旅は道連れ💃@編笠山・権現岳ほか4座

2022.11.10(木) 日帰り

チェックポイント

DAY 1
合計時間
9 時間 37
休憩時間
1 時間 44
距離
12.5 km
上り / 下り
1596 / 1595 m
25
2 2
23
40
2
1
31
2 12

活動詳細

すべて見る

連続山行60週目✨ 今週は本格的な冬が来る前に八ヶ岳ハイカーのデジタルバッジコンプのために残っていた権現岳と編笠山をお魚周回コースで行ってきました☺️ 観音平駐車場に着いたのは5時🐔 到着時に先行者はおらず鹿が群れで駐車場で集会をしてました🦌 駐車場に着いたもののコンビニに寄るのを忘れていて慌ててコンビニ往復追加💨 準備を済ませて観音平登山口からスタートです🙋 まずは直登ではなく富士見平口からの合流ポイントを目指します👣 合流ポイントから少し下った藪の中に屏風山というグレーピークがあったので、三角点を探して藪漕ぎ💦 屏風山から登山道へ復帰したらひたすら直登です😅 屏風山から編笠山までは約2時間💦 蓼科山によく似た岩岩の急登の末、山頂もミニ蓼科山な感じでした💡 天気が良くて360℃のパノラマで今シーズンで一番の景色でした😃 山頂でヤマッパーのかわ32さんとご一緒することになり、青年小屋を目指して北側斜面を下りましたが、事前情報の通り先週の雪が凍ってツルツル💦💦 私が3回滑ったところでチェンスパ装着😓 全然違うのね😄 安心して降りられました☺️ 青年小屋からは西ギボシ、東ギボシの鎖場⛓️トラバースやガレ場の急登などのアスレチックを越えて休業中の権現小屋で休憩☕️ 権現岳山頂ではかわ32さんと絶景に感動して写真を撮りあったりしてから三ツ頭を目指します💃 三ツ頭でエネルギー補給をしたらひたすら下るのみ😅 これがまた飽きる⤵️ 最後の分岐の手前で今度はヤマッパーのげんままさんと合流😄 ソロで登り始めたけど最終的に3人パーティーで下山となりました☺️☺️☺️ #日本百高山 11座目

