
フェンスに出口無し❗️
三頭山・槇寄山・土俵岳 何これ、最後の最後に藪漕ぎか?すぐ隣の道ではクルマやバイクが行き交いドライバーと目が合うんだけど登山のおっさんがフェンスの隙間でアタフタしてめっちゃヘンやろ?汗
何これ、最後の最後に藪漕ぎか?すぐ隣の道ではクルマやバイクが行き交いドライバーと目が合うんだけど登山のおっさんがフェンスの隙間でアタフタしてめっちゃヘンやろ?汗
三頭山・槇寄山・土俵岳 薮でシャツがケバケバになったジャン❗️
薮でシャツがケバケバになったジャン❗️
三頭山・槇寄山・土俵岳 このフェンスの内側の薮を必死に右往左往する登山のおっさん!あまりにも不審すぎる笑。
このフェンスの内側の薮を必死に右往左往する登山のおっさん!あまりにも不審すぎる笑。
三頭山・槇寄山・土俵岳 ま、気を取り直し九頭龍の滝!
ま、気を取り直し九頭龍の滝!
三頭山・槇寄山・土俵岳 滝好きなのでさっそく下りていきパシャリンコ!
滝好きなのでさっそく下りていきパシャリンコ!
三頭山・槇寄山・土俵岳 ちょっと引きでパシャリンコ!
撮影に満足して、さて温泉おんせん♨️
ちょっと引きでパシャリンコ! 撮影に満足して、さて温泉おんせん♨️
三頭山・槇寄山・土俵岳 げっ!本日休業❗️マジかー。。うーん残念。
げっ!本日休業❗️マジかー。。うーん残念。
三頭山・槇寄山・土俵岳 レポの丸パクは残念ながら叶わなかったな。。しかし最後の最後もなんか道間違えたようだし、まっええか。。
お、やってるやってる♡温泉センターもなかなかの♨️だしね。
レポの丸パクは残念ながら叶わなかったな。。しかし最後の最後もなんか道間違えたようだし、まっええか。。 お、やってるやってる♡温泉センターもなかなかの♨️だしね。
三頭山・槇寄山・土俵岳 数馬の温泉センターは2度目ですが相変わらず色んな湯船とぬる目のお湯でゆっくり楽しめます♬
16:55のバス時間まで、すぐ出来そうで安くて旨そうなアゲいもネギ味噌+ルービーレギュラー缶(お勘定550円也)を。出てきて笑ったわchocoさんと同じチョイスで笑笑。
幸せな秋の一日でした♡
数馬の温泉センターは2度目ですが相変わらず色んな湯船とぬる目のお湯でゆっくり楽しめます♬ 16:55のバス時間まで、すぐ出来そうで安くて旨そうなアゲいもネギ味噌+ルービーレギュラー缶(お勘定550円也)を。出てきて笑ったわchocoさんと同じチョイスで笑笑。 幸せな秋の一日でした♡
三頭山・槇寄山・土俵岳 帰りのバスでは登山にハマって2年目だと言う同年輩の男性と楽しいおっさん山談議で盛り上がり気がつけばあっという間に武蔵五日市駅へ。
そうそうお土産に温泉センターでむっちりとした里芋ゲット!これで日本酒を。エヘヘへ。
帰りのバスでは登山にハマって2年目だと言う同年輩の男性と楽しいおっさん山談議で盛り上がり気がつけばあっという間に武蔵五日市駅へ。 そうそうお土産に温泉センターでむっちりとした里芋ゲット!これで日本酒を。エヘヘへ。

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。