八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 雲海に浮かぶ南アルプスを眺めながら出発の準備😊
雲海に浮かぶ南アルプスを眺めながら出発の準備😊
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 朝日🌅で空が赤く染まる中、富士山🗻が姿を現す😌
朝日🌅で空が赤く染まる中、富士山🗻が姿を現す😌
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 観音平駐車場は簡易トイレ🚻完備😉
11月下旬には冬季閉鎖になってしまいます⚠️
観音平駐車場は簡易トイレ🚻完備😉 11月下旬には冬季閉鎖になってしまいます⚠️
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 屏風山というグレーピークを探して藪漕ぎです💦
屏風山というグレーピークを探して藪漕ぎです💦
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 見つけた👀
屏風山登頂です💡
見つけた👀 屏風山登頂です💡
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 三角点タッチ🎵
三角点タッチ🎵
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) とろろ昆布感がたまらないサルオガセ😊
とろろ昆布感がたまらないサルオガセ😊
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 雲海というポイント💡
文字通りに雲海と富士山🗻
雲海というポイント💡 文字通りに雲海と富士山🗻
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) カラマツの森が気持ちいい😌
カラマツの森が気持ちいい😌
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 編笠山への登りは蓼科山によく似てる😃岩岩~
編笠山への登りは蓼科山によく似てる😃岩岩~
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) どこまでも続くゴロゴロ岩😅
どこまでも続くゴロゴロ岩😅
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 随分とガーリーなリボン発見😄
随分とガーリーなリボン発見😄
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 標高が上がってくると登山道に霜柱が❄️
冬が来るねぇ😌
標高が上がってくると登山道に霜柱が❄️ 冬が来るねぇ😌
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 山頂に出た💡
スゲ~😃
南アルプスと富士山🗻
山頂に出た💡 スゲ~😃 南アルプスと富士山🗻
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 山頂はやっぱりミニ蓼科山な感じ😌
山頂はやっぱりミニ蓼科山な感じ😌
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) こちらの山頂標識は富士山🗻と南アルプスバックでカッコいい😃
こちらの山頂標識は富士山🗻と南アルプスバックでカッコいい😃
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) こちらは八ヶ岳バックでカッコいい😃
こちらは八ヶ岳バックでカッコいい😃
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 手前が入笠山、伊那谷を挟んで中央アルプス、奥に御嶽山⛰️
手前が入笠山、伊那谷を挟んで中央アルプス、奥に御嶽山⛰️
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 諏訪湖に雲がかかってるけど、霧ケ峰、美ヶ原、乗鞍岳、北アルプスも丸見え~😃
諏訪湖に雲がかかってるけど、霧ケ峰、美ヶ原、乗鞍岳、北アルプスも丸見え~😃
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 八ヶ岳のボス達が存在感あるねぇ~😊
八ヶ岳のボス達が存在感あるねぇ~😊
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 三角点タッチ🎵
三角点タッチ🎵
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) イェ~イ💃
イェ~イ💃
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 青年小屋は営業終了していて提灯🏮下がってるところ撮りたかったなぁ📷️
青年小屋は営業終了していて提灯🏮下がってるところ撮りたかったなぁ📷️
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 編笠山の北側斜面が凍っていて3回滑った時点でチェンスパ装着💦
直ぐに脱ぐことになるけど、あると無いとでは全然違う😌
編笠山の北側斜面が凍っていて3回滑った時点でチェンスパ装着💦 直ぐに脱ぐことになるけど、あると無いとでは全然違う😌
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 手前の東ギボシの方が存在感あるけど、本命は右奥の権現岳☺️
手前の東ギボシの方が存在感あるけど、本命は右奥の権現岳☺️
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) のろし場には三角点が😃
三角点タッチ🎵
のろし場には三角点が😃 三角点タッチ🎵
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 麓の紅葉🍁が進んでいて赤い絨毯になってる~😃
麓の紅葉🍁が進んでいて赤い絨毯になってる~😃
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 西ギボシへの登り💦
足場も手もしっかりあるので問題無いですが、落石の可能性があるので先行者と距離開けた方が良さそうですね⚠️
西ギボシへの登り💦 足場も手もしっかりあるので問題無いですが、落石の可能性があるので先行者と距離開けた方が良さそうですね⚠️
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) ダイナミックな風景😆
ダイナミックな風景😆
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) どこ見てんの?
どこ見てんの?
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 東ギボシの鎖場トラバース⛓️も絶景😆
東ギボシの鎖場トラバース⛓️も絶景😆
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 結構ザレてるので慎重に🐾
結構ザレてるので慎重に🐾
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 最高の景色👀
スゲ~😃(語彙力)
最高の景色👀 スゲ~😃(語彙力)
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 東ギボシを振り返る😃
ザレてるけど登れるらしい😓
今回は登りませんでした💦
東ギボシを振り返る😃 ザレてるけど登れるらしい😓 今回は登りませんでした💦
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 権現小屋は今季も休業中とのこと😌
コーヒータイム☕️
権現小屋は今季も休業中とのこと😌 コーヒータイム☕️
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 逆光だけど権現岳の山頂の岩に登りたい😃
逆光だけど権現岳の山頂の岩に登りたい😃
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 権現岳到着です💡
権現岳到着です💡
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 立派な看板がありました☺️
立派な看板がありました☺️
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 岩に登れました😃
めっちゃ怖い😅
岩に登れました😃 めっちゃ怖い😅
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 下を覗くとこんな感じ😲
下を覗くとこんな感じ😲
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 八ヶ岳も凄いけど、蓼科山の向こうに妙高、火打山も見えてる😃
八ヶ岳も凄いけど、蓼科山の向こうに妙高、火打山も見えてる😃
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 三ツ頭と富士山🗻のコラボ😊
三ツ頭と富士山🗻のコラボ😊
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) アップで富士山🗻
こんなに綺麗に富士山見えるとやっぱり…
アップで富士山🗻 こんなに綺麗に富士山見えるとやっぱり…
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) こう見えてくる(笑)
こう見えてくる(笑)
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 三ツ頭登頂です💡
三ツ頭登頂です💡
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 赤岳、阿弥陀、権現のコラボ😊
来年はキレット越えをしたいなぁ😃
赤岳、阿弥陀、権現のコラボ😊 来年はキレット越えをしたいなぁ😃
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 三ツ頭からの下りが長い😅
飽きるけど話し相手がいると気が楽になりますね😊
三ツ頭からの下りが長い😅 飽きるけど話し相手がいると気が楽になりますね😊
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 無事に下山🙋
駐車場から編笠山も見えてましたね😃
無事に下山🙋 駐車場から編笠山も見えてましたね😃
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 下山後は延命の湯♨️でお風呂~😌
下山後は延命の湯♨️でお風呂~😌
八ヶ岳(赤岳・硫黄岳・天狗岳) 帰りに八ヶ岳PAでラーメンセット😋
日焼けした唇が痛い😖

これで八ヶ岳ハイカーのデジタルバッジゲットです💡
おつかれ山~🙌
帰りに八ヶ岳PAでラーメンセット😋 日焼けした唇が痛い😖 これで八ヶ岳ハイカーのデジタルバッジゲットです💡 おつかれ山~🙌

もしも不適切なコンテンツをお見かけした場合はお知らせください。